『GF2と他社のレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2C レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2C レンズキットとLUMIX DMC-GF3C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

LUMIX DMC-GF3C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GF2C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

GF2と他社のレンズ

2011/04/23 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

GF2を所有している方々にお伺いいたします。

来週、GF2を購入する事決心した者です。昨日、GF2を所有している友人と話した時、オリンパスのズイコーレンズと相性が悪いっていうんです。時間が無くって詳しい事は聴けませんでしたが、レンズ装着しているにも関わらず「レンズを装着して下さい』という注意がモニターに出るという事なんです。

私からの質問は、ものすごく初歩的な事なんですがGF2でオリンパスのマイクロフォーサーズシステムレンズは使用可能なのでしょうか?何か特別なセッティングやアダプターや相性っていうのがあるのでしょうか?

例えばその逆で、オリンパスのペンシリーズのカメラでルミックスレンズをつけた時の相性の善し悪しとか,セッティングが特別な事とかあるのでしょうか?

あまりカメラに詳しく無いのこのような質問をしてしまって申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:12928591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/04/23 19:30(1年以上前)

こんばんは。

GF2は持っていませんが、店頭でGF2とE-PL2のレンズを入れ替え試してわかったことですが…

GF2にオリを装着すると、オリのレンズは速くなる。
逆にE-PL2にパナのレンズを装着すると、パナのレンズは遅くなるでした。
どちらもレンズキットの14-42で試してみました。

わかったことはGF2のAFは速いということでした。特に設定の変更はなくデフォルトで試しました。これは相性というより本来の性能差だと思います。

マイクロフォーサーズ同士ではアダプターは不要なのでそのままフル連動で使えます。
なぜかオリの方が動画対応のレンズが多く、ビデオを撮るならオリをパナで使った方がよさそうです。しかし、望遠ズームはOIS付きのパナをオリで使った方がいいと思います。

>「レンズを装着して下さい』という注意がモニターに出る

沈胴したままなんじゃないでしょうか?オリは沈胴式があって伸ばさないと警告が出ますが、パナには沈胴式はないので、これに対応する警告がプリセットされておらず、上記の警告が出るんじゃないですかね。ここの部分を聞いてみて下さい。

書込番号:12928963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2011/04/23 20:31(1年以上前)

> 例えばその逆で、オリンパスのペンシリーズのカメラでルミックスレンズをつけた時の相性の善し悪しとか,セッティングが特別な事とかあるのでしょうか?

私が使った範囲では、特に問題はありませんでした。

書込番号:12929195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/23 20:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ということデス( ^.^)( -.-)( _ _)

上海ショーロンポーさん (^-^)/ドモ

すでに ペンタイオスGさん から丁寧な説明が・・・



(──────┬──────__──────┬──────)

書込番号:12929205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/04/23 21:42(1年以上前)

皆様早速のお返事ありがとうございました。

何か肩の荷が下りたようです。ありがとうございました。

あと追加の質問なんですが、前出の友人が「Mマウントのレンズアダプターにも相性があるよっ。」ていうんです。

私は古いLマウントのレンズを持っています。あと135ミリのライカMレンズ。出来ればこのレンズもGF2で使ってみたいのです。

色んなメーカーがMマウントアダプターを出していますが、GF2に一番相性のいいMマウントアダプターはどちらの製品になるのでしょうか?

また初級の質問で申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:12929528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/04/23 22:37(1年以上前)

こんばんは。

安心を求めるなら、ルミックス純正のMマウントアダプターがいいでしょう。またはコシナ・フォントレンダーのMマウントアダプター、これに同じくコシナのLマウントアダプターを付けて(M+Lにする)Lレンズが使えます。L→マイクロフォーサーズも探せばありますが、いずれにしろ二つアダプターが要りますね。

ぼくは一番安いディスカバーフォトのMアダプター(5000円くらい)でノクトン40ミリを使ってます。くっつけばいいのでかまいません。新品でも傷があったり仕上げはいまいちですがそのぶん安いです。

電気的やりとりはないので相性は特にないと思います。

書込番号:12929820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/04/24 09:44(1年以上前)

>GF2を所有している友人と話した時、オリンパスのズイコーレンズと相性が悪いっていうんです

悪いと言えば、ある意味悪いかもしれないですね。
なぜならば、手ぶれ補正が効かないということではないでしょうか?

パナのGFシリーズ(Gも)は、レンズに手ぶれ補正があるハズです
しかし、オリンパスはカメラボディに手ぶれ補正があるのでは?
よって、GF2(手ぶれ補正無)+ズイコーレンズ(手ぶれ補正無)
イコールで、手ぶれ補正しないということになると思います。

オリンパスのPENシリーズは、ボディ内手ぶれ補正ですので
まあ、どんなレンズを装着しても、
ほとんど手ぶれ補正の恩恵を受けると思います


>セッティングが特別な事とかあるのでしょうか?
これも、特別なセッティングが必要な時がありますよ!
パナ機使用で、ズイコーレンズを使用する時に
設定が必要な時があります。
パナ機+ズイコーでの使用した経験ばあるならば
不自然な動作に気づくはずなのですけど。
コレ常識・・・です。




書込番号:12931159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/04/24 10:02(1年以上前)

連投スミマセン
タイプミスしたので、一部訂正致します。

誤 パナ機+ズイコーでの使用した経験ばあるならば
正 オリ機+パナレンズでの使用した経験があるならば

以上よろしくお願いします

書込番号:12931218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/24 15:24(1年以上前)

先日、ヨドバシで店頭のGH2・GF2に、同じく店頭の
パナの8ミリと7−14ミリを装着してみましたが
スレ主様と同様に「レンズを装着して下さい」と何度も
表示されました。(認識するときもある)
店員さんが何度も設定を変えたり、接点をクロスで
拭いていましたが駄目でした。
パナ同士でもそういうことがあるようです。
不良というだけで、相性とか泣き寝入りするような
ものではないと思います。
カメラ店で確認して購入すれば面倒は見てくれると思います。

書込番号:12932130

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2011/04/24 22:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パナボディーにオリ14-42

パナボディーにオリ9-18

オリボディーにパナ20

オリボディーにパナ45

パナレンズ
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH
LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6
LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

オリレンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II

以上のレンズをパナGF1、GH2、オリE-PL1sで使用していますが、全く問題はありません。

ただし、パナのボディーでLUMIX G 20mm/F1.7、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 IIを使うとレンズに手振れ補正がない為に、手振れ補正が効きません。しかし、望遠でない限り手振れ補正の効果はあまりない為に、気になりません。

書込番号:12933901

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2011/04/24 22:49(1年以上前)

別機種

オリボディーにパナ45

4枚目のボディーはGH2でした。

訂正して写真を載せます。

書込番号:12933952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2C レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2C レンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング