『panasonic製品に惹かれています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

『panasonic製品に惹かれています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

panasonic製品に惹かれています。

2011/06/08 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:32件

OLYMPUS PL1を持っていますが、GF2に興味があります。
パンケーキレンズはzuiko17mmがあるので本体と標準ズームを購入検討しています。
14-45mm or 14-42mm
どちらもつかえますか???

おすすめはありますか?GF1の方が人気があるし型落ちなのでそちらでも事足りるのか
ご教授お願いします。

書込番号:13108357

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/06/08 23:03(1年以上前)

E-PL1をお持ちなら、GF2,GF1のどちらも必要ないと思います。

何が必要なのかを、もう一度考えられて、買われる事をおすすめします。

可愛いから、とか欲しい色があるというのも、立派な必要性かもしれませんが。

書込番号:13108439

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2011/06/08 23:09(1年以上前)

hiderimaさん
コメントありがとうございます。

GFシリーズはタッチパネルでシャッターがきれると聞きました。
それにひかれた感じです。

書込番号:13108479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/06/08 23:14(1年以上前)

Pana m4/3ならファインダ機G1/G2なども視野に入れては。特にG1中古など1.5万くらい。

書込番号:13108510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/06/08 23:17(1年以上前)

追伸
あらためてGF1を眺めると、大きいな〜と言うのが躊躇する点で。
G1/GH1使っていますが、上記がデメリット(G1とサイズ変わらない)で購入に至らず。

書込番号:13108528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/08 23:18(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん、こんばんは
14-45mmも14-42mmも問題なく使えます。14-45mmのマウントは金属製で
重量が少し違います。
写りは、ほぼ同じと考えていいでしょう。

GF1に14-45mmとGF2に14-42mmでは、重さの違いがはっきりわかると思います。
やはり軽い方が持ち出しやすいかと・・・・
時間と予算の都合がつけば、もう少し待ってGF3なんてどうでしょう。

書込番号:13108533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/06/08 23:26(1年以上前)

うらさネットさん

コメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございました。価格が安いのは嬉しいですね!!!
外見が分からないので、再び検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:13108576

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/06/08 23:27(1年以上前)

タッチパネル操作は、GF1では出来なかったと思います。

タッチ操作が出来るのは、G2かGF2になると思いますよ。

書込番号:13108583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/06/08 23:29(1年以上前)

生まれた時からnikonさん
アドバイス、
ありがとうございました。
GF3というのはすぐに出るのでしょうか?

急いでいるわけではありませんが(笑)

検討をしてみたいとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:13108588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/08 23:32(1年以上前)

hiderimaさん

新情報ありがとうございます。

GF1はタッチパネルではないのですね(笑)

危ない危ない

では、どうして大ヒットしたのでしょう???
外見がおしゃれで可愛いから?

書込番号:13108610

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/06/08 23:39(1年以上前)

機種不明

GF3の写真出てますよ。

http://www.43rumors.com/ft5-new-full-size-picture-of-the-gf3/

私ならGF3まで待ちますが。。。

書込番号:13108641

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/06/08 23:46(1年以上前)

発売当時は、オリンパスはE-P1しか発売してませんでしたから、

安くて、可愛かったんじゃないですか??

GF1が売れたのは、オリンパスのE-Pシリーズより安かったのと。

パンケーキレンズを付けたときのデザインが良かったからだと思います。

書込番号:13108680

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/06/08 23:55(1年以上前)

あとパナのパンケーキ(20mmF1.7)が極玉だったという事もあります。

GF1バカ売れしましたね〜。私も買いました。そしてGF2も買いました。

書込番号:13108727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 01:31(1年以上前)

パパ 01さん

コメントありがとうございます。
確かに可愛いからですね!!

PL1を売って、GF2orGF3買いたいです。

書込番号:13109090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/09 05:22(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん
同じようなコメントですが、
オリンパスのレンズ、使えるで。
パナソニックのカメラですが、
新型が、出るみたいなんで
色を、気にせえへんねやった
GF1.GF2,中古で出る確率が、高くなるで。

書込番号:13109319

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2011/06/09 06:27(1年以上前)

m4/3のファインダー無し機に限定すれば

E-P1,E-PL2 それとGF1、GF2を使ってます。
おもにポートレート撮影 オフショットとか、アクセントになるカットの撮影に使ってます。

GF2は当初興味無しでしたが、買ってみると これが面白い。
これから買うなら、GF2をお勧めします。(GF3はまだ購入できませんし、解りませんので)

ボディが小さいのと、タッチパネルでシャッター切れるというのが(他のG系でもあるのですが、少々ボディが大きいので、感覚が違う)表現広げるのに役立ってます。

さて、GF2であれば、パンケーキ14mmのレンズをお勧めしておきます。
オリンパスの17mmのパンケーキとは焦点距離かぶりませんので、無駄になりませんし。
何よりRF(IF?)なのか、AFの動作が早いのが助かります。

写りも悪くないですね周辺部まで、カメラ側の電子補正機能とあわせてうまく描き出す感じです。
背景のボケの感じや、細かはデテールの描写について、さすがにリコーのGXR用A12広角レンズには及ばない感もありますが、上出来なレンズではないかと思います。

ズームについては14−45、14−42とも使ってますが、 写りについては、とやかくいう必要はないレンズかと思います。14−45だとGF2のキット設定ないので、別売り購入となりますので
割高感が少々でるかもしれませんね。

書込番号:13109371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 08:07(1年以上前)

nightbearさん

コメントありがとうございます。

nightbearさんの言うようにペンについているレンズが使えるコトを忘れかけていました(笑)
ご指摘ありがとうございます!

中古も視野に入れたいと思います。アドバイスありがとうございました~

書込番号:13109532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 08:14(1年以上前)

名前が読めなくて、宛名がかけませんでしたすいません

GF2.使い出すと良い機種、ハマる機種なんですね~

新型まで待つか、
中古でGF2?
型落ちしたら新品でGF2か悩みます(笑)

書込番号:13109544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/09 08:36(1年以上前)

別機種

14-42赤文字でMEGA O.I.S

厦門(アモイ)で検索、読みについては、お名前なので( ^.^)( ?.?)( _ _)

両方使っています・・・ 

全く違うのは手ぶれ補正が、オリは機種本体内でパナはレンズですか。



(──────┬──────__──────┬──────)

書込番号:13109587

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/09 08:49(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん、こんにちは。
E-PL1をお持ちで、GF2の購入を検討する。
マウント同じなので、レンズも共用できるため、いいとは思います。
しかし、パナは手ブレ補正がレンズ側なので、お持ちのオリのレンズは、
手ブレ補正が無くなってしまいますので注意してください。
軽量で広角寄りなので、あまり気にならないレベルかも知れませんが、
暗い室内や、夕暮れ時などでは、手ブレ補正無いことによるブレが気になるかも知れません。

レンズについてですが、自分はGF1ですが、あとから14-45mmを買い足しました。
金属マウント、手ブレ補正スイッチが選択理由です。
14-42mmはマウントはエンジニアリングプラスチックです。
また、手ブレ補正のON/OFFはボディで操作しなければならないようです。
(一般的に三脚撮影時等、固定された撮影では手ブレ補正OFFが推奨されています)
ただ、このために価格差が1万弱発生しますね。
+3mmの望遠側に、上記の理由にて必要性感じなければ、
14-42mmが軽量ですし、いいかも知れません。

ちなみに、川崎のヨドバシアウトレットで、新品14-45mmが22,800円で売られています。
自分が買った時には5本ありましたが、現在は残り1本になってます。

書込番号:13109615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/06/09 09:54(1年以上前)

>14-45mm or 14-42mm  どちらもつかえますか???

どちらも使えますが、14-42mmはG2やGF2のキット専用レンズですから、単体では買えません。
14-45のほうが金属マウントですの少し重くなりますが、耐久性があると思います。

http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_65/

書込番号:13109774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/06/09 10:19(1年以上前)

追記
GF2のダブルレンズキットを買って、標準ズームをPL1で使おうとすると
14-42には手ブレ補正OFFスイッチが省略されてますので、ボディ側の手ブレ補正を
OFFにする必要があると思います。
(「高感度ノイズが低減」の部分の11行目)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100511_366198.html

書込番号:13109832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 10:34(1年以上前)

ぜん爺ちゃんさん

コメントありがとうございます。
赤のGF2を持っていらっしゃるんですね!

可愛い~~~

白を狙っていましたが、赤も素敵ですね!!!

タッチパネル具合はどうですか?

書込番号:13109868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 10:57(1年以上前)

やむ1さん

アドバイスありがとうございます。
ボディ側で操作するのとレンズで操作出来る違いなんですね


詳しい情報ありがとうございます。
勉強になります。

14-45mmに傾いています!!!

3mmだとそんなにちがいないですか?

ちなみに、旅行で使いたいのですが、望遠が長い方が便利だと思いますが、持ち運びを考えると一本で乗り切るよりもレンズ交換がやはり必要ですよね?

書込番号:13109931

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/09 11:50(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん、こんにちは。
広角側の1mmというのは、大きく違いを感じると思いますが、
望遠側の違いは、さほど感じないと思われます。
画素数も多く、比較的シャープな写真が撮れますので、
多少トリミングしても、十分使っていけると思います。
そのため、望遠側3mmの違いは、決定的な差ではないと思います。
これが10mmとか違ってくれば、また別な話ではあるのですが。
個人的にはですが、旅行時には同伴者もいますよね?
レンズ交換で待たせる等したくありませんので、
高倍率ズーム1本で、レンズ交換無しがいいと思います。
14-45mm(もしくは14-42mm)をメインで1本。
屋内用にパンケーキをバッグに忍ばせておくという感じがいいのではないでしょうか。

書込番号:13110075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 11:57(1年以上前)

やむ1さん

的確なアドバイスありがとうございます。

標準レンズ的なレンズで充分とのアドバイスをいただいたので、その方向で考えていきたいと思います。

度々のアドバイスありがとうございました。本当に参考になりました!!

感謝の気持ちでイッパイです。

書込番号:13110094

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4

2011/06/09 12:32(1年以上前)

スレ主さん

現在GF2とPanaパンケーキ2本、オリ9-18mm、Pana14-45mm使っていますが、
14-45mmの時、「もう少しレンズが軽かったらな〜」と思う事が多く、
14-45mmの作り(写りも良)はしっかりしており、頼れる物ですが14-42mmの軽さも
また魅力です。GF2とのバランスが良いと思います。

14-45mmとまだ決めず、14-42mmも手にとって見て下さい。
14-45mmは人気が高いですね。

書込番号:13110203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 12:47(1年以上前)

パパ01さん

アドバイスありがとうございます。

確かに、手にとってみての感じも重要ですね!
人気や口コミ先行になってしまいがちですが、参考にさせていただきます。

普段使っている方のコメントはありがたいです!
どうもありがとうございます~

書込番号:13110260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/09 13:26(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん
待てるだけ待って
待て無くなったら買う。
その場合新品は、
好きな色が無くなったりするけどな。
中古の場合は、
色が選ばれ無くなるしな。

書込番号:13110390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/09 16:42(1年以上前)

nightbearさん
そうですね。

確かに、我慢して我慢して、我慢できなくなったら買うことにします(笑)

いつまで我慢できるかなぁ~

書込番号:13110815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/10 04:20(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん
欲しい色が、
中古出てたら、
買わんと後で・・・

書込番号:13112935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/11 15:37(1年以上前)

GF2 Wズームキット
ホワイト
我慢できずに購入してしまいました(笑)

5万ちょっとだったので!買いかな?まだ安くなったかな?と思ったり(笑)

アドバイス下さった方々ありがとうございました。

これから遅咲きながらGF2lifeを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

最後に、おすすめのフィルターあれば装着したいので最後にアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします

書込番号:13118425

ナイスクチコミ!1


lumixg1さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 17:01(1年以上前)

別機種

オリンパス パンケーキ用フジツボを流用しました

フィルター装着・・・たぶんレンズガード的意味合いなのでしょうね。
私の場合 効果の必要性(偏向フィルターのように)以外、いわゆるプロテクター系は装着しません。
想定外の ゴーストやフレア発生の元になりかねませんから。
ガード効果もある 適当なレンズフードの装着をお勧めします。

オリのフジツボフードを46-43ステップダウンして装着。(ブラック塗装は軽く研磨)
20mmも14mmも ケラレ有りません。

書込番号:13118699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/06/12 04:35(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん
少し割高になるけど
マイカラーフィルターかな。

書込番号:13121150

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/06/12 07:45(1年以上前)

Honu...Hawaiiさん、こんにちは。
GF2 Wキット購入おめでとうございます。
フィルターのオススメは、マルミかハクバの、
ウォータープルーフ加工されたものをオススメします。
結露、水滴等付いても、すぐに綺麗になりますし、
濡らしたティッシュ等で、ガシガシ拭いても綺麗になります。
(後者は本来はやらないほうがいいとは思いますが・・・)

私は、ガードの意味もありますが、汚れ防止の意味でも、
全てのレンズにフィルターを付けています。しかしながら、
lumixg1さんも書かれているように、ゴーストやフレアの原因になります。
強い光源が入り込む際には、外して撮影しましょう。

GF2でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:13121447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング