『LUMIX GF2かOLYMPUS PEN Lite E-PL1sどちらを買おうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

『LUMIX GF2かOLYMPUS PEN Lite E-PL1sどちらを買おうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:13件


LUMIX GF2かOLYMPUS PEN Lite E-PL1sどちらを買おうか迷っています。

LUMIX GF2とOLYMPUS PEN Lite E-PL1sの長所と短所を教えてもらえたら嬉しいです。

書込番号:13804210

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/23 22:10(1年以上前)

サンキュー!さん、こんばんは。

GF2
タッチシャッター
コンパクト
ダイヤル操作系

E-PL1s
ボディ内手ブレ補正

簡単にあげてこの辺りかな?と。
ボディ内手ブレ補正の1点で、かなりE-PL1sが魅力的ですが、
コンデジ同様のボタンだけの操作系はキビシイです。
Auto主体であれば問題ないのかも知れませんが・・・

この2者であればGF2オススメします。
比較対象がE-PL2であれば、ちょっと悩んでしまいますが。

書込番号:13804336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/23 22:53(1年以上前)

仕様的な差は、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000168919.K0000169842

・タッチ操作の有(GF2)無(PL1s)
・液晶解像度の違い。(GF2の方が細かい)
・動画性能の差。
・メーカの好み。
・デザイン性もち安さ。
・手ぶれ補正機能、レンズ側(GF2)本体側(PL1s)
・生産国:日本(GF2)中国(PL1s)

後は、お好みでどうぞ。

書込番号:13804647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/24 14:12(1年以上前)

少し高くなりますが、E-PL2なら液晶も精細になってますし、シャッター速度も1/4000秒まで
使えますので、使いやすいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000168916.K0000169842.K0000216765

書込番号:13806879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/24 20:04(1年以上前)


ありがとうございます!

じっくり考えさせていただきます。

よろしければ
引き続き情報を頂けたら
嬉しいです。

書込番号:13807970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/24 23:13(1年以上前)

オプションのファインダーはオリンパス各機の圧勝です。

パナは最新のGX1のみ、オプションファインダーが高画質です。

※GH/Gシリーズは除いた場合

書込番号:13809011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/25 17:55(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます。

とても参考になります!


私自身、実際によく店頭でも見比べてみて検討したいと思います。

書込番号:13811543

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2011/11/25 22:53(1年以上前)

両方所有しています。

大体ほかの方の意見と同じですが
実際使ってみてそれぞれ気に入っているところを上げると。

GF2
■マニュアルでの設定変更がしやすい
■液晶の視認性が良いためMFをするときにピントをあわせやすい
■スナップには十分な品質の動画撮影ができる

E-PL1s
■20mmF1.7や45mmF1.8等明るい単焦点レンズと
手ブレ補正を組み合わせて使えるため
暗めの室内撮影(たとえば水族館など)でも安心して持ち出せる
■ローパスフィルターが薄目である為、描写がシャープ
■望遠ズーム(40-150mm)がセットになったキットがある為
 これを選べばとりあえず、あらゆるシチュエーションで使用できる。

この二つが候補にあがるのは予算的な都合なのかもしれませんが
GF2を選ぶのであればGX1
E-PL1sを選ぶのであればE-PL3を選ばれれば
ほぼ全ての面で同等以上の性能となりますので満足度が高いと思います。
(値段は倍以上ですけど・・・)

書込番号:13812858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング