OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
・ルミックスGF2 ダブルズーム
・オリンパスペンE-PL2 ダブルズーム
本命はルミックスでしたが、ネット投稿の画像をみたところ、オリンパスのほうが一眼らしいというか深みがあり引き込まれる画像ばかりで驚きました。
ルミックスの方は、薄っぺらいようなコンデジのように感じました。
主に犬服ネットショップに載せる画像を撮りたいと思っています。
それで一眼購入に踏み切ることになりました。
雰囲気のある深みのある素敵な写真の方が、購買意欲が湧く、と思いまして…。
ぼかしをいれたり。
室内で商品の犬服を撮ったり、公園で商品を着た犬(チワワ)を素敵に撮りたいと思いました。
値段はルミックスがダブルズームでも三万弱で予算内だし、タッチパネルでぼかしも色々操作が簡単、そして軽い。
オリンパスは値段が高いのですが画質が良さそうだし、アートフェイルター機能も使えそう。
購入後、画質で後悔したくないのでそこで悩んでいます。
ネットショップに載せる写真くらいだったらルミックスも一眼なので十分なのでしょうか。
差は結構あるのでしょうか。
考えても調べてもよくわからなくて悩みすぎて頭がパンクしそうです。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:13900384
0点

それだったら普通の一眼レフしかありません。ニコンかキヤノンから選択しましょうね。パナもオリンパスもレンズ交換式コンパクトデジカメですから深みのある写真は撮れません。ネットで売りたいならカメラで手を抜かない事です。
書込番号:13900430
0点

>ネットショップに載せる写真くらいだったらルミックスも一眼なので十分なのでしょうか。
物撮り(商品撮影)でしたら照明機材に投資した方が吉。だと思います。
デジタルでそれだったら中判デジタルバック位しかありません((笑))
http://www.phaseone.com/ja-jp/Digital-Backs/IQ180/IQ180-Info.aspx
http://www.mamiya.co.jp/products/645afd3/index.html
http://www.leaf-photography.com/
http://www.hasselblad.jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/%EF%BD%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0.aspx
書込番号:13900734
0点

坂本竜馬さんへ
>パナもオリンパスもレンズ交換式コンパクトデジカメですから深みのある写真は撮れません。
そうなんですか。深みのある写真はとれないのですね。
オリなら良いのではと思っていたので意外でした(><;)
>ネットで売りたいならカメラで手を抜かない事です
やはりネット商売は画像重要なんですね。
一眼レフなら大丈夫かと思っていましたが甘かったようです…。
ニコンとキャノンは重さが嫌で、一番買いたくないカメラでした(苦笑)
とりあえず貯金を初めます。
コンデジしかもっていないので、それでボチボチOPENして様子をみます。
あまりにも売れなかったらニコンかキャノンを検討しようと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:13900965
0点

Mr.beanbone さんへ
物取りだけならルミックスでもいいですか。
照明機材、なんだかプロの世界ですね。私には難しすぎて勉強しないと…ですね。
深みのある撮影にはニコンやキャノンが良いようなので、それとは別にもともとルミックスは欲しかった機種でもあるのでまた検討しようと思います!
実は一昨日、楽天ポイント14倍で、GF2ダブルズームが3万円だったので一度注文したのですが、その後オリンパスと悩んで昨夜キャンセルしてしまいました。
でもやはり安かったので今朝、キャンセルの取り消しメールを入れたのですが手遅れでした。。。
ウロウロ悩み過ぎて大失敗。
今は後悔の気持ちでいっぱいです。あのまま三万円で買っておけばよかったと後悔してます。
また安く購入するチャンス狙います。
どうもありがとうございました!
書込番号:13901051
0点

未だに フォーサーズ機の写りを馬鹿にする人が居るとは驚きですね。
ニコンやキヤノンにしてもレンズ次第・・・
オリンパスやパナソニックにしてもレンズ次第でしょう。
確かに中判は、凄いけどね。
書込番号:13901070
14点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169842.K0000216767.K0000216765
オリンパスの画質が気に入ったのならE-PL2でいいと思いますが、
レンズキットでいいのではないでしょうか?
尚、GF2には、ダブルズームキットはなく、パンケーキレンズと標準ズームレンズの
ダブルレンズキットしかないと思います。
書込番号:13901098
5点

LT-8Tさんへ
やはりレンズ次第ですか。。
そうなると、昨夜は皆さんクチコミを読み倒した知識からのですが、本体は安くしてレンズに投資した方がよいということですね。
そうなると手振れ機能内蔵のオリンパスの方が拡張性があっていい、ということになりそうですね。
書込番号:13901155
1点

>物取りだけならルミックスでもいいですか。
>照明機材、なんだかプロの世界ですね。私には難しすぎて勉強しないと
自分もそんなに物撮りはしないですけど、照明に気をつけるだけで印象がかなり変わります。
自分はスレーブストロボを買いましたけど、予算が無ければ60W以上のレフランプ
(本当は写真用のものがオススメ)を使うのでもいいと思います。
サンプルは急いで撮ったものなので、雑な仕上がりですけど。
書込番号:13901185
3点

じじかめさんへ
>オリンパスの画質が気に入ったのならE-PL2でいいと思いますが
そうなんですー。オリンパスの画質の方が断然良いと思いました。
ダブルズームでなくて、ダブルレンズでしたね。間違えたようです。
色々悩み過ぎて頭が混乱してました。すみません。
今回の場合はレンズキッドでよさそうですね。
ありがとうございました!
書込番号:13901650
0点

R2-400 さんへ
わざわざ撮影した写真を載せていただいたようで…感動しました。ありがとうございます!
やはりストロボ撮影の方がプロっぽいですね!
カメラのストロボに反応して光るとは。そんなものがあるとは知りませんでした。
60W以上のレフランプでも代用できるのであればまずはそちらで試してみようと思います。
やはり予算が…(^^;)
色々とストロボのこと教えて頂いて助かりました。
ぜひ参考にさせて頂きます。
ありがとうございました^^♪
書込番号:13901712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





