OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
【困っているポイント】
ダブルズームキット購入し、標準レンズを主に使っていましたが、以前から調子が悪くついに真っ黒になって付かなくなってしまいました。
新しくカメラの購入も考えましたが、望遠レンズはまだ問題なく使えるし本体に問題はないようなのでこのまま使えたらなと思います。
標準レンズのみ購入する場合をいろいろ調べましたが互換性がよくわからず、同等の互換性のあるレンズを教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:23294980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃにゃにゃんママさん
このカメラはマイクロフォーサーズという規格で作成されていて、オリンパスとパナソニックが主たる生産者になるので、両者のマイクロフォーサーズ用レンズということで購入されれば基本的に使用可能です。
当初付属していたのはM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 IIというレンズのはずですから、このレンズで不満がなかったのなら、すでに生産終了のようですから、信用のおけるお店で同じレンズの中古を探すというのも安上がりに済ます方法ではあります。
このレンズで、何か不満があるなら、その不満が何かを考えて、ご予算とも相談のうえでその不満をどうしたら解消できるかを考えるという方法もあります。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec103=34
焦点距離と明るさが同等でいいなら。オリンパスとパナソニックに14-42の新品で入手できるレンズがあります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281875_K0000617301&pd_ctg=1050
今のレンズよりも少し軽いですが、どちらも電動ズームだと思うので、使い勝手が少し違うかもしれません。
書込番号:23295058
2点

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
Rが付いたのが改良型です。同じ光学系。
書込番号:23295082
1点

にゃにゃにゃんママさん こんにちは
パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ用であればどちらも使えますが 純正の方が安心なので オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズで捜せば どれでも使えると思います。
書込番号:23295098
1点

同じレンズが中古で激安で出回ってると思います。3000-5000円でないかなあ? レンズ型番、中古、で検索したら見つかります。
書込番号:23295099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま返信頂きありがとうございます。
なるほど、マイクロフォーサーズであれば合うのですね。たくさん製品がありそうなので、どれにすればよいかわからなくなりそうですが、ちょっと見てみようと思います。
>うさらネットさん
教えて頂いた商品がやはり後継品なんですね!それを第一候補にしようと思います。
>て沖snalさん
同じレンズだとまた同じ不具合がありそうな気がして。私の使用方法に問題があったのかもしれないですが、できれば改良されたものがあればそれがいいなぁと思いまして(^^)
書込番号:23295113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行のオリンパスのズームレンズは、超小型になってますよ。イチオシ!
https://kakaku.com/item/K0000617302/
故障したレンズは沈胴式、そして現行品は電動式ですが、耐久性ではちょっと低い印象があります。
沈胴式でも電動式でもない普通のレンズの方が、耐久性は高いかもしれません。ってことで、パナソニックの14-42mmUもオススメです。欠点は、ズームリングの回転方向がオリンパスとは逆になること。
https://s.kakaku.com/item/K0000463250/
まぁ、PL2はかなり古いカメラになるので、新しいカメラを買うという選択肢も一応有りです。
書込番号:23295383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃにゃにゃんママさん
E-PL2に思い入れとか予算の都合があるかと思いますが、この機会にレンズだけ更新でなく、E-PL8とかE-PL9あたりに機種更新した方がいろいろと機能もAFの速度も上がってますし、電動ズームが付いてるのでいいとおもいますよ。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000026849_J0000021850&pd_ctg=V071
書込番号:23295389
1点

詳しくありがとうございます。
なるほど沈胴式というんですね、そして電動式も耐久性は疑問な部分があるんですね。他社パナソニックの製品とも互換性があるなら良いですね!
>にゃ〜ご mark2さん
>しま89さん
お二人がおっしゃるように、この期に新しく買い替えるほうが良いようにも思えてきました…。私の技術の問題かもしれませんが、ブレがあったり光が飛んでしまって白く写ったり室内であまり上手に撮れないこともあったので、今のカメラなら素人にももっと使いやすくなってるかもしれませんね。
書込番号:23295546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズ単品で買ったら割高なので、どうせ買うならレンズキット購入の方がお得ですねぇ。カメラもかなり古いので、新しいカメラとの性能差もかなり実感できると思います。
E-PLシリーズだと、PL7以降はほとんど性能アップしていないので、最新で高価なPL10を購入する必要無し。PL8かPL9で良いです。
もし中古を狙うならば、PL7以降にして下さい。PL6以前は格安で入手できそうですが、今更買うようなカメラではないと思います。
あと、オリンパスならE-PLシリーズよりも、E-M10シリーズの方が性能が上でオススメです(値段もほぼ同じぐらい)。E-M10 Mark2やMark3も見てみて下さい。
書込番号:23295604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/05 12:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/02 14:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 22:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 8:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/22 10:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/21 22:25:50 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/01 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 22:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/01 1:45:13 |
![]() ![]() |
14 | 2017/04/07 20:17:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





