『パンケーキのレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

『パンケーキのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキのレンズ

2011/05/26 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 花kukkaさん
クチコミ投稿数:7件

以前こちらで相談させていただき、何度か店舗に通った結果やはりE-PL2を買うことにしました!
ですが今はレンズで悩んでいます。
というのも、たくさんの店舗を見て回ったのですがパンケーキのレンズを付けている実機が無く…聞いてもありませんでした。
だからズームレンズを付けた実機を操作して決めた感じです。
パンケーキにしたい理由としてはデジイチでもほぼ単焦点を付けたままなこと、E-PL2をバックに入れて持ち歩きたいのでコンパクトさは最優先しました。
そこでこのままパンケーキセットを買うか、パナのGF1に付いていた20mmの単焦点を買うか悩んでいます。
私はデジイチでは安いという理由から50mmの単焦点を持っていますがほどよいボケが好きでF値はいつも2.8以上なんです。
それならE-PL2のパンケーキでもいいのかなぁと思っていますが…ご先輩方が皆さんパナのレンズを良いと言われているのが気になっています。
まだまだデジイチすら2年しか使った経験が無いため詳しく分かりません。
やはりパナソニックのレンズの方が良いのでしょうか?
パナのレンズにかえてもペンのあの写りは変わりませんか?(ペンの写真の雰囲気が好きです)
やはりパナのレンズが良い場合どういう買い方をしたら一番安くなりますか?
今の所、ズームを買ってレンズを売ってパナのレンズを買うのが一番安いかな?と思いましたがどうでしょうか?

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:13053935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/26 15:40(1年以上前)

本当に単焦点しか使わないのであれば、
パンケーキキットの方がグロス的にお得だと思いますよ。

ただ、一眼レフで、50mmのF2.8のボケ具合と、
PENで17mm(34mm相当)の F2.8のボケ具合は、
全然違うと思いますよ。
撮像素子が違いますし、焦点距離も違いますので。

そういう意味では、パナの20mm/F1.7を購入された方が宜しいかと。

書込番号:13053997

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/26 15:43(1年以上前)

パンケーキはやっぱりパナでしょうね
画質を抜きにしても、明るさで1段以上違いますから暗所ではパナ有利です
またボケにくいマイクロフォーサーズでは1.7の方がボケさせやすくていいです

書込番号:13054003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/26 16:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216765.K0000216761.K0000216770

標準ズームつきのレンズキットを買って、パナの200mmレンズを追加するのがいいと思います。
標準ズームは、不要なら売却してもいいですし・・・

書込番号:13054082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/26 16:26(1年以上前)

訂正
「パナの200mmレンズ」→「パナの20mmF1.7」

書込番号:13054087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2011/05/26 21:35(1年以上前)

オリンパスのパンケーキも悪いということはなく、パナのパンケーキよりも小さくて軽いので、その点はおすすめです。
ただパナのパンケーキのほうが、ボカしやすく、シャッター速度も早くしやすいので、ボケ好きな人や、暗い室内で撮るのに便利なので、比較するとオススメではあります。
ただ、デジイチに何を使われているかはわかりませんが、どちらのパンケーキレンズにしても多分画角が、今使われているものより広くなりますが、それは気にならないでしょうか?

書込番号:13055118

ナイスクチコミ!0


スレ主 花kukkaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/26 22:38(1年以上前)

テレマークファンさん

画角というのは同じ距離から撮っても写り込む背景が広くなったり…ということでしょうか?(違ってたらすいません)

知り合いにGF1を使っている人がいてそれくらいや多少変わるくらいなら特に気になりません。
今使っているデジイチの50mm単焦点(キャノンの8千円くらいのものです)は背景が少し離れないと入らないのですがそれより背景が入るなら…その方が有り難いです。

書込番号:13055503

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/27 00:28(1年以上前)

ボケの大きさは…
例えばマイクロフォーサーズ40mm相当F2.0は
APS-C機なら40mm相当F2.5、フルサイズ機なら40mmF4.0と同じくらいです。

>パナソニックのレンズの方が良いのでしょうか?

E-PL2に付いている新標準ズームは持っていないのでわかりませんが、オリンパスの旧標準ズームとパナソニックの20mmF1.7なら画質はほとんど変わりませんよ。周辺画質は単焦点だけあって20mmF1.7の方がよいけど、周辺減光は明らかにオリの標準ズームの方が少ないといった感じです。
あと20mmF1.7と17mmF2.8はAFが遅いレンズですので気をつけて下さいね。
20mmF1.7はパンケーキにしては大きいし、レンズキャップが分厚いのでオリの標準ズームとなら携帯性の差は大きくはないです。
重さにいたっては100g,112gですから体感するのは難しいでしょう。

>パナのレンズにかえてもペンのあの写りは変わりませんか?

コントラストが高く、青みが強くでやすくなるけど、設定を変えればほとんど違いはなくなります。

来月、オリとパナ双方から新しい機種が出るという噂があります。

書込番号:13056069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/27 04:54(1年以上前)

花kukkaさん
20mmて事みたいやけど
14mmは、どうかな?

書込番号:13056381

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2011/05/27 05:22(1年以上前)

花kukkaさん

E-PL2にキット販売として設定されている17mmのパンケーキレンズは 35mmフィルム換算で焦点距離34mmほど。 

GF2に設定されてる14mmのパンケーキレンズは 35mmフィルム換算で28mmの焦点距離となります。
また、以前GF1に設定されていた20mmのパンケーキレンズは同換算で40mmほどの焦点距離ですね。

3本のパンケーキレンズは単体発売されてますから、生産が止まったというのではなく、
お客さんが、よく買ってくれる組み合わせを熟慮して決ってきたキット設定とか。
つまり、それぞれのカメラで、そのメーカーがその時点で 好いと考えた組み合わせと言っても好いかと思います。

このあたり、各メーカーのサイト作例とか見ると雰囲気は伝わるかと

さて、3本の違い。

まずは パナの換算40mmのパンケーキは準標準域ともいえる、焦点距離。
スナップから、ポートレートまで扱い易いレンズです。開放F値も一番明るい。
ただ、AFの制限があります。

レンズの光学系全体または、前玉が動く構造ゆえか、コンティニアスAFができない。
特に支障がある訳でないですが、その結果か、動画撮影時には、AFの音が入りやすく扱いに注意が必要なレンズです。

今、キット設定されてる換算28mmのパンケーキは広角域。
街中のスナップとか、景色とか扱い易いレンズです。
人物はぐっとよって、デフォルメしながら写しこむには好いですが、端正な顔立ちに写し撮るには、慣れが少々必要になります。
AFは、後ろ玉か中で静かに行うタイプ、AFが合うと感じる速度も3本の中では一番早いレンズ。動画時でもAFの音は入りにくいですね。
GF2はGF1に対し、動画機能強化してますしそのあたりもキット設定の理由かもしれません。

他方、E-PL2のキット設定されてるレンズ。
34mmあたりは、準広角 
スナップやポートレートでも使いやすいところすが、景色となると少し画角が狭いと感じる場合も多いかと思います。
写りとか不満はないのですが、AF速度が少々遅い。
また、AF時の音が少々煩い。
オリンパスは動画にまだそれほど力を入れてないので、キット設定としては合理的かと思います。

まずは、ご自身がどの焦点域を使いたいのか、それで決めるのが一番かと思います。

書込番号:13056390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


空ぱぱさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 Qooちゃんち。 

2011/05/27 10:24(1年以上前)

花kukkaさん おはようございます。

私はE-PL1+17mmパンケーキで普段のスナップ写真を楽しんでおります。
メインカメラはEOS40Dにてキヤノンのシステムを持っていますので、E-PL1は17mm 1本のみです。

花kukkaさんもキヤノンをお持ちのようですし、ボディはE-PL2に決められているようなので、
17mmパンケーキキットで始められるのが良いのではないでしょうか。
価格comの値段をみましても、
E-PL2ボディのみ(最安値約56000円)とパンケーキキット(最安値約57000円)の値段がほとんどかわりません。

ですので、PENの17mmに不満を感じたらパナのレンズ等ほかのレンズを試してみたらいかがでしょうか。

書込番号:13056948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2011/05/27 10:43(1年以上前)

普段50mmを使用していて、それよりちょっと画角が広い方が良いなら、パナの20mmでいいのではないでしょうか。
明るいレンズは、いろいろ使い勝手がいいですしね。
私も使用していますが、このレンズは写りも良いです。
色収差も少なく、私はキヤノンの50mmf1.8より気に入ってます。
(解放でのボケ量はキヤノンのほうが当然大きいですが)

安く買うには、今ならオークションが一番です。
多少のリスクはあるので、その点で注意は必要ですが。

今回必要なのは、パンケーキレンズ一本ですよね?
ならばE-PL2のダブルズームキットを買い、付属のズーム2本を売れば、トータルで安く上がるはずです。
最近価格コムでのE-PL2の価格が上がっているので、最安値を狙うならもうしばらく待ったほうが良いかもしれません。

いずれにしましても、良い買い物を。

書込番号:13056989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/27 16:10(1年以上前)

LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. がいいと思うな、あたしは。
でもでも E-PL2を買うことにしたのなら、レンズキットを買って
さらに、パナさんのG 20mm/F1.7を購入してもいいと思うわ。。。

書込番号:13057815

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/05/27 17:18(1年以上前)

 オリンパスのパンケーキは並以上のレンズだと思いますが、パナの20mmが あまりに性能が高いので比べると可哀想です。
 パナ20mmに関しては ECTLUさんが 他社レンズと比較した かなり詳細な検証結果がありますので参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10812300/

書込番号:13058005

ナイスクチコミ!1


スレ主 花kukkaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/27 18:59(1年以上前)

ありがとうございました!
悩みますね…
AFがやや遅いところが気になりますが…
準広角くらいでいいこと、パナの20mmは思っているより大きそうなこと、金額的なことも考えてとりあえずE-PL2のパンケーキを買い、やはり必要に思ったらレンズの買い替えをしてみようと思います!

書込番号:13058315

ナイスクチコミ!0


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 20:38(1年以上前)

悪いな、だが、しかしよ。
オリとパナのパンケーキじゃー
ちぃーと、差がありすぎるぜよ

書込番号:13058670

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/05/28 21:52(1年以上前)

花kukkaさんE-PL2のパンケーキはいい選択だと思います。
写りもよろしいですよ。色とデザイン(オリンパスのほうが薄く、こちらがまさにパンケーキですね)を考えればこちらがよろしいでしょう。

私はE−P1のパンケーキを使っていてパナソニックのパンケーキに変えました。

しかし両方比べての印象ですが、皆さんが言うほど写りは変わりません。

わずかな写りの差にこだわるか、デザインや第一印象にこだわるか、これは人それぞれです。

書込番号:13063576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/05/29 15:40(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20110517_446144.html
ご参考までに!

書込番号:13066804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2011/05/29 22:42(1年以上前)

フォトパスの詳細検索で、レンズ別に作品を検索できるのでよければ参考にしてください。
http://fotopus.com/index.html/module/Search/action/FotoPusSearchNew

例えば、17mm F2.8(オリンパスのパンケーキ)だと、こんな感じです。
http://fotopus.com/index.html/module/Search/action/FotoPusSearchNew/srchKind/searchCamera/result/1/lens/28#resultList

書込番号:13068815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/05/30 13:45(1年以上前)

14-42mmのUも出た事だしそのうち17mmUなんかも出るんじゃないかな
って言うか期待してます

書込番号:13070792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/06/03 14:46(1年以上前)

パナの20mmも言うほどじゃないですよ。
過剰な期待をするとがっかりするかも。。。

書込番号:13086281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/12 17:08(1年以上前)

ライカの25mm F1.4も噂になってますよ〜 ̄ー ̄ニヤリ

書込番号:13123299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング