PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
自分も今日買っちゃいました。
価格は56800円です。
延長補償などは入っていませんけど…。
色々と店を回っても、名古屋だと販売すらしていない店も有ったよ。
ケーズデンキ名古屋本店、トップカメラ大須店、ヤマダ電機 名古屋本店…。
ツクモで売っていたけど、63000円ポイント無し…。
ビックは69800円の10%ポイント。
その後で、ヤマダ 名古屋本店に修理に出すものがあったので、
そちらに行ったけど、展示すらない始末。
その近くにケーズデンキ 名古屋みなと店があったので、閉店間際に行きました。
決算セールで現金10%引きと書いてありました。
Qを探してみると店員が少なく、近くにいなかったのですが、買おうか迷っていると
近くに来たので、在庫確認して貰って、黒が有るという話になりました。
軽くこれより下がらないのって聞いた所、そこに書いてある表示価格の10%引きと
言われたので、即断しました。
62800円の10%引きで買えました。
その際は気づいていなかったのですが、後で帰る前に他の商品をくるっと見回すと
すでに値引き後の値段って書いてありました。
もしかすると店員が間違えていた可能性もあります。
それとも、本当に間違いではなく、更に値引いていただけかも知れません。
まあ、決算セールということもあり、後のお祭りかもしれませんけどね。
ちなみに同時に店員に液晶のサイズを聞いて液晶フィルムを買ったんですけど、
少し短く足りませんでした。家にあまっていたフリーカットのフィルムを取り付けて、
誤魔化しました。
まあ、安く買えたのでいいですけどね。
近日中に交換レンズも買う気がします。
K200Dの後継機として買いましたが、長く使いそうです。
書込番号:13443341
16点

聖639さん
マウントアダプターも出るみたいやで。
書込番号:13443766
4点

おはようございます。
発売日にこんなにお安く購入できたなんてラッキーですね!
K200Dの後継機、あんな名機を手放されるんですか? 防水防滴・単三使用・ボディ内手振れ補正・CCDのコクのある画質、魅力的なカメラだと思うんですけどね。私はこの機種が欲しくてヤフオクで物色中です。(現在istDS2、K100DS、K-x所有)
書込番号:13443858
7点

nightbearさん
知ってますよ。結構楽しみです。
自分が使っているタムロンのAF18-200 XR DiはAFが遅くて…
みなとまちのおじさんさん
確かにK200Dは名機ですね…。単3が使えるのは魅力的ですね。
ただ、自分の組み合わせのK200DとタムロンのAF18-200 XR Diだと
AFが遅くて、イライラしてましたね。
まあ、大半がMF利用でしたけどね。
取っておいても良いのですが、少し迷い中です。
後、予約特典なんて貰っていないですけど…。
書込番号:13443914
1点

おはようございます。聖639さん
ご購入おめでとうございます。
発売後すぐに56800円は本当に安いと思いますよ。
これから PENTAX Q レンズキット で素晴らしい作品をお撮りになられて
くださいね。
書込番号:13443923
3点

ペンタックスってもともとAFが遅いですよね。動体撮影ではキャノン・ニコンにとても太刀打ちできない面があります。
タムロン18-200ですか、私はキャノンマウントで使いましたが、本当に遅いですよね。(笑)写りで何かと酷評されますが、そんなにひどいとは思いませんが。
メインマウントがキヤノンなので、Kマウントとしては純正50F1.4、16-45、タムロン17-50、18-250しか持っていませんが、16-45はそこそこのAFスピードで接写もOK、光芒がきれいなので愛用しています。
書込番号:13443943
4点

聖639さん、こんにちは。
Q購入おめでとうございます。
発売後すぐにレンズキットでその値段だったら、お買い得でしたねぇ。
K200Dは、ちょっと恵まれない形ででのモデルになっちゃいましたが、
K10Dバリの基本性能しっかりと揃えたいい機種だと思います。
あのサイズで防塵防滴も持ってますしね。
18-200mmは高倍率ズームで、AF面や画質では不利ですね。
オールドレンズとかも、数千円で手に入りますので、
そちらを使って遊んでみるというのはどうでしょうか。
何にしても、K200Dを今手放すのは、ちょっともったいないような気がします。
Qでのフォトライフ、これからも楽しんでくださいねぇ。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。
書込番号:13444188
5点

聖639さん
このカメラも、広角側がな。
書込番号:13444627
0点

御購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね♪
私も今日、見てきたけどいい感じですね。
書込番号:13447329
0点

試し取りも兼ねて、帰宅中に写真をとってみました。
夕方に撮った3枚と夜の写真をアップしてみました。
夕方のは適当に雲を撮ってみました。
吹上ホールの近くで、夜のは名古屋駅です。
ちなみに共にオートで設定しています。
まだ、レンズを買っていないので、標準のです。
参考になれば良いと思いますけど…。
万雄さん
自分も安かったと思います。
これは買わねばと覚悟しました(笑)。
みなとまちのおじさんさん
まあ、ペンタックスはボディ内手振れ補正がある事が他と比べて、
アドバンテージを持っているって感じですしね。
後、タムロン18-200は嫌いじゃないですよ。
これ一つである程度こなせますし…写りも高倍率のものにしては
そこそこだと思います(苦笑)。
やむさん
オールドレンズですか…。
確かに手頃だから、買っても良いんだけど、レンズ沼に嵌ってしまう気が
するので、躊躇してます(笑)。
良い写真じゃないかもしれないけど、アップしました(汗)。
書込番号:13447443
9点

画像拝見しました。
ペンタックスらしい良い発色ですね。とても1/2.3裏面照射CMOSセンサーの画像には見えません。ますます欲しくなってきました。
M42レンズ沼、いらっしゃーい。(笑) ミラーレス機に装着すると焦点距離が2倍になってしまうので使いづらいんですが、ペンタだと1.5倍だし、AEも効くし、タクマーレンズやOMZUIKOレンズが生き返りますよ。K200Dにスーパータクマー28mmF3.5+角型フードなんていかがですか?
書込番号:13448035
0点

聖639さん、こんにちは。
早速の作例ありがとうございます。
さすが裏面照射?高感度も結構いけますね、このカメラ。
オールドレンズ、自分の中で制限かけとくといいですよ。
状態のいいもので、上限○○円までしか絶対に手を出さないとか。
リコーと手を組んだのもあるんで、是非リケノンとか試して欲しいです。
自分もツァイスとかに手をだそうとした時期あるんですけど、
なんとか立ち止まれました(^o^;
書込番号:13448992
2点

適当な作例を撮ってみました。
一枚目の写真はAUTOで近づいて撮ってみました。
2枚目以降は昨日の夜、場所は名古屋栄のオアシスです。
このコンパクトさでここまでの画質で撮れるのは、
革命的と言っても良い気はします。
一眼とはごついものと言う方には合わないですけど、何時でも気軽に高画質で
撮りたいという方には最適ですね。
みなとまちのおじさんさん
良い感じですよね。ペンタの発色は大好きですね。
オリンパスも好きですけど…。
オールドレンズに走ってみようかなと考え中です。
コメ兵とかトップカメラとかそっちにそこそこ強い店もありますので…。
やむ1さん
本当にこの素子でここまで頑張ってるのは驚嘆です。
他のコンデジとは比べ物にならないとは思います。
書込番号:13452949
7点

聖639さんの情報をもとに本日ケーズデンキ名古屋みなと店で購入してきました!
価格は、正直心配でしたが、69800円から赤札で62800円になっていて、そこから更に「あんしんパスポート」会員(年会費・加入費無料)で10%現金値引、というものでした。
ですので56500円程度で購入できましたよ。
ただ、私が購入したときにはどちらのカラーも在庫がなく、取り寄せ予約というかたちで購入しました。店員さんの話だとメーカー在庫にもよるようですけど今週なかごろに入荷する予定とのことです。
私もそれまで色々なところを回って軒並み最安62800円だったのでおそるおそる値引きはあるのか店員さんに聞きました(笑)
そして聖639さんと同様に即決でした。
名古屋市内ではほとんどの家電量販店・カメラ屋に在庫と店頭実機がありました。
大須の九十九とトップカメラで62800円(ポイントなし)、エイデン本店で67800円(ポイントなし)、駅西ビックカメラで69800円(10%ポイント)で、おそらくここが今のところ名古屋最安かと思います。アクセサリー類やレンズは置いてありませんでしたが...
名古屋市内のかた、ご参考まで。
聖639さん、ありがとうございました。
書込番号:13460483
1点

こんばんは
見た目は本格的な携帯カメラかな?
でもオモチャじゃないんですよねー♪
もはや持ち歩くという感覚ではありません
機能やメニュー操作、各種設定まで一眼レフと同じです
こんな素敵なアイテムが手に入るなんて近年まで思いもしませんでした
明日の昼までちょっと時間があるのでいろいろ試してみます♪
また画像アップしますね
書込番号:13460947
5点

とりあえず、ケーズに行って、液晶プロテクターのサイズが違うって
話をしたら、快く返品させてくれた。
まあ、その代わりに専用プロテクターを買いました。
その間に2枚ほど買いましたが、知らぬ間に剥がれてましたorz。
最初から専用品を買っておけば良かった…。
C.Kukkuさん
ご購入おめでとう御座います。
ちなみにレンズは無いけど、それ以外のオプションはある程度ありますよ。
バッテリーとか…。
大森つゆだくさん
持ち運びやすいと気軽にスナップ写真が撮れますね。
普通のデジ一眼だと持ち運ぶだけで、面倒ですから…。
何かイベントか無いと持ち運ぶ気になりませんが、これなら
かばんに入れておいても、邪魔になりませんし…。
書込番号:13468427
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





