『単焦点をコンデジサイズで楽しめる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

『単焦点をコンデジサイズで楽しめる』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

単焦点をコンデジサイズで楽しめる

2011/09/01 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 yi01さん
クチコミ投稿数:4件

最安値一覧にはなぜか載っていませんが、アウトレットプラザ(@岩本町)で59800円で注文して買いました。

これまでPENTAX k-mのズームレンズしか使ったことがない初心者ですが、
絞り調整で表現が変えやすい単焦点レンズは新鮮味があって楽しいです。

AFとMFがシームレスにできるのもうれしいところです。
AFで「そこじゃねえ!」と思った時に、くるっと回せば思ったところにピントが合わせられるので。

一眼レフのエントリーモデルよりも高い買い物ですが、後悔はしていません。
このサイズならばどこにでも持ち歩きやすいです。ビジネスバッグにも入ります(笑)

書込番号:13444719

ナイスクチコミ!14


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/09/01 13:03(1年以上前)

yi01さん、こんにちは。
PENTAX Q 購入おめでとうございます。
コンパクトっていうのは、ひとつの武器になりますよね。
まず間違いなく、シャッターチャンスには強くなりますから。
どこにでも持ち運びできて、レンズ交換も楽しめる。
今後登場してくるレンズも楽しみですねぇ。
K-m+Qの2台体制でしょうか。フォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:13444749

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/01 13:12(1年以上前)

こんにちは。yi01さん

ご購入おめでとうございます。
本当にコンパクトに出来ているというのは嬉しいですよね。
いつでも苦なく持ち出せるし写真撮影が楽しくなると思いますよ。

これからもPENTAX Q レンズキット で素晴らしい作品をお撮りになって
くださいね。

書込番号:13444782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/01 13:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
購入報告多いですね。それだけ注目度が高いということですね。届くのが楽しみですね。

書込番号:13444868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2011/09/01 14:56(1年以上前)

yi01さん、こんにちは。
Qご購入おめでとうございます。

>AFとMFがシームレスにできるのもうれしいところです
えっ、01レンズってフルタイムマニュアルフォーカスが可能なんですか? 気がつきませんでした。魅力的な機能ですね。あんなに小さなレンズなのに、ペンタックスさん頑張りましたね。こういうところにも初心者だけでなく、ハイアマにも嬉しい機能をさりげなく搭載するなんて。困ったなー、ますます欲しくなりました。

で、この機能を生かすためにも、画素数なんてどうでもいいから使えるEVFの開発を切に望みます。

書込番号:13445057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/01 16:23(1年以上前)

私も、量販店で実機をいろいろ弄ってきました。

01 STANDARD PRIMEって、F8までしか絞れませんよね。しかも、そこまで絞ると回折現象が出るとか。また、トイレンズ類は絞り固定ですよね。

しかし、それを差し置いてもQは面白いカメラですよね。気軽にレンズを持ち歩き、いろんな表現が出来るのですから。
(ホント、レンズがコマみたい)
これから、Q→Kのマウントアダプターなんか出てきて、益々、面白くなりそうですね。

書込番号:13445304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/01 20:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ショップの売り場に行くと、59800円になってますね。

書込番号:13446204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/02 05:41(1年以上前)

yi01さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13447875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/02 13:00(1年以上前)

はじめまして♪実は書込み初めてです^^;宜しく御願いします!!
Qに一目ぼれして、買ってしまいました〜
で、色々と調べていたんですが、
フルタイムマニュアルフォーカス出来るとあったのですが、どうやったらシャッター切れますか?
私もこれやってみて、ピントがうまく合わせられなかったのでマニュアルで合わせたまではいいのですが、シャッター切ろうとするとまたAFが働いてピントが合わなくなってしまうのです(>_<)
何か設定がありますか?
ここじゃなんだよね〜ピント〜 っていうとき、とても便利だと思うのですが!

yi01さんのお話に便乗してしまってスミマセンっっ!!

書込番号:13448994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2011/09/02 13:48(1年以上前)

♪オリーブ♪ さん、
シャッター半押し状態を維持しながら、MFして、狙うピントが得られたら、全押しです。
指が離れて半押し状態でなくなると、シャッターを押す時に、初めっからAFしてしまいます。

書込番号:13449136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2011/09/02 15:05(1年以上前)

ぼーたんさん、さすがにドンピシャの解説、お見事です。

せっかくこの機能がついているのですから、EVFがあればもっと楽しめますよね。

書込番号:13449369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/02 15:07(1年以上前)

ぼーたん様、早速ありがとうございます。

確か、そのようにやったはずなのですがシャッター下りず・・・でした^^;?
モードはPだったと思います。
MFアシストをONにしてたのがいけなかったのかしら?

また自宅に帰ったらトライしてみます♪

それにしても、Qはホントに可愛くて質感もいいですね〜
おもちゃレンズではない広角レンズがほしいです〜

書込番号:13449377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング