『新ファーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2013/12/05 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:246件

新ファーム(1.14)が来ましたよ〜
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/q_s.html

書込番号:16918583

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5 アニキヤドットコム 

2013/12/05 17:18(1年以上前)

今回のファームアップ、少なくとも直前のバージョンからのアップデートに関しては、Q7とQ10ではユーザ設定とか全て保持されますが、Qのみ時計を含む全てリセットが掛かりますね。

書込番号:16919149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件

2013/12/05 17:41(1年以上前)

股太郎侍さん

3機種ともお持ちのようで、こういった時には大変ですね。
Qのみフルリセットになるという事は、ファームのかなり深い階層にまで修正が入ったという事でしょうね。

「全般的な動作安定性が向上しました。」に期待ですね。

書込番号:16919242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5 アニキヤドットコム 

2013/12/06 01:20(1年以上前)

> すかいほ〜くさん
「初代」は発売当初「やんちゃ」でしたが、ファームアップを重ねる毎に安定しましたし、昨年06レンズを修理に出した時、基盤交換して貰って以降、グッと安定感が増しています。
個人的に絶対に記録しておきたい用途でQシステムを使う場合、3兄弟の中では安定性が一番良い長男(初代Q)を選ぶ事が多いですね。
今回のV1.14でほぼ「枯れた」かもしれませんね。 (良い意味で)

今回のファームアップは私より、あの方のほうが大変かも(^^)

書込番号:16921106

ナイスクチコミ!3


junshinさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/12/08 01:53(1年以上前)

新ファーム更新いたしました。
しかしながら、デジタルフィルターのシェーディングがおかしい
シェーディング具合を変更しても画面での変化があまり確認できない
最大の±3にしても同様
しかし、撮影後写真はばっちりシェーディングがかかっています
以前は、明らかに撮影時に変化が確認出来ました
それに、ボタン操作時に頻繁に電源を入れた時の音(ビィッ)が
鳴るようになりました
以前のファームではそんな事はなかったのでこのファームは問題が
あるように思います。
他の不具合は今のところ確認できていませんが、なにかありそうです
みなさんのQはどうですか?

書込番号:16929123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/08 08:04(1年以上前)

シェーディングってのは初めて試して見ましたが、
撮影時のエフェクトのプレビューだと効果は見づらいですね。

でも変化しているのはわかります。
液晶の明るさがその効果を薄めるように調整されているような印象。

撮影済み写真上での後付のエフェクトでは変化は画面ではっきりわかります。

ファームアップ前にどうだったかはやってないので不明。

ボタン操作時の音は特に変化が無いように思いますが。

書込番号:16929582

ナイスクチコミ!0


junshinさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/12/08 09:37(1年以上前)

ボタンを押したときや、切り替えた時に
たまに「ビィッ」っと繰り返すことがあります
02レンズでは静かですが01レンズは起動音が大きいのでわかりやすいかも?
私も2台のQを同時にファーム更新したので再現できませんが
シェーディングはよく使っていたので、おかしいと予測します
ファームダウンしたいけど無理ですね…

書込番号:16929830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2013/12/08 09:57(1年以上前)

私も確認で初めてシェーディングを使いましたが、同じ症状が出ますね。
音に関しては症状は出ません。

ファームダウン?に関しては行ったことはありませんが、ダウンロードはできますよ。
www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/FIRMWARE/q_v113.EXE
上記の件(ファームダウン)は完全に自己責任でお願いします。

書込番号:16929904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/08 10:50(1年以上前)

シェーディングに関しては仕様が変わったんじゃないですか?

K-01にも同じエフェクトがありますが、こちらは撮影前の効果のプレビューは全く画面に出ません。

音に関しては個体の問題っぽいですね。01レンズですが特に問題は感じません。



書込番号:16930101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/12/08 11:36(1年以上前)

ふうっ。
やっと全機、完了しました(含Q10、Q7)。
バッテリー切れの個体が多かったので、バッテリーを入れ替えながら・・・。

設定のし直しは、今回端折りました。 持ち出す時に設定しますわ。
不具合? 今は調べる気力がありません。

情報ありがとうございました。

書込番号:16930274

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング