PENTAX Q ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME、02 STANDARD ZOOM



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックスQにフォクトレンダーアポ180mmf4で手持ち撮影をしてみました。
換算990mmですのでAPSに600mmレンズ使用ぐらいでしょうか。
一枚目はクサシギさんです。
警戒心が強い子達なので逆光での撮影です。
(順光側ならこの倍の距離でも警戒され逃げられます)
逆光での撮影ですが絞り開放に手ぶれを防ぐためにフードは外して撮ってますが5.5倍の換算使用にもかかわらずフリンジも出てないですね。
ディスコンになったときにたたき売られていたのを購入。
良い買い物でした。
ブレを防ぐのにフードを外すのはイヌワシさんを撮ってるときにプロの方に教えてもらいました。
風が結構吹いている中の撮影で、プロの方は移動用ではない巨大な三脚、雲台にもかかわらずフードを外して撮っておられました。
(プロの方(達)はお金になる絵を撮らないといけないので2週間近くに泊まってるそうでさらに2カ所に分かれて撮っておられました)
2枚目はタシギさん。
これも逆光側からの撮影です。
絞り開放ノーフード。
3枚目のジョロウグモさんも同じく絞り開放ノーフード手持ちです。
ペンタックス様。
手持ちAPS換算600mmレンズは超望遠レンズになれておられない方には少し難しいでしょうからAPS換算500mmレンズに当たる135mmf4を手ぶれ補正、オートフォーカス、超小型でQ用に出されたらそこそこ需要はあるのではないでしょうか。
書込番号:13598327
12点

取り付けた大きさはこれです。
横の携帯電話との比較でいかに小さいか。
これでAPSデジイチに600mmレンズを付けたのとほぼ同じ焦点距離になります。
無論レンズの大きさが違いますので同じに写るわけはありませんが値段との差ほどは無いですよね。
重さも値段も1/10以下でしょうか。
書込番号:13598473
9点

APOってアポランダーでしたか、アポクロマートで180mmとは変わった望遠鏡
だなあと思ってしまいました。^^;
さすがにうまいですね、ken-sanさんの作例を見て、僕もボーグを購入して
野鳥撮影にチャレンジしてみたくなってきてるんですが、ホームページ見ても
組み合わせた姿がイメージできないので躊躇してます。45ED2のセットを狙って
るんですけど、あんなに鏡筒が長くなるんなら、Q-Kアダプターが出るまで
待った方がいいのか悩みますよね。^^;
書込番号:13599706
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/05 23:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/21 7:55:36 |
![]() ![]() |
24 | 2019/03/23 18:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 23:12:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/28 11:44:56 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/18 12:19:04 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/26 22:17:34 |
![]() ![]() |
26 | 2017/05/22 16:20:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/04/11 21:32:12 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





