『ディスコン?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

ディスコン?

2012/05/01 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:29件

デジカメinfoに、ペンタックスQのディスコン情報が出ていました。
本当かどうかは分かりませんが。

後継機が出るのでしょうか??
今買い時ですかね…

書込番号:14507136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/01 16:34(1年以上前)

最近ペンタックスは後継機の発表がないままディスコンになることが多いように思えます

書込番号:14507288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/01 19:23(1年以上前)

でも、スタンダードプライム的な望遠ズーム発売のロードマップ出てませんでしたっけ?
記憶違いだったらごめんなさい。

後継モデル"QU"(仮)はでてほしいですよ。今一番欲しいのがQですからねぇ!後継出ないと一時的に高騰したら困るから〜!

書込番号:14507865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 アニキヤドットコム 

2012/05/01 20:41(1年以上前)

こん**は。
現行の12MPセンサーの供給の都合で、16MPか18MPのセンサーに載せ替えた後継機が計画されているのかもしれませんね。

IXY 1/3 が1/2.3型センサーを1/3型相当で使ってるようですが、Qの後継機にクロップして1/3型相当にできるモードとか追加すれば、望遠側でもっと遊べるかもしれませんね。もちろん、Q用で予定されている望遠ズームとかもちゃんと発売される事が大前提ですけど。02でもそこそこ遊べるかも

書込番号:14508169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/02 07:56(1年以上前)

Qマウントレンズのロードマップが公開されていますので
なんの事前アナウンスも無くいきなりディスコンになることはないと思っています。
http://www.pentax.jp/japan/products/lens/

広角レンズ1本だけでも早めに提供していれば
このようなデマは流れなかったと思いますが。

書込番号:14510035

ナイスクチコミ!4


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度4

2012/05/02 12:19(1年以上前)

記事の元になった販売店にも在庫は戻っているようなので、多分対応した人が勘違いしたんじゃないですかね。
限定のシルバーは予定生産数に達したそうなので、それを勘違いしているというのも強ち間違いでは無いような気がします。

でもとりあえずはレンズ増やして欲しいですね…(^^;
広角単焦点がやはり欲しいですね…02は、正直個人的に微妙なので…(;´Д`)

書込番号:14510817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/05/02 14:22(1年以上前)

なるほど。

Qは生き残ってもらいたいですね〜
『写真』で遊べるようなカメラはペンタックスの魅力ですからね。

書込番号:14511224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 14:48(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/04/pentax-q-4.html

こちらの情報のようですね?

書込番号:14511287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/06 00:18(1年以上前)

ディスコンであれば新機種が出ることを前提で、今日ヤマダに触りに行きました。
感触とデザインでぞくぞくするくらい欲しくなりましたが、外付けEVF(もちろんマニュアルピント合わせのため)と高性能広角単焦点レンズ(24o相当)が出れば絶対に買います(買う理由が見つかりませんが、同時に買わない理由も見つからないです・笑)。今日までなぜかペンタックスに縁がなかったので、縁が出来ればいいと思っております。

ちなみにK-01の方は河田一規氏がいうようにウエストレベルファインダーであれば買いだと思いました。

書込番号:14526944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/07 15:17(1年以上前)

ディスコンって生産中止ってこと?
まさか〜〜
こんなに売れてるのに、それはないよね。

書込番号:14533737

ナイスクチコミ!1


nws3260さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/09 18:01(1年以上前)

ネタ元と思われる 「デジカメinfo」 のその後のコメントを見ても
http://digicame-info.com/2012/04/pentax-q-4.html
どうやら一時的な在庫切れだったようですね。

しかし、この Q Limited Silver、価格が5万5千円台まで下がって来ましたね。
まだ通常版との価格差はだいぶありますし、そもそもの Q の仕様として、『EVF搭載、高感度ノイズ低減、暗所でも早いAFの搭載』この辺が実現されるまでは見送ろうと思っていましたが、だんだんお手ごろな価格なってくるにつれ、手が出てしまいそうです。

書込番号:14541776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/05/10 01:09(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120113_504147.html

以前のインタビューでは、2012年もやっていく様な事を言ってますから、
Qは続くと思いますが何か新しく変わるところもある様な気がします。

後継機がいつ出るかはわかりませんが、ペンタックスのデジカメは、
だいぶ安くなって来て、最後の方にグンと売れたりしますから、
その時期が近いのかもしれませんね(^^;…

書込番号:14543561

ナイスクチコミ!0


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度4

2012/05/10 12:06(1年以上前)

PENTAXがどう考えているかですね。
Qをコンデジと同じ位のスパンで更改するつもりなら有り得るかもしれません。
今はボディの更新よりはレンズの数を増やして欲しいですよね。
マウント情報は現状非公開ですから、サードパーティのレンズは期待出来ないですし。
マウントアダプターを使って…というのも正直レンズの焦点距離的に望遠が増えるばかりですしね(^_^;

書込番号:14544575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング