OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
E-PL3とE-PL2のどちらかで悩んでます。
デザインは2つとも好みなので、あとは性能だと思うのですが、やはりE-PL3のほうが高性能でいいのでしょうか?
あまり変わらないのであれば安いE-PL2でもいいかと思うのですが…
新製品が出るまで待って、安くなってから買うほうがいいのでしょうか?
主に子供を撮ったり、街中でのスナップ、結婚式などにも使えればと思っています。
ど素人なので皆さまに教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:14461094
0点

こんにちは。
この二択は悩みますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216769.K0000268230
私ならば内臓ストロボのあるE-PL2を選ぶかな。
書込番号:14461138
0点

この場合は、価格の安い方で良いでしょう。
値下がり率の多い(52.3%)、 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを選ばれたら良いです。
書込番号:14461197
0点

>あとは性能...
ってことならE-PL3です。
価格差分の性能差はあると思います。
書込番号:14461231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E-PL3の画質がE-P3と同等だとした上で・・・・・
E-PL2とE-P3の両方使ったけど、E-P3の方がレタッチ耐性とかノイズとかで
少し画質が上の感じがしますよん。 ('◇')ゞ
E-PL2からE-P3になって、夜景スナップが楽になりましたよん。
E-M5の高感度なら、夜景スナップももっと楽なんだろうけど、
E-PL2からE-P3にして、まあE-M5が無くてもそこそこ行けるかなー?って感じです。 c (^ ^)
ってことで、E-PL3お買えるなら、可動式液晶の付いたE-PL3にしたら? (^o^)/
書込番号:14461250
4点

名前はつながっとっても、実際にはPL3は新シリーズやからなぁ。
PL2の後継はむしろPM1やと思ーぞ。
http://kassy2009.seesaa.net/article/214042870.html
ググったら誰か人んちのブログかかったw
AFポイントがクソでかい11点から35点になってたり、瞳検出が左右判別になってたり、地味にアートフィルターブラケット有ったり、いろいろちがうな。
むろん、可動液晶は便利やし。
この2択オンリー言うなら、PL3がお勧めかなぁ。
1円でも安いのが最優先条件ならその限りではないがw
書込番号:14461279
3点

皆さまありがとうございます。
意見が分かれますね…
ちなみに新製品が出たらPL3の値段も下がりそうですか?
書込番号:14461974
0点

AFの速さやチルト式液晶等は魅力的ですが、ストロボが外付けになったり、液晶が3:2ではなく
16:9になった為、静止画は小さく表示される等の欠点もあります。
書込番号:14462261
0点

EーPL3大好きユーザーです!私は内蔵フラッシュは使用しないので割り切れました。また、画質も好きです。
ただ、必要な方には内蔵フラッシュとグリップがあるEーPL2は大いに魅力ですねぇ。
私も実はEーPL1Sでこの点だけは補ってます。
内蔵フラッシュの頻度で決めたらいいと思いますねぇ!
書込番号:14462291
1点

お二方ともレスありがとうございます。
フラッシュの有無も気になりますね…
屋外での撮影がメインになると思うのですが、やっぱりあったほうがいいですよね?
結婚式とかだとフラッシュなくても平気ですか?
書込番号:14462867
0点

sry0712さん
E-PL3には着脱式ストロボがついてきますので
状況に応じて取付ければよいと思います。
ちなみに私は、まだ一度も使っておりませんが‥(^_^;)
書込番号:14465597
1点

pp5xさん
なるほど。
けっこう大きいんですね(^^;
初めて買うカメラなので、長い間使えるものにしたいので悩みますね…
おまけにコツコツ貯めたヘソクリなので(;^_^A
書込番号:14466959
0点

大きくないですよ。
E-PL3のボディが小さいのです。
長く使いたいなら当然後発のE-PL3です。
明るいレンズなら結婚披露宴でも殆どフラッシュ無しでいけます(E-PL3の場合)。
もし資金繰りが厳しいならPM1で妥協するか、値が下がるまで待ったほうがいいと思います。
書込番号:14468008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初めて買うカメラなので、長い間使えるものにしたいので悩みますね…
PENシリーズはモデルチェンジが早いですよ。
ですからE-PL3の方がいいです
画は殆ど変わりませんが。
書込番号:14472219
1点

画質とコスパを考えたらepm1でしょう。現世代penの画質はどれも同じ。可動液晶必須ならしかたなけど、鋼性不足が気になるし、そのぶん重い。
書込番号:14474530
0点

割り込み失礼します。
goo_cyoki_paaさん
>夜景スナップが楽になりましたよん。
ってのはやっぱり高感度ノイズのことですか?
ひょんなことからこの二台持ちになる予定なのでお聞きしたいです。
スレ主さん
AFの速度が改善されてるらしいのでタイミング逃しそうな撮影シーンがありそうなら速いほうがいいかもしれないですね。
書込番号:14474597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユビキタスジャンキーさん
高感度ノイズもいくらか良くなっている気がしますよん。
E-P3に12mmF2.0付けっぱなしなので、東京の街中だとISO400までで撮れちゃいますが、
それでも以前の機種だと、階調オートにするとノイズが目立ちました。
E-P3だと階調オートも使えるようになったと感じてます。 ∠(^_^)
ただダメなのわ、絞っても光芒が綺麗に出ません。
なので、m4/3のボディーとm4/3のレンズの組み合わせだと、光芒お生かした作品わ
撮れないと思います。
4/3レンズだと、こゆ事わなかったので、フランジバックの関係かな?って思ってます。 (ノ^_^)
ブログの写真わ、ごく一部お除き、ほとんどが手持ちで撮ってますよん。 (^-^ゝ
書込番号:14475066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





