OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 7日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキット
身の回り品というか、ケースやレンズカバー、どこまで必要でしょう??
用途は出掛けるときちょっと風景、ちょっと人。
カメラはPEN mini レンズキットです。
書込番号:14973396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最低限必要なのは記録メディア。
一緒に買っておきたいのは、レンズの保護フィルター。
最低限だとこんな感じかな。
後は、必要に応じて液晶保護シートやクリーニングキット(ブロアーやレンズ拭き等)
書込番号:14973452
1点

普段はバッグ等に入れて持ち歩くなら、ケースやジャケットは必要ないでしょう。カメラだけ持ち歩くなら、傷の予防にケースやジャケットがあったほうがいいと思います。
レンズカバー、保護フィルターのことなら、レンズの前玉保護に使う方と、画質に影響すると言ってつけない方がいます。どちらも一理あると思いますので、レンズの保護を優先するか、画質を優先するかで決めてください。私ならつけます。
書込番号:14973480
1点

レンズにはフィルターとフードをつけて使うのが原則てす。どちらもレンズ保護のためです。よって、これらを買わねばなりません。しかし、この付属レンズの純正フードはバカ高くまた大げさすぎるのでパスしていいでしょう。フィルターはプロテクターとかレンズ保護といった名称のものを使います。あと、ホコリを吹き飛ばすためのブロアーがあったほうがいいでしょう。その他は常識で対処してください。
書込番号:14973856
2点

最低限…いろいろなんだなぁ…しみじみ。
僕の最低限は…予備バッテリーとフード。
あと、PENのこれとEーPL3に限ってハンドストラップ。滑るからね。
書込番号:14973865
1点

人それぞれですが、ケースは持ち歩くスタイルによって必要なものが変わってくるかと思います
カメラを裸で持ち歩くのならケースやジャケットがあると便利かもしれません
でもバッグの中に入れて持ち歩くのならケース、ジャケットは無くても構わないですし、バッグの中に裸で入れるのが気になるのならインナーボックスを入れてその中に仕舞えば良いかと思います
http://shop.kitamura.jp/files/fotophoto/innercase/index.html
また、レンズ資産が増える予定なら専用のバッグを買うのも有りでしょう
レンズカバーというかレンズ保護用のフィルター(プロテクター又はプロテクトフィルター)は画質が落ちる?ということでつけない派の人もおりますが、私は付けておいたほうが良いかと思います
プロテクトフィルターは付けっぱなしですからレンズ1本に付き1個必要で使いまわしはしません
ただし、夜景や花火などの撮影時ははずされたほうがゴースト対策になって良いと思います
それと液晶保護フィルムはもし、つけるのなら購入後すぐにつけておくと良いですね。傷がついてからつけてもなぁって思います
あとはクリーニングキットがあれば、他のものは必要を感じてから購入でも遅くはないと思います
書込番号:14973903
4点

SDカード以外はいらんでしょう・・・必要に応じて適宜買いましょう。
書込番号:14973960
1点

mmissyさん
シュパ!シュパ!
書込番号:14973965
1点

mmissyさん おはようございます。
サンディスクやパナソニック東芝など信頼されるメーカーのクラス10のあなたが一回の撮影で撮られる容量のSDカード2枚を購入して、1枚は予備としてカメラバッグに入れておかれるのが良いと思います。安価な物でも問題は無いでしょうが貴重な一瞬のデーターが無くなってしまえばお金には換えられないと思います。
レンズ保護フィルターとレンズフードで保護フィルターは安価な物でも良いですが、レンズに指紋や水滴などが付いた時清掃に気を使わなくて良いように極端な逆光や夜景撮影時以外は常用が良いと思いますし、レンズフードは画角外からの余分な光を遮りレンズ防護にもなりますのでストロボ撮影時のケラれる場合以外は常用が良いと思います。
予備バッテリーはデジカメは電化製品でバッテリーが無くなるとただの雑貨と化してしまうので、カバンに予備を一つ入れておかれるのが良いと思います。
ブロアやクロスなどの清掃用品とカメラや撮影時の備品やあなたの身の回りの物を入れられるバッグが有れば良いと思いますし、ケースはカメラ一つをファッションの用に持ち歩く際には合っても良いかなと思う程度で、通常はバッグで備品と共に持って行く方が良いと思います。
書込番号:14974149
3点


・ミラーレスならば、液晶保護フィルムはあった方がいいです。ずっとその画面使いますから。
・メモリーカードは必須です。できればクラス10。
・レンズフィルターは個人的になんか安心して扱えます。
私だったらこんなものです。
書込番号:14974221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

優先順位をつけると
1 バッテリー
カタログ数値では約300枚撮影できるとなっています。
デジタルでは300枚なんてあっという間に使い切ってしまいます。
撮影対象によって違うと思いますが、最低1個は持っていましょう。
2 予備のSDカード
バッテリーと同様。
デジカメはバッテリーとSDカードがないと、ただの文鎮なんで。
3 レンズプロテクター
保護フィルターなどの商品名で売られているフィルターです。
レンズの敵、指紋やゴミからレンズを守ってあげましょう。
フィルター径37mmのものを探してください。
4 ブロワー
レンズやボディについたゴミを吹き飛ばすために必要です。
特に、レンズについたゴミはふき取ると傷を残す場合があります。
100均のものは役に立たないので、カメラ屋さんで少し大きいかなと思えるぐらいのものを買ったほうがよいでしょう。
5 液晶保護シート
長く使いたいなら、これは必須。
汚れの予防というより、思いがけない傷などから液晶を保護してくれます。
カバンから出し入れする際に、金具などにぶつけて傷がつくことがあります。
6 レンズクリーニングキット
レンズプロテクターがあればあまり出番はないんですが、念のため。
カメラ屋さんにクリーニングペーパーとクリーニング液がセットになったものがあります。
以上は予算に応じてできるだけ早く買っておいたほうがよいでしょう。
以下、お好みで
・交換レンズ(撮影の幅を広げたいときに)
・三脚(夜景を撮りたいときなどに)
・カメラバッグ(あると便利)
・防湿ケース(カビ予防。安いので買っておいて損はない)
・CPLフィルター(あると便利。紅葉撮りにはほしいかな)
などと続きます。
カメラバッグは普通のバッグに入れることでカメラバッグにできるインナーをカメラ屋さんで売っています。好みのバッグと組み合わせられるのでオススメ。
書込番号:14974254
1点

人それぞれの考え方やスタイルがあると思うので、とりあえずSDカードだけ買って、必要に感じたら買い足していけばいいと思います。一通り最初に買っても使わない場合もあるし、ブロアー等安物ではなくある程度しっかりしたものが良かったりしますし。
書込番号:14976071
1点

正直、SDカード以外はレンズプロテクターと液晶保護フィルム位かな。
予備バッテリーは必要ならば必須だけど、一日に300枚以上撮るかどうか、その辺を自分の使い方に照らし合わせて考えてみるといいのでは。
書込番号:14981125
1点

1.SDカード
サンディスクClass10なら間違いないでしょう。
とりあえず4GB買っておいて、足りなければ
8GBでも16GBでも追加しましょう。
2.レンズフード
余分な光線をカットしてくれます。
レンズ保護の役割もしてくれます。
3.C-PLフィルター
風景写真を撮られるなら使い方を本やネットで検索してお勉強してください。
4.三脚
夜間撮影などシャッター速度が遅い時は必須です。
5.ブロワーとレンズのクリーニングセット
レンズのホコリや汚れを取り除くのに必須です。
その他、あってもなくてもいいもの
液晶保護フィルム‥気休めな保険みたいなもの
予備バッテリー‥ 沢山撮影するならいるかも
レンズ保護フィルターはいらないな〜
逆光時や夜間撮影、PLフィルター使用時には外さなければいけないので面倒です
外すのを忘れて後の祭りってのはさけたいですからね。
レンズ保護でしたらフードを装着すれば十分です
楽しいカメラライフを送ってください。
書込番号:14987585
2点

>身の回り品というか、ケースやレンズカバー、どこまで必要でしょう??
これまでの回答とおり、カメラスタイルにより人それぞれだね。
最低限はSDカード。(もう持ってると思うけど)
書込番号:14987776
1点

みなさん、ご回答ありがとうございました!
こんなにたくさん、しかも丁寧に答えていただけるとは…嬉しかったです(笑)
(Goodアンサーはより細かく教えてくれた方々につけさせて頂きました。)
見るべきモノは絞られたので、自分が使う状況に照らし合わせてよりじっくり選んでみたいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました!
書込番号:14992986
0点

mmissyさん
ボチボチな。
書込番号:14993460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/10 12:42:46 |
![]() ![]() |
22 | 2021/06/29 12:41:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/10 10:26:05 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/15 21:48:19 |
![]() ![]() |
42 | 2018/01/27 17:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/21 21:45:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/16 22:23:11 |
![]() ![]() |
13 | 2016/11/30 21:41:41 |
![]() ![]() |
29 | 2016/05/08 7:14:38 |
![]() ![]() |
15 | 2016/01/29 15:23:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





