『コンパクトに持ちたいのです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『コンパクトに持ちたいのです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトに持ちたいのです。

2011/12/18 16:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5
別機種
当機種

こんにちは(^^)

先日PowerShot S90からの乗り換えでシルバーボディの5NDを購入致しました。
書き込みは大方拝読し色々と勉強させて頂きまずはお礼申し上げます。

取り合えずαシリーズリモコン
Eye-Fi、ウルトラワイドコンバーター、電子ビューファインダーや
Kenkoのレンズフィルターなどを買い漁り後はデビューを待つのみと言う感じなのですが、
これまで使用してたコンデジS90は結構コンパクトでビジネスバッグの中に入れて持ち歩き
レストランや気が向いた時の風景などを撮影してブログに掲載と言う使い方をしておりました。

サブ機にペンタのK200Dを数年前購入してたんですが何分持ち歩きに不便、
通常はスーツ姿なのでカメラバックも??的な感じでして現在は押入れの奥に眠って
いる様な状態です。せっかくNEXを購入した事もありまして気軽に持ち歩きたいと
思っていますがやはりカメラバッグが最適でしょうか?

こうやって持ってるよ!的なご意見が聞きたく投稿した次第です。
気が向いた方はご指導宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:13909833

ナイスクチコミ!1


返信する
wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/18 19:50(1年以上前)

カメラバック(幅が広い)が大嫌いで、いろいろ探しました。

軽くて手頃な大きさで普段の街歩きでも使えるもの、カメラ他ペットボトル等ある程度入るもの。

結果、ポーターのショルダバックが一番でした。

ポーターでもいろいろありますが、ちょっと他のポーターと違い幅が狭い下記を買いました。

http://www.yoshidakaban.com/product/101803.html?p=s&p_lisize=100&p_lisort=


5nに55-210のレンズ付けたままキルティングケースに入れたものが余裕で入り、併せてビデオカメラ等々も入ります。

街歩きながら気が向いたらさっとだして撮る。nexシリーズはそんな使い方が似合うと思います。
バックも気に入ったものがいいかと

書込番号:13910833

ナイスクチコミ!1


gekirinさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/18 20:54(1年以上前)

私も出来るだけNEXシリーズの小ささを損なわない形を模索したのですが、結局オーソドックスに純正品に落ち着いちゃいました。

http://www.sony.jp/ichigan/lineup/case.html

でも、実際に使ってみてクエリティーには満足です。実際、そこらのサードパーティーケースより安いと思います。

参考になれば。

書込番号:13911146

ナイスクチコミ!0


スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2011/12/18 21:48(1年以上前)

別機種

>wahaさん

こんばんは。やはりポーターですかね… 
以前iPad用に買ったポーター?(吉田カバン)で酷い目にあってから中々
好きになれないんですよねぇ…


>gekirinさん

可能であればビジネス兼用に使える物が希望でして、例えばA4の書類と財布あと鍵類
手帳とNEX5Nが入れば抜群なんですけどねー

ご両者様ともご意見ありがとうございました。引き続き探して見たいと思います<(_ _)>

書込番号:13911437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2011/12/18 23:27(1年以上前)

私はNEX-5NKとSEL55210とFDA-EV1Sを買いました。

これらを全部一つにまとめて入れられて、尚且つオシャレなバッグを探していたらコレを見つけました。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100004-4Q-04-00

このバッグだと全てキレイに納まります。ついでにブロアーも入ります。

外へ撮影に行くにはいいバッグだと思います。

書込番号:13912038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/19 01:02(1年以上前)

5seriesさん

ビジネス兼用には難しいと思いますが、一例です。

「ビリンガム STWAWAY ポーラ」というのを使っています。
http://saedaonline.shop-pro.jp/?pid=19694648

小さくて、薄くて使い勝手が良いと思います。
これの中に、NEX-5を2台に各々OM28mmF2とOM50mmF1.2+1.5倍テレコンを付けて入れています。
前のポケットにはE16mmF2.8とか接写リングを入れ、背面のポケットには新書版の本を入れて出掛けています。

こういうのは、いかがでしょう?

書込番号:13912489

ナイスクチコミ!0


てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2011/12/19 01:14(1年以上前)

こんばんは。

私は、↓コレです。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103110011

いつもこれに入れたまま、普段使いのバックに入れています。

残念ながら、55-210や18-200をつけたままでは無理だと思いますが、
標準ズーム+フラッシュ付きでも問題なく収納できます。

気に入ったデザインのカメラバッグはなかなか見つからないですもんね。
しかも意外と高額ですし…。

外したときは、バッグのストラップに巻きつけておけば、
落ちることもなく邪魔になりません。

ちなみに、一眼レフも同じようなものを使用することが多いです。

書込番号:13912540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2011/12/19 09:18(1年以上前)

私はインナーソフトボックスを使っています。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101090041-2F-47-00
どんなバッグにも入れられるので重宝しています。サイズもいろいろあるので、コンパクトに持ち歩きたい時用、フルセットで持ち歩きたい時用と二種類買って、使い分けてます。
ただ、買う前に、一度手持ちのバッグを持って行って、入るかどうか確かめたほうがいいと思います。
バッグを買うよりもかなり安くつきますよ。

書込番号:13913176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2011/12/19 09:49(1年以上前)

おはようございます(^^)

皆様、参考になるアドバイスありがとうございます。

>ナプスターさん
カジュアルでカッコイイですね♪ 休日用にこんなの買って見ます!
ありがとうございました。


>けんしんのじいちゃんさん
ベルト通しが付いてますね。両手が空いて使い易そうです。
参考にさせて頂きます!ありがとうございました。


>てる蔵さん
>べごぽんさん
実は自分も昨日手持ちの鞄流用を考えまして色々検索して見付けた物があります。
モンベルのカメラップなる物です…
http://item.rakuten.co.jp/hotman/montbell-1123214/

本当に嗜む程度ですが友達に誘われて山登りを年に数回するのですが、別の用具を
探してて偶然昨夜これを発見しまして取り合えず安価ですし注文して見ました。
これに巻いて現状使用してる鞄に収まるか? そこはまだ分かりませんが一旦これを
使って見る事にしました。しかしラップとはネーミングが弱々しいのですけど(笑)

皆様の情報は参考にさせて頂きます。ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:13913258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/19 11:18(1年以上前)

別機種
別機種

レンズキャップホルダーとC-Loopです。

すでにモンベルのカメラップを見つけられたようなので同じかもしれませんが、投稿します。

自分もα350を使っていて持ち歩きがつらく、CanonS95を買い、でもやっぱ一眼だと思いNEX-5を購入して同じこと(コンパクトに持ちたい)を考えていました。
いろいろバッグ等を試した挙句、行き着いた方法を紹介します。

カメラバッグは持たないで、いつものカバンに
SONYのラッピングクロスで包んで入れておく
です。

http://www.sony.jp/ichigan/products/LCS-WR2AM/index.html

同じようなものでサイズ違いがあるようですが、350x350mmのものがちょうどフィットします。
自分は、同じものを2枚買って交換レンズも包んでいます。

何が便利かと言うとかさばらないこととすぐに取り出せること!
カメラを持ち出す時はいつものカバンにラッピングクロスに包んで放りこめば余計なものが必要ありません。
気軽に使いたいので、簡単に持ち歩けるようコンパクトを追求した結果です。

包む時にストラップを外に出しておくと取り出したりする時につかみやすくて便利ですよ。

それと、レンズキャップを外して持っているのが面倒なので(無くすし)、レンズキャップホルダーを付けています。いつも使っているカバンだとカメラバッグと違いポケットが無いので、カバンの中でキャップが行方不明になり毎度捜索するのが嫌になったためです。
プラスチックのダサいのと違ってアルミ削り出しで良くできています。
自分はワンポイントで艶消しパープルと艶消し黒に赤いヒモを使っていますが、他にもいろんな色があります。

http://www.blakpixel.com/

それと意外に便利だったのが、CustomSLRのC-Loopストラップマウントシステムです。

http://www.blakpixel.com/2_14.html

取り回しの良い、ストラップを試していましたがどれもかさばるのですね。
しかしこれを取り付けて、カメラ付属のストラップを付けるとコンパクトなままに取り回しが良くなります。ストラップはそのまま使えるので安上がりです。
逆さに吊るしてくるくる回るだけなのですが、今までしっくり行かなかったのが改善しました。

私はコンパクトに使いやすくを追求したところ、上記の3点セットに落ち着きました。
ラッピングクロスは大きい方しか見つかりませんでしたが、それ以外はAmazonで購入できますよ。

http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=BLaKPIXEL%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%EF%BC%89

ラッピングクロスの参考記事

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-24-1

書込番号:13913540

ナイスクチコミ!1


スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2011/12/21 16:09(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

>赤いミニクラブマンさん

PowerShotシリーズも本当に良いカメラでしよたよね。これからも活躍する場面がまだ
あるかと思ってますが… 情報ありがとうございます。

SONYからも同等の商品が発売されてたんですね^^;
昨日モンベルの商品が届きましたので早速使用してるんですけど洒落たお店でカメラを
出す時はちょっと恥ずかしい気もしました(笑)ただ使い勝手には満足しております。

レンズキャップホルダーもはじめて見た商品です。
また参考にさせて頂きます。

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:13923009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング