『休日のPhotoをみんなでUpしよう!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

『休日のPhotoをみんなでUpしよう!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信25

お気に入りに追加

標準

休日のPhotoをみんなでUpしよう!!

2013/05/03 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:26件
当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon1 V1 30-110mm

Nikon1 V1 10-30mm

Nikon1 V1 10-30mm

Nikon1 V1 30-110mm


価格COMで売れ筋No1(大幅値下げ73%)を祝って

Nikon1 V1のPhotoをUPしよう!!

値下げで1位?? 画像は、どうなの??

心配している方は、こちらのUp Photoでご判断を・・・笑

今日もD700/D300は、自宅で待機。軽いV1を持って撮影に・・

機材は、V1と10-30mm&30-110mmです。

書込番号:16089486

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/03 18:43(1年以上前)

別機種

ダイエットくまさん,今晩はV2ですがとりあえず、今日安さにつられて買った4台目のニコン1(V1の薄型レンズキット)が来ましたので、明日にでも試し撮りに行きたいと思います。

書込番号:16090041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/05/03 22:23(1年以上前)

機種不明

カワウのたくさんの巣の集まりです。
まるでマンションですよね^ ^

GWは探鳥三昧ですがなかなかいい写真が撮れません。

FT-1+VR70-300

書込番号:16090875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/05/03 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

阪神あんとらーすさん PhotoUpの参加ありがとう御座います。
後、徐々に愛着が出てくるV1のご購入おめでとう御座います。
また、仲間が増えて嬉しいです。

私は、V1 2台に10-30mmと30-110mmを取り付けて散歩しています。

画像をUPすることで新しい撮影/構図/場所が見つかれば良いなぁ
と思っています。

では、今日のPM PhotoをUPします。

書込番号:16090876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5

2013/05/03 23:01(1年以上前)

当機種

丹後半島の一風景

V1使い始めました。
クセを把握すれば使いやすいよいカメラです。
フルサイズのボケを期待しなければよいカメラです。

こういうタイプのカメラは便利さが大事なので
超便利ズームが欲しいですね。
高倍率コンデジに対抗できるレンズ。
10-220 f3.5-5.6なんてのを期待したいです。

どうもニコンは100mm以上はFT1を使えという意向でしょうか?
P510はフォーカス遅いし、いまさらFZ200というのも・・・。

書込番号:16091060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/05/03 23:31(1年以上前)

当機種

今日は10mmパンケーキだけでつつじ撮り。

この組み合わせ、ニコンのAPS−Cコンデジとおんなじ?

今年は寒かったので花はもうひとつ。

おまけに途中で暗雲たれ込め、とうとう雨!

寒い初夏で残念ですが、明るい話題はV1を安く変えたことかな?

書込番号:16091203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/05/04 04:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

■ゲラ目ヒト科いぬさん Photo upありがとう御座います。
>カワウのたくさんの巣の集まりです。
翼でも鳥は、ほとんど撮影しませんが巣の集まり凄いですね!!
>なかなかいい写真が撮れません。
私の場合は、巣だけをZoomInして子供達の表情を撮影。
後、木々から漏れてくる光のリングを背景にしたいですね。

■キングオブブレンダーズさん Photo upありがとう御座います。
散歩カメラとしては、最高にイイですね。操作性は、VerUpを期待しています。笑
私もオリのような軽い高倍率Zoom200mmまでが欲しいです。
後、V1の広角レンズですがチョット高いかなぁ。

■写真はポジ・さん Photo upありがとう御座います。
この時期、つつじ綺麗ですよね。
私もつつじを入れて撮影しました。
今日もV1 2台持って散歩してきます。

書込番号:16091809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/04 18:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日試し撮りに行って来ました、二台目のV1ですが何故か最初のV1より調子が良い様な気が致します(笑)、V2も同じ様に安くなれば二台目を買い増しするのですが(笑)、

日時の設定の途中で、雨が突然降り出し其の侭中止したので、日時が違っています。

書込番号:16093993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/04 20:51(1年以上前)

当機種
当機種

きょう、静岡市の日本平動物園に行ってきました。
GWなので家族連ればかりでした。
椅子がいっぱいだったんで、薄型レンズを手持ちで本体に付けていたら
ちっこいのでレンズをアスファルトの上にするっと落っことしまい、
いきなり傷つけてしまいました。そんなわけで作例はFT1かましました。

Nikon1 V1 + FT1 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G

RAW撮りしViewNX2で現像後レタッチJPEG保存。トリミング有りです。

AFは目に合わせています。鳥は苦手なんですみません。

ちなみに隣の若いママさんにエレクトリックシャッター音がうるさいと言われました。
連写していないのに???でしたが・・・。まわりはみんなスマホ撮りでした。

書込番号:16094554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/05/04 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日も午前と午後に撮影してきました。
1:午前中は、コラボ撮影
2:午後は、夕暮れの機体を高速連写

散歩カメラとしては、最高に良いですね。

書込番号:16095379

ナイスクチコミ!2


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/05/04 23:24(1年以上前)

当機種

1NIKKOR 最広角画像例

今ネモフィラの咲く国営ひたち海浜公園に行ってきました。

ネモフィラの咲くみはらしの丘一帯と花の画像はネット上に沢山掲載されてます。ここでは1NIKKORでは現在最広角となる6.7mmの画像(35mm版換算18mm相当の画角)の一例として園内の光景撮影画を添付しました。
使用レンズ 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6

書込番号:16095397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5

2013/05/05 02:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10-30、そこそこ接写もイケます

頂上付近の神社、渋い巨木

先客は脚が痙攣したとかでつらそうでした。下山が大変そう。

山登りしました。

天気はもう一つでしたが、撮ったものをちゃんとしたモニターで見てみると10−30ズームもそんなに悪くないと感じました。私にとっては十分実用的なことが判明してよかったです。

それにしてもV1のAFはよいですね。D800よりよい感じです。
もっともD800は中央1点しか使わないのですが。

書込番号:16095934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/05 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10mmF2.8レンズです

同じく10mmF2.8

これも10mmF2.8

18.5mmF1.8ですね。ボケもイケる

どうもです(^_^)/

私もVIレンズキット買ったので、アップします。
18.5mmF1.8のレンズも追加して、10mm単焦点と合わせていい感じです(^_^)/

書込番号:16097737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/05 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

30mm-110mm

30mm-110mm

30mm-110mm

10mm

V1で初撮り行ってきました。
30mm-110mmはオークションで安く落札出来たのでこれメインで色々撮ってたんですが
このレンズコンパクトで良いですね。(写りも満足)
サクサクピント合うしコンデジライクな操作も特に気にはなりませんでした。
操作と言ってもも基本絞り優先で露出補正ぐらいですけど。。。

気になった点はファインダーの切り替えのセンサーが敏感すぎるのか撮影中にブラックアウトするのと
ズームレンズ付けてると電源のON/OFFがイマイチよく分からなくなる場面がちらほらありました。
(ズームの繰り出しでONなったりするので。。。オートパワーオフで勝手に切れるけど)

書込番号:16098937

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/05 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タロ・ジロです

南極観測船ふじ

21,800円の衝動買い者の一人です(笑)。
EVF付きのコンデジという扱いで構わないと思っていますので、本当は10倍ズームレンズが欲しいのですが、値段の高さに躊躇しています。
とりあえず、10mmで試し撮りしました。

書込番号:16099374

ナイスクチコミ!2


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/05/05 23:33(1年以上前)

当機種

ただいま、満開中!

皆さん、こんばんは。
私も衝動買いした一人です・・・

今日、初めて外で撮りました!
ずっと天気が悪いので気合を入れて傘をさしながら撮影しました。
現在、桜満開中なんでちょっと残念です。
今持ってるレンズ10mmf2.8のみです。
他でも書いていますが、レンズどうしようか思案中です!(笑)

書込番号:16099627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/05/06 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

自称敏腕コンサルタントさん
18.5mmF1.8で撮影したPhoto良いですね。ボケと空気感もありこのレンズ欲しくなりました。

では、昨日撮影したPhotoUpします。
D700/D300を持参しましたが1回も使いませんでした。
V1の軽くて高速AFが使いやすいのと全画面AFポイントできるのがイイですね!!

書込番号:16100016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/06 13:26(1年以上前)


V1薄型レンズキットを購入し、追加で18.5mmを揃え、撮影を楽しんでいます。
10mmも18.5mmも開放から使え、手ブレもしにくいので、日常のスナップには便利です。

写真は、近所のバラ園です。18.5mmを使っています。

書込番号:16101587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/06 13:27(1年以上前)

当機種

画像を貼り付けていませんでしたね。

書込番号:16101592

ナイスクチコミ!2


zunhimeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/06 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

僕も10mm f1.8欲しさにポチッた一人です。買いですよ!!

NIKON1の良さ「気軽に持ち歩けて、シャッターを切る機会が増える」ということです。APS-Cサイズ、フルサイズセンサーにはハード的にはかなわないですが、写真って雰囲気や構図とかソフト?的な要素も大事で、ハード的な要素だけではないですよ。写真が上手なひとはきっとコンデジだって魅了する写真を撮れますよ。迷っている方は駄作ですが、参考にしてください。

書込番号:16101720

ナイスクチコミ!2


youkun724さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5

2013/05/06 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自宅デッキにて。窓が汚いのはご愛嬌で

自宅、室内18.5mm

ドッグランにて

ドッグランにて

こんばんは。
休日最後は犬と遊んでました。
撮影場所は自宅と長野県野辺山の滝沢牧場ドッグランです。

書込番号:16103562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度3 カメラを連れて散歩に出よう 

2013/05/07 12:57(1年以上前)

機種不明

本当は美人、ALICEさん

大道芸人の美魔女を撮りました。
V1 10mmレンズセットが安かったので購入、初めて使いました。
最近はD7000に18〜200mmズームばかり使ってますので、
久しぶりの単焦点レンズ。
フットワークで寄らないといけないことを思い出させてくれました。
ただし、電源ONから撮影までちょっとタイミングが遅れる。
まあ、サブカメラだからよしとしよう。
そのうち一眼レフなみの性能のいいボディが欲しくなるかも。

書込番号:16105449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/07 20:22(1年以上前)

当機種

どちらが怖いでしょうか(*´∀`*)。

書込番号:16106695

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/08 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰り道に街撮りなどをお試しで。
まだ、カメラに慣れていない感が出ちゃってますが...

書込番号:16107843

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度4 北の便り 

2013/05/08 07:44(1年以上前)

当機種
当機種

やっと春がやってきた

貨物の代わりにホッパー車がやってきた

FT1+AF-S80-200/2.8Dの例

カタクリのほうは後ボケがいまひとつか・・・

書込番号:16108464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/05/08 22:56(1年以上前)

みなさん ご協力ありがとう御座いました。

色々なPhotoを拝見でき、大変勉強になりました。

これからもV1のPhotoをどんどんUpして下さいね!!

じゃ、また。。。。

書込番号:16111286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が死にかけてます 3 2025/08/27 15:17:26
今更ですが購入しました 56 2023/04/04 10:07:31
音が出ない 3 2021/05/15 9:50:17
ショット数の確認について 12 2020/10/05 7:31:21
京都”御室仁和寺”の遅咲き御室桜 32 2020/06/23 21:48:28
京都疎水の桜をV1で 13 2022/02/27 10:39:04
スナップシューター 10 2020/03/16 20:08:13
マニュアルフォーカス 11 2022/02/13 16:54:06
FT1+AF-P DX 70-300♪( ´∀` ) 9 2020/02/29 10:01:54
レンズ選び 16 2020/01/28 15:45:37

「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミを見る(全 9071件)

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング