LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シェルホワイト] 発売日:2011年10月13日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
EXテレコン機能を使った場合、28mm相当の広角から260mm相当までスムーズにズーミングできるんでしょうか?
それとも、広角側も3.1倍テレから始まる?
書込番号:14095744
1点
コンデジと同じシステムなら、広角側はそのままで望遠側のみ伸びるはずです。
書込番号:14095924
2点
じじかめさん、失礼ながらこのレンズ・カメラをお持ちで無いならお答えにならない方がよろしいかと・・・。
28mmの広角側から望遠側まで、全域がズームされます。ですから、28mmの効果は得られません。サイズもM以下の制限有りです。
書込番号:14095951
2点
FZシリーズ(コンデジ)では、望遠側のみ伸びたので、ミラーレスも同じかと思いましたが、
G1の取扱説明書(P53)を見ると、広角側も伸びるようです。
コンデジと同じならと注釈は入れましたが、ミラーレスでは、あてはまらないようです。
失礼いたしました。
書込番号:14095993
2点
>FZシリーズ(コンデジ)では、望遠側のみ伸びたので
そうなんですか?
私の認識しているEXテレコンとは、搭載しているセンサーの一部分のみ使用する、すなわちクロップすることによって画角を狭くして望遠効果を高める擬似的なテレコンバーターです
なので、EXテレコンを使用すると広角側も含め全域で焦点距離が伸びたようになりますし、センサーの一部分しか使わないので画素数も少なくなります
したがって画素数によって拡大率も変わりますが、デジタルズームとは違い画質の劣化はありません
デジタルズームが劣化するのは画面中央部をトリミングするところまでは同じですが、その後であらかじめ設定している画素数まで画像を拡大するから
書込番号:14096182
![]()
1点
一眼はEXテレコン、コンデジはEXズーム。
名称を使い分けているように、一眼はテレコンを着けたのと同じ動作です。
3倍ズームはEXテレコンにしても3倍ズームです。
いままでのズームレンズなら無理かもしれませんが、電動ズームレンズならコンデジと
同じようなEXズームができそうな気がするのですが、どうでしょう。
3倍ズームレンズが6倍ズームとかになったら良いと思います。
今後の展開に期待したいです。
書込番号:14097069
![]()
1点
FZシリーズではEXズームを使いますが、ミラーレスのG1では使ってません。
ミラーレスでは、コンデジのような要望(ユーザーからの)は、少ないのかもしれませんね?
FZシリーズでは、EXズームの仕組みが途中で変更されたようですが・・・
書込番号:14097871
1点
G1でもEXズームと呼んでいたと思いますが、クレームがあったのか知らないけど
途中の機種からはEXテレコンと名称を変えましたよね。
ズームリングしかないレンズでは、EXズームを行うのは無理と思っていましたが、
ズームレバーがある電動ズームレンズなら搭載も可能と思っています。
EXテレコンのON/OFFをテレ端(またはワイド端)を超える時に行い
クロップするエリアを段階的に変化させる仕組みを入れるだけと思うので、
パナさんが頑張ってくれればすぐにでも実現すると思います。
静止画のみの制限があっても良いので実装して欲しいです。
書込番号:14097990
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/03/15 14:26:22 | |
| 13 | 2020/01/29 23:49:25 | |
| 11 | 2018/04/05 7:49:39 | |
| 1 | 2017/12/05 2:00:48 | |
| 9 | 2016/09/21 19:02:27 | |
| 16 | 2016/07/08 1:06:59 | |
| 11 | 2016/05/29 0:16:59 | |
| 8 | 2016/01/23 16:14:26 | |
| 31 | 2015/08/30 22:28:56 | |
| 28 | 2014/10/02 16:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









