デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
脱落防止に、新しいLVF2には、ロック機能が付いていると、月刊カメラマン12月号に書いてありますね。
まあ内蔵型の方が良いけど、ロック出来れば、益々購入意欲が湧いて来ました(^-^)/
書込番号:13785699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日梅田で覗いてきましたが、もしかするとGH2よりも見易いかも知れません。
それに内蔵ではチルトできませんよ。初めてチルトで覗きましたが目から鱗でした。確実に表現の幅が広がります。
バリアングルは便利この上ありませんが、液晶で撮るのは苦手なので(^^;
一週間が待ち遠しいですね。
書込番号:13786189
1点
パンフレットの表紙で佐藤さんが持ってるLVF2付きGX1がカッコイイのですが
私が持つとカッコワルくなるかな?
外付けファインダーは購入予定になかったのですが、この写真のせいですごく気になってきました。
しかしパンフの表紙につかうとは。
書込番号:13786720
0点
同じく梅田で覗いて来ました。
GF1+LVF1も持って行ったんですが、LVF-2見て「四角くてごつくてデカッ」と思いました。
LVF1で欠点だったところは改良されてよくなっています。
・ロックが付いていて外れなくなった
・側面の切り替えにくいボタンが 背面に移動しLVF/LCD切り替えがスムーズになった。
・側面の視度調整ダイアルが勝手に回ってボケボケになることが多かったけど、下面に移動して簡単に回らなくなった。
画質はオリンパスのLV2並みで LVF1よりは良いですが、SONYの有機ELほどではありません。
ちなみに
GX1+LVF1 / GF1+LVF2 の組み合わせは物理的にコネクタに刺さらないため使えないことが判りました。
ボディがGF2並みに小さくなったのに反して LVFが大きくなったので よけいにデカく見えますが、使い勝手はよさそうです。
書込番号:13786767
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








