『最適なカメラ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 最適なカメラ

2012/06/10 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:99件

ニコン、キャノンの二強は「猫も杓子も」という感じで除外。
オリンパスは女性にターゲット、ソニーはコンデジまで認めるが一眼はソニーロゴが嫌。
ぺンタックスは老舗でシェアでは下位に甘んじているが尖がった製品を世に送り出して
いて個人的に好きなメーカーである。
今回K-30、K-01を候補としてビック池袋で物色したがK-30持て余しそう、K-01ラバーが
高級感を台無しにしている、グリップ部が厚くしっくり来ないで2機とも脱落。
圏外だったGX1を触っているうち軽量コンパクトで結構高級感もあり何より電動ズーム
が小型で動画にもマッチしそうで購入を決断した。予想外の選択でしたが店頭でも
人気があるようで在庫なしであったが運良く先客予約の1台が入荷した時で急遽回して
もらいました。使用感はまだこれからですが静止画はシャープな画質で充分。
動画もリアルでビデオカメラは不要かも。バッテリー持ちは未確認です。
一つ不満があるとすればルミックスのロゴがウザイです。ペンタックスのロゴだったら
完璧だったんですが仕方ないですね。
私には使いきれないほどの優れものです。愛器として楽しく使っていきたい。

書込番号:14664264

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 15:52(1年以上前)

ウチの子が一番! ですね。

書込番号:14664477

ナイスクチコミ!3


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 17:20(1年以上前)

黒いテプラで「LUMIXでなくPENTAXです」とか
「PENTAX RICOH」とでも張ればいいんでわ。
ロゴがいやだったら、いいカメラでも後で
後悔するよ。

書込番号:14664780

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/10 17:35(1年以上前)

こだわったわりに、普通の選択。。。。。。。

書込番号:14664842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4

2012/06/10 18:20(1年以上前)

どれだけ撮るかによりますが、予備バッテリーはあったほうがようですよ。

純正は高いので、私は互換バッテリー使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006OHPEPY/ref=oh_details_o05_s00_i00

純正より若干持たないような気がしますが、残量も表示されるのでコスパはいいかと。
自己責任ですが。

あと動画ですが、あんまり期待するとがっかりするかも^^;

書込番号:14665017

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/06/10 18:44(1年以上前)

>一つ不満があるとすればルミックスのロゴがウザイです。

マジックで塗り潰せば目立ちません。

書込番号:14665113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/10 19:29(1年以上前)

失礼を承知で。

k-30使いこなせそうにないなら、デジイチ買う必要ありますかね。コンデジで良いのではないですか。GX1なら…というのは甘い気がします。

書込番号:14665282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/06/10 21:46(1年以上前)

SONYのロゴはイヤでLUMIXのロゴもイヤなのにLUMIXは許容する。
Panasonicの関係者の方でしょうか?

と意地悪な見方もできますので,一貫した理由付けが無い場合は
色々とメーカーを列挙するのはやめた方が良いでしょうね。

書込番号:14665903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/06/11 06:55(1年以上前)

手に持って気に入るものが見つかってよかったですね。

>k-30使いこなせそうにないなら、デジイチ買う必要ありますかね。コンデジで良いのではないですか。GX1なら…というのは甘い気がします。

見た目で選んだらボタン少ないほうが使いこなせそうな気がするじゃないですか。

書込番号:14667197

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/11 09:16(1年以上前)

yhkhさん、おはようございます。
メインK-7、サブでGF1使っています。
K-30もいいカメラのようですねぇ〜。
別に全機能使う必要はないので、持て余しとかはないと思いますが、
それでも縁あってGX1を手にされたとのこと、
yhkhさんにとっては、それがいい選択だったのでしょう。
GX1購入おめでとうございます。
どのメーカーも、ロゴは付けてますからね。
ここはもう好き嫌いの範囲でしょう。
どうしても気になるのであれば、革ケースとか使ってみてはどうでしょうか。
GX1でのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:14667451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/11 10:19(1年以上前)

その気持ち、よく分かります。
以前コンデジを購入した時の話ですが、それまでペンタックス、パナソニック、ソニーを所有したことがあり、ソニーだけは絶対に買わないと心に誓っておりました。
で、パナソニックとキヤノンに的を絞っていたのに、たまたまHX-5Vに触れてしまったらそのまま買ってたということがありました。
ソニーは写真としての色味などが好みでないけど、如何せん機能的に面白いものだからついつい選んでしまったというものです。
HX-5Vも高画質とは言えず写真は好みではないし、バッテリーも2年もたたずに死んでしまうしでして、詰めの甘さはさすがソニーという感じです。
でも、手にしたときは『面白い』と思ったのは事実で、不満もありますが後悔はありません。

yhkhさんにとってのGX1が、不満はあっても買って良かったと思える製品であると良いですね。

書込番号:14667577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/06/11 20:27(1年以上前)

独りよがりのスレに沢山の方からレス戴き恐縮するとともに御礼申し上げます。
優しい人柄を感じさせる温かいコメント、経験から基ずく確かな指摘、手厳しい指摘等、
有難いレスです。
「予備バッテリー」は一度使い切って判断したい、動画中心ならやっぱりビデオカメラ
でしょうね、その時は2台携帯せざるを得ないです。
コンデジは2台所有してますが最近は日常のスナップ撮影は殆どスマートフォーンで
用足りています。
しかし旅行、四季の移り変わり、ドームのバラ展及び蘭展、都会の夜景とイルミネーション;
時期的にはそろそろ日本海に沈む夕陽や浜辺等々、非日常の被写体は事欠きませんが
想い出として出来る限り美しく撮りたいですね。
一人で観るときは23インチデスクトップで、家族とは52インチTV、仲間とはプロジェクターで鑑賞することも
あり「LUMIX DMC-GX1X」は大活躍し充分叶えてくれそう。
ペンタの「K-30持て余しそう」は機能的という意味ではなく、小型化されたとは言え図体が
大きく重いので老体の小生には長時間の携帯は負担が大きいと感じただけで、フルサイズ
と比較すれば比べるまでもなく小型軽量化されていていろんな意味で魅力的な機種だと思います。
あくまでも小生の主観ですのであしからず。
さあ出掛けて撮りまくろう。

書込番号:14669218

ナイスクチコミ!4


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/15 21:00(1年以上前)

だったら文句言わなきゃいいのに。
一言文句言わなきゃダメな(しかもみんなに文句聞いてほしい)
と、誰にも相手にされない年寄りの愚痴ですか?

書込番号:14684822

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング