LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
超お買い得価格になっているので、結構迷っているのですが
↓こんな記事を目にすると、意欲が削がれます。
http://www.43rumors.com/possible-gx7-design-patent-spotted/
GX1いいな〜。欲しいな〜。
でも新しいのはやっぱりいいよね。
書込番号:16350843
2点
こんにちは。
欲しいのなら買っていいと思いますよ。
撮影を楽しみましょう。
書込番号:16350861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3.25の時にアキバWINKで買いました。今は3.05ですね。もう本当の底値です。
触っているだけで2000円の価値はありますから、差額なんてどうにでも。
GX7はファインダ付ですかね〜。
ファインダ撮影ならメイン機でいきますから、あまり食指が動きそうにないです。
GX1 うっしっし。
書込番号:16350921
2点
買ってしまいましょ〜(^皿^)
レンズ単品と大差無いですし♪
別のレンズをついたGX7を買えば無駄も無いかと☆
書込番号:16350922
2点
すでにミラーレスお持ちのようなのでこの機種のどこに魅力を感じて購入されるかですよね。
レンズが魅力に感じるなら、買って新型出たらボディだけ売ってしまうのもありですよ。
ボディーに魅力を感じてるなら、ヤフオクで新品2万以下でボディのみで出品されてますので検討してみてもよいかと思います。
書込番号:16351004
2点
価格.com の、レビューも読まれたと思いますが、欲しいカメラは買って見る!しか無いです。
http://review.kakaku.com/review/J0000001556/#tab
書込番号:16351012
1点
PZ14-42mmを購入する感覚で購入しちゃいましょう
なんだかんだ言ってPZ14-42mmのレンズは欲しくなりますから・・・・・
書込番号:16351070
3点
昨年秋にPZ14-42を買いましたが、3万円を越えていたと思います。
ボディはタダと言った感じですね。
書込番号:16351216
2点
GX1の後継機がファインダー内蔵だとすると・・
G6の立ち位置が微妙ですねぇ。
パナがそんなことするかな? まあ、43rumorsの情報ですからね。
ひょっとしたらNEXやフジXシリーズを見て黙っていられなくなったのかも?
書込番号:16351437
1点
みなさまおりがとうございます。
近くのケーズで、Wレンズセット、Xレンズセットどちらも
¥31,160(ブラック)
いまだに悩んでます。(売り場うろうろ)
PZ14〜42oは持っているので、私的にはどちらもOKです。
私が欲しいな〜と思ったのは、値段が安いこともさることながら、
GF3に45〜175oを取り付けたときに、液晶だけではどうしても不便
MFが辛い。被写体が追いきれない(フレームアウトしたらどこにいるのか分からなくなってしもた。)
で、ファインダーが欲しい(どうしてもではありませんが)と思いました。
これはPENTAX K-30を購入してから思いが強くなりました。
じゃG6はというと、私がミラーレス(特にM4/3)に求めているものとはちょっと違うなと思っています。
GHなみの大きさ。家族旅行では大きなカメラは何かと不便。でもコンデジはちょっと使いにくい。
ならわざわざG6持ち歩く必要もなく、K-30使うわぁって感じ。
でGX1なら、後付ファインダーも付けられるし、MF切り替えもしやすいし、持ち運びはGF3と比べ負担は変わらないし。
と思い欲しくなっています。
でもGX7にファインダーが付くのなら(しかも出っ張ってないし)我慢しても損はないかととも思うし
でも圧倒的なコストパフォーマンスを考えれば買っても満足できそうだし。
でもお金はそんなにないし、
でも街撮りなら液晶画面でOKだしと思うとGX1とGF3を比べてもそれほど劇的な違いはないし・・・。
となるとGF3もったいないし、
などなど
むにゅむにゅ、うだうだ状態です。
結局GX7の発表まで待つことになるのかな〜
(それまでGX1売ってるかな〜)
書込番号:16351696
2点
ダブルレンズで¥31,160(ブラック)なら買いじゃないですか!
書込番号:16351716
1点
PZ14-42mmを持っているなら安さにつられずに待つのが良いと思いますよ
もしくはGX7が出てもしばらくは高いと思いますので思い切ってオリンパスに行くのもありだと思いますよ
オリンパスのセンサーはソニー製ですので写りが違います
書込番号:16352054
4点
GF3を使用してて、ライブビューファインダーを付ける目的で購入するなら、もう少し様子を見た方が良いと思いますよ。
いくらコスパが良いといっても、キットが3万円とライブビューファインダーが2万数千円ですから。
GF3と画質が全然違うなら、良いかもしれませんがGF3と見比べても、ひまやぞいさんが違いを感じられないなら、後悔するんじゃないですか。
書込番号:16352259
3点
ひまやぞい さん
あぁ〜・・・に、
ならんょうにな。
書込番号:16353420
1点
Panasonicのミラーレス機はコストパフォーマンス高いですね。
値段も安いし。
書込番号:16354330
3点
っていうか、値段が安いのは、コストパフォーマンスが高いものの一つの条件だろう!
値段が高くて、コストパフォーマンスが高いとは言わないぜ、そういうのはないぜ!
コストパフォーマンスっていう言葉の意味から勉強しないと!
カメラやレンズンもお勉強はその後、その後!
書込番号:16358066
2点
スレ主さんのお望みだと、オリンパスのE-PM1に安い方のEVFがいいのではないでしょうか。GX1と大差なく入手できるようです。私も危うくポチリそうになりました。
GX7の内蔵ファインダーについては諸説があるようです。LF1のあれかもしれないし。
書込番号:16360144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>値段が高くて、コストパフォーマンスが高いとは言わないぜ、そういうのはないぜ!
コストパフォーマンスとは製品の性能や、サービスの質などに対して高いか安いかを言うのであって、
単純に価格が高いからと言ってコスパは低いとは言えないでしょ。
例えば50円で買ったミニカーが次の日に壊れたらコスパは高いですか?
2000万円クラスの性能を持ったスポーツカーが500万で売られていたらコスパは低いですか?
ひまやぞいさん
欲しいなら買っても損のない値段だと思いますよ(^^
書込番号:16361013
5点
>コストパフォーマンスとは製品の性能や、サービスの質などに対して高いか安いかを言うのであって、
>単純に価格が高いからと言ってコスパは低いとは言えないでしょ。
・・・当たり前!、その通りだよ。
話の途中のぶんしょうを切り取って、筋違いのことを言うのは如何なものだろう?
切り取った文章の前に、
>値段が安いのは、コストパフォーマンスが高いものの一つの条件だろう!
と言っているのを無視しては、勝手な前提で反論されても困る。
単純に価格が高いからと言ってコスパは低いとは一言も言っていないよ。
>例えば50円で買ったミニカーが次の日に壊れたらコスパは高いですか?
>2000万円クラスの性能を持ったスポーツカーが500万で売られていたらコスパは低いですか?
品質が低いものが、コストパフォーマンスが高いなんて、一言も言っていないよ!
そう述べたことにして(すり替えて)、その上で反論したいわけ?
架空の内容に反論してれば?
書込番号:16361233
3点
何で躍起になって言っているかわかりませんが・・・
Panasonicのマイクロフォーサーズは安いし性能も高いですよ。
問題あります?
書込番号:16361726
6点
コストパフォーマンスが良い物の中に高額の物もあるって事は
「Panasonicのミラーレス機はコストパフォーマンス高いですね。
値段も安いし。」
とコメントした名無しのDVDさんは何も間違った事言ってないですよね
最近価格.comの口コミってこういう流れになる事多いですね。
とても残念です。
書込番号:16361736
9点
ちなみにレンズンがなんの事かググって見たけど判りませんでした。
書込番号:16361778
2点
みなさまのご意見などを伺い考えたのですが
GX7の正式発表を見てからでも遅くないような気がしてきました。
付属のレンズタイプにはこだわらないので、発表後もたぶんまだ、あ安く買えるかと期待して。
GX1は発売当初から、とっても欲しかった機種だったので、値段を見てムラムラ病が出てしまいました。
欲しいものを買う、っていうのが良いのですが、世の中そんなに簡単でも甘くもありません。
機能、サイズ、価格など妥協し納得していかなければ行かないのが、大人の世界です。
性能が良ければ他は目をつむるって言うは有り得ませんからね。
ご迷惑をおかけしました。私なりに結論がでました。
ありがとうございました。
書込番号:16364697
1点
> 近くのケーズで、Wレンズセット、Xレンズセットどちらも¥31,160(ブラック)
ここを見て近くのケーズデンキに行ってみたのですが、店頭で両機種とも展示品・在庫品限りで30,800円という表示!
店員さんに、GX1Wの在庫品があればください、とお願いしたところ、GX1Wは展示品のみ、GX1Xは在庫品ありとのことで、残念ながらそのまま帰ってきました
λ................
GX1Wがほしい人で近くにケーズがある人はダメもとで行ってみるといいかもしれません
書込番号:16365319
1点
すでにPZをお持ちとのことですが、現状、何かボディーがあれば「様子見」も一策です。
仮にGX7が、イマイチだったならGX1を買ったらいいでしょう。
そのときは、もっと安くなっているはずです。
あの想像図通りだとして、自分的には、ファインダーが左端なのと、横幅が若干長くなりそうなのが面白くないと感じます。
あとはセンサー次第ですかね。(G6と同じ?)
書込番号:16366359
2点
ひまやぞいさん
おう!
書込番号:16366899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まあまあ喧嘩しない、僕も所有して一年位使用していますが今となっては値段相応です。使っていくうちそれなりに欠点も見えてきます。ただ、購入するなら断然ダブルズームにするべきです。電動ズームは動きが遅い為、かったるい。動画でも使用するかなー、写りも特別かわりません。それよりどこ店かおしえて!
書込番号:16385809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








