PENTAX K-01 レンズキット
【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット
って、思わず思ってしまいました。
きょう、ヨドバシ梅田に寄ったらモックがあったので、手に取ってみた第一印象です。
なんちゅーか、ぽっちゃり、ぽってり、したデザインですね。ネットで見る写真からは、もう少し小さいイメージだったのですが。
膨張して見えるデザイン?なのかなあ?厚みのあるボディが、そう思わせるのかも。フランジバックの厚みは仕方ないとして、ボディそのものの方は、もう少し薄くシャープなものがよかった。
隣にあったK-5の方が、精悍で、小さくさえ感じます。K-01は、ぎっしり詰まった感がないですね。無駄に膨らんだ感があるんです。まあ、そういうデザインなんでしょうけど。
K-5とQがあるので、K-01は特に必要はないけど、それでも、何かおもしろそうだから30%くらいは買おうかな?という気持ちもあったのですが、手にとってもわくわくするものを感じられず、ちょっとしぼんでしまいました。
気持ちの萎えさせる話で、申し訳ありません。それなら、するな、とお叱りを受けそうですが。
でも、急に、これ、大丈夫?って不安になったんです。
デジ一眼なのにファインダーがない、ミラーレス一眼と言うには大きすぎ。果たして、どんな人が、K-01を手にとってレジに向かってくれるんでしょうか?
発売まで、あと、3日。
書込番号:14285659
12点

これって関西限定色でしょうか?
ちょっとカラーリングにびっくり。。
巨人ファンも所有しにくいカラーかも。。
阪神が優勝したらわくわくするかもしれませんね。
因みに近所(関東)の電気屋ではモック見なかったです。。
書込番号:14285706
9点

薄くてレンズがデカい某社や
薄くてバランスが悪くて三脚にもつけにくい某社だとかよりは、
道具として、
デザインは良いですよ。
背面液晶は良くないけど、バリアングルじゃない分マシ。
(上面液晶だと使い易いのに残念だけど…)
書込番号:14285774
10点

発表して一目惚れしまして、ずっとカメラ欲しいけど迷ってた私に一歩踏み出させてくれたのがK-01です。
モックを触りましたが私の手が大きいせいかさほど気になりはしませんでした。
大きい分存在感があって良い。と言う意味の分からないポジティブな解釈をしていますが、実際使用して果たしてそれがどうなのか?
常に持っていようと思うので、実生活の中でその大きさをどう感じるのかが楽しみですね。
付属のレンズだとほぼスクエアなので、鞄の中での収まりは良いと思います。
「確かにそんなダサいカメラは首から掛けられないわ」
とかは本当勘弁してください。
こればっかりは価値観ですから。
ともあれ。このカメラを心から楽しみにしている数少ない1人です。
書込番号:14286020 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

スタイルは格好良いと思いますよ〜。
念のため。。
GA645を見て欲しい!と思ったあの感覚が
よみがえってくるようなスタイルです。
受注生産で巨人ファンのための黒xオレンジ
私の個人的な趣味の黒xピンク
バージョンもぜひお願いしたいところです。
書込番号:14286027
9点

Photo研さん
出てからのお楽しみで?!
書込番号:14286028
0点

愛称は「ポッチャリK」ですか(-。-;
要するに大きさを誤魔化すためのデザインだったわけね
書込番号:14286116
2点

↓のほうに入荷報告も入ってますが、ワタシモ数少ないひとりです。
ぺこちゃん早く(^人^)オ・ネ・ガ・イします。
(((o(^。^")o)))ワクワク
書込番号:14286303
2点

おはようございます。
みなさん、暖かいコメント、ありがとうございます。私の古臭い感覚なんか、吹っ飛ばしてください。
朝は時間がないので、また、夜に詳しくレスさせてもらいます。
書込番号:14286328
3点

発売するレンズを全て薄型にしてしまえばいい
書込番号:14286981
2点

他社を貶すと自分のひいきのメーカーが浮上すると思ってる人がいまだにいるのが不思議です。
書込番号:14289247 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

これまで見た、K-01とモデルさんの写真は、首にカメラをかけて
正面から撮ったものばかりなので大きく見えますが、
首にカメラをかけて、上からK-01を覗き込んだときにK-01の大きさ
とデザインがどう見えるかが楽しみです。
基本、正面からカメラを見る事より上から覗き込むケースの方が遥かに
多いですからね。(他人のカメラは正面から見るけど、自分のカメラは
上から覗き込むか、背面を見るかですよね)
無難に黒×黒を予約したので、16日に自分で確認してみます。^^
しかし、上から見るカラーは、白×黒がとてもいいんですよね、
最後まで色で悩みましたよ。
黒×黒を予約してもまだ、白×黒が気になってます・・・
書込番号:14289799
3点

みなさん、こんばんは!
なんてこと言うんだコノヤロ、みたいな、コメントばっかりだったらどうしよ…、って思ってたら、意外と、暖かいコメントをたくさん頂き、ありがとうございました。
あのサイズは、やっぱり、欧米サイズなんでしょうかね。
私は、手が小さめなので、もうちょっと小さい方がしっくりくる感じでした。
自分の期待していたものとはちょっとちがいましたが、K-01、嫌いじゃないし、成功して欲しいと思ってます。次のためにも(^_^)
ところで、私は、K-01を見ると、何となく、タイタニック号のような豪華客船を連想します。全体の雰囲気と、煙突を思わせるダイアル部分のデザインのせいでしょうか。
イエローのモデルは、タイガースカラーかもって、実は、私も思いました。いっそ、黄色と黒の縞々にしたら…ムリか(^_^;)
あと、2日!
書込番号:14289828
4点

追伸
でか、って思ったのは、予想以上の厚みのせいですね。ぜにたーるさんのコメントを見て、あらためて、手にしたときの状況を思い出しました。
なので、でか、よりは、あつ、というのが正確な第一印象、かな?
そう、厚かったんですよ。私には。
もうちょっとシェイプアップした、K-01SLIMとか、…これも、ムリか(^^ゞ
書込番号:14289896
4点

モックアップ触れて良いですね!
ミラーレスなのに大きくないか?と私も思います。
3/16まであとわずか
見るだけと心に決め金曜日は町田のヨドバシカメラへ直行です
手に取った感じが良ければ安くなるまで我慢できず衝動買いしてしまうかも
カラーバリエーション12球団できたら
球場で会いましょう
デザイン機能がさらに個性的に
ファインダー及びバリアングルの代わりに
外部端子にケーブルでつないだ有機EL使った眼鏡作れないかな?
書込番号:14290229
1点

底に字が書いてるから、なにかと思ったら。
マーク・ニューソンさんのデザインだったんですね。
だんだん欲しくなってきた\(^o^)/
書込番号:14290374
1点

Photo研さん
そうかな?
レゴブロックみたいやけどな。
書込番号:14290969
0点


Photo研さん、こんにちは。
自分もCP+で触った記憶頼りの面はあるのですが、
手が大きい方でもあるので、構えた感じは結構いい感じでしたね。
でもレンズがデカイと、フロントヘビーになりそうでキツイかもです。
ペンタに多く揃っている、コンパクトな単焦点が似合いそうです。
そして、更にコンパクトなXSレンズの拡充が進めば、案外化けるかも知れませんね。
過去のKマウントレンズが、アダプタ無しで使えるメリットはあると思います。
書込番号:14291288
0点

デジカメWatchのファーストインプレッション、出てますね。
これを見ると、あれ?案外悪くないのかな?って思えてきた(^^ゞ
あしたには店頭に並びますね。
実機を触ったら、また、気持ちが変わるかな?
書込番号:14294036
1点

すれ主さんに同感!
どんなユーザー層が買うのか・・・
でもカメラ業界のすきま産業として頑張ってほしいものです
書込番号:14295257
0点

甲子園とか阪神デパートで売り出せばいいのにね。
「バース再来!」
ファンクラブの会報に広告出せば売れると思うんだけどなぁ。
むりかなぁ。
書込番号:14295346
2点

ついに、実機を触ってきました。
やっぱり、でか、あつ、そして、さらに、おも!
ずっしり、重いですね。グリップに指がかからないから、そう感じるんでしょうね。
おもしろいカメラです。それは、まちがいない。
でも…、私の中では、けっきょく、微妙です。もう一回りシェイプアップしたボディだったら、即、買ったでしょうけどね。
書込番号:14299773
1点

Photo研さん、こんばんは。
本日モックでしたが、触る事が出来ましたが、まさにスレタイ通りに「でかっ!」でした。
正直なところ、見た目は良いデザインですが、実用性には今ひとつ配慮が足りない印象でしたね。
ボタンの配置は綺麗ですが、シャッターは押しにくい。グリップゴムの縦縞は洗練されていますが、握りよさ
とは無関係。おまけにカードスロットのゴム製の蓋は、開けにくく閉めにくい....すぐ壊れそうでした。
スナップシューター機として期待していたのですが、あのシャッターボタンにはちょっとガッカリしています。
右手でボディーをグリップした時に、人差し指でシャッターを押す角度って、どう考えても垂直にはならない
ですよね?
書込番号:14299999
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





