『初めての写真公開#1』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

PENTAX K-01 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション


「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

初めての写真公開#1

2012/03/20 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:45件
別機種
別機種
別機種
当機種

Ultron40mm/K-01正面

Ultron40mm/K-01側面

Ultron40mm/K-01側面2

DA40mm/K10D側面

皆さんの写真を見ていると恥ずかしいのですが、今日、ようやくテストがてらにK-01で写真を撮ることが出来ましたので、嬉しくて皆さんに見ていただきたいと思います。

まずは、コシナUltron40mmを装着したK-01の写真を、K-01付属のDA40mm/K10Dで撮影しました。K10Dは壊れていて露出が自動では不安定のため、マニュアル設定です。

ついでに、DA40mm/K10DをUltron40mm/K-01で撮った写真もアップします。K-01は全く初期設定のままです。まだ殆ど使用説明書を見ていないので設定をいじれません。

すべて手持ちで、室内撮影のため写真が甘くなっていて申し訳ありません。

書込番号:14321025

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/20 23:32(1年以上前)

別機種

DA21(フード無し)

>名無しのJohnさん

白×黒ボディ、やっぱりいいですね。
僕は黒黒をかったので、白ボディのことがいまだに気になります。
黒もいいんですが、黒は無難すぎたかなあと。

このボディに薄いレンズはよく似合いますね。^^
MFアシストが使いやすいので、MFレンズのいいのが欲しくなりました。

書込番号:14321321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/03/20 23:39(1年以上前)

名無しのJohnさん

こんばんは。

ウルトロンかっこいいですね!
純正じゃないのにドンピシャじゃないですか。

ぜにたーるさんのDA21もそうですが、
K-01にはこのくらいのサイズ感が自分は良いと思います。

書込番号:14321369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/21 02:22(1年以上前)

別機種

何か単焦点や小ぶりのレンズもいいですが、↑これとっても持易くびったりはまる(・_・)......ン?


勘違いかもしらんけど、でも鏡筒持ちやすく良い感じです。

書込番号:14322054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2012/03/21 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

キットレンズ/K-01の組み合わせです。

Ultron/K-01の組み合わせ

キットレンズ/K10Dの組み合わせ

スレ立てのミスでご迷惑をおかけしました。また、コメント頂いた方には、特にお詫びとお礼を申し上げます。

それでは、再度、静物の写真を掲載させて頂きます。

40mm比較と言うことで、キットレンズとコシナUltron40mmの比較です。参考のためにキットレンズ/K10Dで撮った写真もアップします。

これらは三脚・手振れ補正オフです。三脚はInduroカーボンです。

書込番号:14323985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2012/03/21 16:54(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

キットレンズ/K-01

Ultron/K-01

キットレンズ/K10D

この画像に関しては、批判も受けましたが、解像度についての情報を含んでいると思いますので、掲載をお許しください。「カメラの性能」のスレで、ミラーショックで、500万画素以上は無意味といったデータもあります。掲載した写真を拡大表示して頂くと、K-01とK10Dの画素数の違いも表れていると思います。「三脚使用時の手ブレ補正オフ」の検証もしてアップすればもっと興味深かったかもしれませんが、K-01を使いこなしていないので今回はパスしました。

K-01が初期設定のままで弄れないので、正確な比較にはなっていませんが、画像の一部を切り取りそのままアップします。

K10Dの露出はマニュアルのため少し暗くなりましたが、編集せずにそのままお見せします。

三脚・手振れ補正オフです。三脚はInduroカーボンです。

書込番号:14324030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2012/03/24 17:45(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュで陰が出た

フラッシュ陰なし

未だ、K-01を持って撮影に外出できませんが、家内が庭で花を摘んできて写真を撮れと言うので、フラッシュのテストがてらに撮りました。カメラの設定は相変わらずAutoのままで申し訳ありません。レンズはキットの40mmです。

フラッシュの角度を少し前に向けたため陰が出た写真と、ほぼ真上に向けて陰を消した写真をアップします。フラッシュを真上に向けた写真は少し暗くなったので明るさだけ調整しました。

フラッシュはAF-540FGZです。手持ち撮影です。まだ手持ちでは構えが安定しないですね。

書込番号:14339637

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 レンズキットをお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング