デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
みなさん
こんにちは
悩みがあります。
先日とりあえず予約をしましたが 最近は他の新機種も出ているため 特に5DMVにすごく興味があり OM-Dをキャセルしようと思っています。当然機能性としては全然違いますし、お金を使うなら 上位機に投入したら良いかと思い=勝てに自分の考え。
アドバスをいただけたら幸いだと思います。
5DMVは今また高いので年末ぐらい購入する予定です。
持っているシステムは下記となっています。
メイン機はD700と5DMUと1DWを使っています。サブ機はE-P3とFUJIFILM X100BLACKを使っています。
どうぞ 宜しくお願いします。
書込番号:14268228
3点
なぜ予約をしたのでしょうかOM-Dが欲しいからでは…
使用目的は…
アドバイスと言っても…
自分で決めることが大切ではないでしょうか?
決められないのであれば、これが絶対に欲しいと思わない限り買わないことです。
書込番号:14268254
![]()
33点
OM-D E-M5はキャンセルしたら良いのか、それとも買ったら良いかという質問でしょうか?
D700、5DMU、1DW、E-P3、X100を持っているのだからなくても問題ないとは思いますけどね
物欲が抑えきれないのなら買われるのが、精神安定の近道です(´▽`)
書込番号:14268272
18点
>>先日とりあえず予約をしましたが 最近は他の新機種も出ているため 特に5DMVにすごく興味があり・・
この時期、魅力的な商品が沢山、発売され目移りしますが、一番、欲しい物を買われたらどうでしょうか。
もうこのクラスでは、E−P3やX100をお持ちのことですし。
書込番号:14268329
![]()
9点
こんばんは。
それだけの機材をお持ちなので好きな方。。。としか言えませんが、
5Dll→5Dlllへの進化と
M4/3としてのOM-D E-M5の進化と
どちらが自分にとって魅力的かで判断されるのがよろしいかと。。。^^;
書込番号:14268362
![]()
8点
自分で決められないようなので、
NEX7を買いなさい!
書込番号:14268403
14点
何を撮るか書かれてないのでアドバイスのしようがありませんが、物欲が抑えられなくてもソニーだけはめましょう。
書込番号:14268426
11点
みなさん
こんにちは
早速いろんなアドバスいただき 誠にありがとうございます。
わかりました。OM-Dをキャセルします。
年末向け5DMVを購入するつもりであります。
ありがとうございました。
また 宜しくお願いします。
書込番号:14268465
2点
山で使いたいぼくは小型軽量、交換レンズも嵩張らない防塵防滴、EVF付きのE-M5で決まり。
画質優先なら5D3、携行性ならE-M5でしょう。
自分の使用目的をはっきりさせないと新しいってだけでまた別のカメラ欲しくなっちゃいますよ!
今年はE-5の出番が少なくなりそうだな(^^;)
書込番号:14268474
11点
こんにちは
取り敢えずの予約は、とりあえずですからキャンセルされたら良いです。
その上で再考ですね。
ニコンの、D800/D800E はお考えに無いですか。
書込番号:14268487
1点
それだけのすばらしい機材をお持ちの方が、
どうしようか人に聞くというのが全く理解できませんが・・・。
書込番号:14268763
49点
自分は現在OM-Dの黒をバッテリーグリップと共に予約し居ます。
その上に本日先行で5DMarkUを処分して夏ごろ5DMarkVを購入しようと思っていたんですが下取りの方が条件が良くできるというのでこちらも本日予約して仕舞いました。
5DMarkVとOM-Dは用途が違うので可能であれば両方試されるのが宜しいかと思います。
書込番号:14269081
5点
スレ主さんの用途なら全部買いしかないのでは?
書込番号:14269154
12点
スレ主さまへ
写真は感性の世界ですので自分が好きな機材を使って撮影する方がストレスがありません。
スレを立てた時点で49:51で5Dに迷っているのですから、お好きなカメラを購入するのが良いと思います。
ただしカメラマニアにならない事を祈っております。
書込番号:14269493
6点
>先日とりあえず予約をしましたが 最近は他の新機種も出ているため 特に5DMVにすごく興味があり OM-Dをキャセルしようと思っています。当然機能性としては全然違いますし、お金を使うなら 上位機に投入したら良いかと思い=勝てに自分の考え。
結論自分でだしてますね、
何がアドバイス?全く意味分からん。
書込番号:14269514
11点
スレ主様
忘れてはならないのはカメラは写真を撮るための道具にすぎないということ。
道具自体の魅力は時とともにすぐに失せてしまいます。でもご自身の技術は向上するばかり。
新しい道具も大事ですが今ある道具をさらに使いこなし良い写真を撮ることを考えましょう。
極端なことを言えば、昨今のカメラで撮れない写真はありません。
書込番号:14269613
4点
他にも素晴らしい機種をいくつもお持ちですが、
それらも今回と同じく他の方に聞いたり、
このようなスレを立てたりしたのでしょうか?
他の機種をどういった理由で購入されたのか
もう一度思い出されてはいかがでしょうか?
書込番号:14269663
6点
これだけ多機種をもっていると、よほどカメラに触っている時間(もちろん撮影も)がないと、使いこなせないような気がします。使いこなせる=とっさのときに適切に操作できるかということです。昔のカメラは、露出(補正)のカンとピントを合わせる目さえあれば、操作そのものはどれも似たようなものでしたが、いまどきのカメラは同じメーカーでも機種ごとにボタンやダイヤルの位置や役割が違いますからねえ。わたしなんか、頭が悪いんで、とうてい無理です。
書込番号:14269741
6点
発表展示会で、フルサイズ機との画質比較が出ていましたが
(自社でやっているわけですから当然ですが)画質はOM-Dが
明らかに良くて高精細。フルサイズだからいいとか画素数が
多ければ画質がいいとも限らないことはスレ主さまなら十分
ご存知でしょう。
買うとけっこうな値段がする防塵防滴フォーサーズマウントアダプタを
もらえるので、いま予約する意味もあるのですが、実際さわってみると
フォーサーズのレンズをくつけるくらいならOM-Dを買う意味がない
ことを実感します。(でかくなるし、重いですし、遅いですから!)
フォーサーズのレンズを付けないのであれば、別に今予約しなくても
良いわけで、バグ取りが進み値段がこなれた頃に買うのもよいかも
しれません。
もしかするとここは、OM-D も5DMkVもD800も様子見、というのが
一番かも。実際に発売されて、使用感や絵が多数出回ってから決めても
良いのではありませんか?
書込番号:14269918
6点
D700と5DMUを既にお持ちなのにまたフルサイズ機を購入されるスレ主様をうらやましく思いますが、5DM3にされても今までお使いの機材と画質的にはあまり違わないようにも思います。
連射スピードがアップしたことやオートフォーカスポイントが増えたという機能的な面が良くなったのかもしれませんが。
いっそうのこと、両方とも買われたらいかがですか。
きっとそうした方が幸せになれますよ。
書込番号:14270670
5点
自分がスレ主さんならD800Eにいくかな。5D2->5D3よりD700->D800Eの方が感動が多いかと。
書込番号:14271117
5点
まったくです。
でも、お金で買える感動って^^
書込番号:14271417
3点
E-300からのオリンパスユーザーです。
いつも楽しく拝見させていただいております。
いつも通り読んでいたのですが、何かこの機種に関してなのかネガティブな意見に対する攻撃が酷すぎて、書き込まずにいれなくなってしまいました。
同じオリンパスユーザーとして恥ずかしく、また悲しいですね。
書込番号:14271503
6点
なにかと否定的な意見が多いのは、期待が大きいからこそだと思います。
マイクロフォーサーズの真打ち登場、オリンパス・デジタルカメラ全体と
しての集大成、そして往年のOMファン、それぞれがみんなとても大きな
期待を持って待っていたため、期待値に届かない所があると、とっても
がっかりしちゃうんだと思います。
逆にいうと、それだけ期待される、とても幸福なカメラなんだと思います(^^;)。
書込番号:14271530
5点
フォークおばさん
>ネガティブな意見に対する攻撃が酷すぎて、書き込まずにいれなくなってしまいました。
良い点にお気づきになられましたね。 はっきり言いまして、このスレ主の意見には大きな矛盾があり、その点を突かれるのはいかしかたないことと思います。もちろん、人それぞれ意見もあり感情的な側面や主観も人それぞれなのですが・・
ところで、新規IDのようですがそのIDでご自身の忌憚のないご感想をこれからも長期にわたって述べることをお勧めします。
といいますのも最近では捨てID(恐らく別回線を使って新規でIDを作っている)で、スレッドの
内容をを誘導するかたもおられるようです。
大変辛辣ですが私個人としてはある程度IDを使われた方であり、参考になるレビューなど作っておられる方以外は信頼しておりません。
書込番号:14271554
15点
なにやらご自分の所有しているデジカメ環境を自慢しているように読める文章ですね…まあ、そんだけのデジカメを所有していてまだ予算に余裕が有るのであれば買えばよいのではないでしょうか?べつに質問するような事柄ではないように思いますが?
書込番号:14271576
17点
すいません、スレ主さんにも疑念はありますが、そうではなく
スレ主さんのような少しでもネガティブな書き込みに対する意見・反論に対してです。
もう少し大きな視野で見てあげられないものでしょうか?大人なんですから。
書込番号:14271878
4点
何を撮るのかも書いてないひとに
何をアドバイスしろっての?
書込番号:14271922
6点
フォークおばさん
>スレ主さんのような少しでもネガティブな書き込みに対する意見・反論に対してです。
はっきり言いまして、スレ主さんの意見はネガティブな意見ではなく皆さんも言っているようにスレ主さんの認識上の問題です。
それに率直に言いまして、疑念を抱いているのは新規IDのあなた自身です。
さらにはっきり言いましてあなたの突拍子もない意見には何やら胡散臭いものを感じます。
辛辣ではありますが、もし、ご自身の意見が誠実なものであるのなら引き続きそのIDを使い続けて忌憚のない意見を掲示板の皆様と交わすことをお勧めします。今日の今日、信頼を得るのは難しいでしょう。
書込番号:14271962
9点
わたしもスレ主がE-M5にネガティブなことを言ってるとは思いません。
ただ、何をききたいのかわからないのです^^
書込番号:14272000
6点
ヒロトラさん、色々ご親切に返信ありがとうございました。
そうですね。信用が無い以上 これ以上無駄な書き込みになりそうなので、このスレにはこれで終わりにしたいと思います。
スレ主さんを擁護するつもりもありませんし、私も予約済みなので愛着もあります。
ただ、AMGさんが あまりに攻撃的で酷いので少しでも冷静になって気付かれればと思った次第です。
スレ汚し大変失礼いたしました。
書込番号:14272032
7点
フォークおばさん、レビューお待ちしております。
私はちょっと、家電店にコネがありまして予約はしておりませんが購入予定です。
じゃんじゃん、写真を撮ってお互い意見を交わしたいと思います。
書込番号:14272093
3点
スレ主さんにおすすめなのは、ずばりD4と1DX。
それからD800とD800Eの大人買いかな。
写真の腕は存じ上げませんが、同じ人間が撮り比べたライバル機種の比較をみて見たいです。
よろしく〜
書込番号:14272380
11点
コレクターっぽいから、買っても撮るのかな?
書込番号:14273012
2点
スレ主さん閉めてるので、もういいんじゃないですか。
確かに、何が聞きたいんだろう?
答えは自らが出してるんじゃ?
と思って静観していましたが・・・
まあ、こうしよう!とは思ってはいたものの、それでも迷ってて、背中を押してもらいたかったんじゃないんですかね?
まあカメラなんて仕事として必要としている人以外には趣味以外の何物でも無いので、何を選択するかも、その人が最終的に決定すればいいと考えます。
kinkaku ginkakuさんも、自らの気に入った物を自由に選択して下されば良いでしょう。
個人個人自由です。
僕はというと、もう決して重たい一眼レフには戻りません。
持ち出さないアイテムはゴミだと考えているからです。
そんな訳で、これ2台予約してるんで、E-P3もドナドナ予定ですが、シール貼ってるしな・・・売れるだろうか・・・デザインは気に入ってるんだよね、飾り?w
このスレッドが、こんなに盛り上がるとは思ってもみなかったw
書込番号:14273225
5点
>もし、ご自身の意見が誠実なものであるのなら引き続きそのIDを使い続けて忌憚のない
>意見を掲示板の皆様と交わすことをお勧めします。今日の今日、信頼を得るのは難しい
>でしょう。
利用ガイドに加えたいですね。
書込番号:14273346
5点
もう締めたあとですので見ておられないかもしれませんが。
羨ましいラインナップですが、機材コレクターと言われるとは思っていなかったでしょうね。
何台以上がコレクターか分かりませんが、金額は別にすれば私もしっかりコレクターです。レンズの味を楽しみたいように、いろんな機材使って見たいですよね。
ところで、5DVに決められたようですね。私の推測ですが、この機材だと5DUが静物用(広角寄り)で、D700や1DWは動体用(望遠より)。EM−5はサブとして考えているものの、手振れ補正も強力そうだし防滴防塵もあってコンパクト。捨てがたく、予約しちゃったけどやっぱり風景等を撮る機材をアップしたくて5DVなんて想像しちゃいました。
5DVに何を求めたのか分かりませんが、私ならこのラインナップなら5DUをD800(E)にするでしょう。もしくは、EP−3をEM−5に替えます。5DUと1DWを1DXになんていうのも良さそうです。みなさん仰るように、基本的には今の機材で不自由しないと思われますから、何をどうしたいのかあせらずじっくり考えられたらと思います。
いやでも新機種はどんどん出ますから。
書込番号:14274128
4点
EP−3もE−P3ですよ(笑)
私はE−P3を持っていますがE−M5 を予約しましたので買いだと思っています。
書込番号:14274152
1点
何を優先してるかなんて人それぞれだからね。
予約した人は買いだと思ってるんだから根底から否定しなくてもねぇ。
書込番号:14274416
4点
写真以外に、カメラ趣味というのがあっても良いと思う。
金さえあれば、不可能ではない。もっとも、出ているレンズ全部買うとか、
ライカとか中判にまで収集趣味が広がると、普通人だと破綻コース。
書込番号:14274858
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









