


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
ISO400未満の画質は特に素晴らしいのでは? と激しく満足してるこの頃。
ハイライトは逆光で太陽を入れても太陽と僅かな部分以外は飛ばないですし、白い物も飛んでいるように見えて実はいじってみると残ってる。 トーンカーブなどで触っても耐性が高いので、露出たっぷりかけておいて真ん中を落とすやり方がおきにいりです。 ライカX1と比べてもこのあたりの耐性と画の美しさ(陰影の描写、色、等倍の自然な解像感)はE-M5が勝っていると思いました。 E-1以降、4/3, u4/3の画質に何となく不満がありましたが、今回は凄い出来!
ちなみに高感度NF-Off, 階調標準, i-finish 弱, シャープネス-1が今のところお気に入りです。
書込番号:14599107
24点

銘玉グルメさん
こんにちは。
私も漸く一昨日購入しました。
今まではE-P3を愛用していますが、パナソニックの12-35mmF2.8が発売されたら、E-M5に付けようかなと思っています。
E-P3でも45mmF1.8の写りには凄く満足しています。
ところで作例のレンズはシグマの19mmF2.8なのでしょうか?
このサイズでも素晴らしい描写ですね。
このレンズも気になっていますが、パナの20mmF1.7を持っているので買うとしたら30mmF2.8かなと思っています。
高感度NF-Off, 階調標準, i-finish 弱, シャープネス-1参考になります。
書込番号:14599194
2点

爽やかなお写真有難うございます。
E-P3は高感度NF-Off, 階調標準, i-finish 標準, シャープネス-1で使っておりますが
E-M5は高感度NF-Off, 階調標準, Natural , シャープネス-1で使っています。
i-finish標準では効き過ぎ感が有りましたのでとりあえずNaturalで使ってますが
ご投稿のi-finish弱もきれいですね。
しっかりと比較するまもなく使ってますが、一度Naturalとi-finish弱の比較をして見ます。
書込番号:14599261
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





