


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
EP5に対する物欲を抑えつつ・・・待ってた甲斐があったと思える日になるかな・・・笑
当日は触りに意向と思います^^
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130827_612671.html
書込番号:16514552
1点

これでしょうかね。。
http://www.43rumors.com/ft5-first-picture-of-the-new-12-40mmf-2-8-olympus-mft-lens/
書込番号:16514611
1点

これなのでしょうが、フッグシップ機とはがっかりです。
フラッグシップ機はE-5であって、E-M1はミラーレスの最上位機種だと思います。
書込番号:16514654
6点

>E-M1はミラーレスの最上位機種だと思います。
ミラーレスのフラッグシップじゃん。 (・_・)σ
書込番号:16514705
26点

マイクロユーザーさんには純粋にフラッグシップだし、
妙にフォーサーズに擦り寄ったモデルじゃなくて良かったね。
フォーサーズ待ちの方も噂されてた相互乗り入れみたいなのじゃないし、
純粋なE-5後継機種登場の期待が繋がったんじゃないかな。
書込番号:16514781
1点

↑ これまでオリンパスのm43機は、いちどスペックに加えたものを外したことがないはずですが、どうですか?
(あえていうと、PL6に1/8000はありませんでした)
書込番号:16514839
2点

自分は、MFT に興味は・・・・ ないです、
E-5 と ペンタ機を使いながら、のんびりと待ちます ( ^ー゜)b
書込番号:16514874
4点

>フラッグシップ機新製品
ん、フォーサーズも含めてじゃないのかな?E-7は、幻想で終焉ですかね?
メーカーに聞いても回答してくれません。
E-P5は、スルーしましたがE-M1は、どないしましょ〜。見てますと、良さそうです、当然防塵防滴でしょうから、マイクロのフラッグシップ機として買いますかね?
その後今回、E-7はちら見せしてくれればと夢見ています。
一度に二機種は、財布がきついんで、三か月くらい空けてください(これも、夢物語か?)
書込番号:16514974
3点

出るのかな???
そういう意味でもE-M1はフラグシップ
救済事業であり、パナとは一線を画す進化だと思います。
書込番号:16515278
2点

フラッグシップではなくブラックシップだったりして・・・(?)
書込番号:16516359
2点

ブラックシップとゆえば、
グラビア界の黒船ってゆわれてたリア・ディゾンさんって見かけないね、最近。 (「・・)
書込番号:16517233
6点

>フラッグシップ機新製品
何のフラッグシップ機新製品か(コンデジ、マイクロ、フォーサーズ、)を、SSに問い合わせしました、
その表記については、確かに明確じゃない事を認めてました、近いうちに明確になるとの事でした。
フォーサーズの後継機については、わからないの回答です。
フォーサーズレンズは、無駄にしませんと、以前と同じ回答です。
E-5のセンサーだけ最新に変えてだせないか?という要望も多くはいってるとの事です。
ん〜、やはりフォーサーズの後継機は、?に聞き取れましたがどうでしょうかね?(対応したのは、男性です)
おおきなサプライズ期待したいです!
書込番号:16518099
3点

フラッグシップといえば文字通りそのメーカーのシンボルであり、全機種の最上級機種以外にはありえませんよね。
フォーサーズをどうするのかの説明責任を果たす時期に来ているというか、遅いくらいでしょうから、フラッグシップ機の発表と同時にそのへんが明らかにするのでしょう、多分。
書込番号:16518202
2点

動画の中では、
フラッグシップOM−Dプロダクト
ってなことを言ってましたよ。
OM−Dの中でのフラッグシップなのでしょう。
書込番号:16518242
2点

Canonでは、現在でいえばG15を「Power Shotのフラッグシップ」といったりしますが、Eos1Dより性能はやや劣ると思います。
書込番号:16518957
1点

フラッグシップ=メーカーもしくはブランドを象徴する機種で、必ずしも最高性能を指すものではありません。
性能面で最高を表現するなら、ハイエンドが正しいです。
書込番号:16519804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

噂やリークはともかく公式には誰も OM-D の話なんかしてないんだよね。
現段階で、オリが公式に打ってるティザー広告では
A new OLYMPUS flagship camera with interchangeable lenses.
つまり、来る新製品がオリンパスのレンズ交換式カメラ全般におけるフラッグシップとなるカメラであるとしか言ってないんだよ。
そこに噂を付け足せば、そのカメラこそ OM-D EM-1 → OM-Dのハイエンド でもあるってことなんでしょう。
書込番号:16520035
1点

これまた、魅力的な機種ですねえ。(*.^)
フェスタには是非行ってみます。(^.^)
書込番号:16520783
1点

東京地区でのイベント当日(土曜日)は娘の体育祭でした・・・
イベント優先したら総スカン食いそうです^^;;;
雨で順延なら行けるんですけどね^^;;;
書込番号:16522614
0点

何で日曜日にやらないかな〜( ;´Д`)
書込番号:16535330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明後日から木金土と2泊3日の出張になったので・・・
戻って来る土曜日に秋葉原寄れそうです。^^
まずは実物見てからですねっ^^
書込番号:16541384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





