デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
私は子供撮りがメインで、オリンパス機の画づくりの方が気に入っているのですが、動画もよく使用するため、こんにゃく現象がひどいオリンパス機から乗り換えて、現在はパナソニック機を使っています。
そこで質問なのですが、E-M5では動画のこんにゃく現象は解消されていますか?
完璧に解消するのは無理だと思いますが、こんにゃく現象が気にならない程度に解消されていれば、E-M5に買い換えようと思っています。
また、新しい5軸対応手ぶれ補正は、動画撮影時にも威力を発揮していますか?
すでに手元に届いている方々もいらっしゃるようなので、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:14372315
2点
コンニャク現象は無いです。
動画で5軸手ブレの効果が凄い事に感動する事請け合いです。
マルチエコー、ワンショットエコーは場合によっては超面白いですよ。
軽くテストした感触ではとても良いです。
また、静止画の綺麗さには一皮剥けた感じですね。
これから雨の中飛行場で手ブレの効果を体験してきます!
でも、望遠レンズがないやwwwwwwwwwwwwww
書込番号:14372400
5点
こんにちは^^
今ちょこっと試してみました。 歩き撮りで。
車のナンバーが写りまくっていたので、載せることは出来ませんです。
コンニャク現象は、多少あります。今までのデジカメ(ネットで拝見したコンニャク動画)
よりは、極めて少ないと感じました。許せる範囲かは・・・・・
私は動画取撮りで、カメラをキュンキュン振り回さないので大丈夫だなァと思います。
手ブレは、これは使えそうです。100%OKではないですが、両手で持ってそれなりに動画撮り
の構えで挑めば、手持ちでもイケそうですよ〜。
スタビライザー装着撮りの75%の威力って感じっすかね〜。です。
書込番号:14372490
5点
じきにユーザーレビューやら作例・作品とか上がってくると思いますが、参考までに海外情報サイトを。
http://www.43rumors.com/olympus-e-m5-shows-less-rolling-shutter-video-jello-effect/
書込番号:14372514
3点
自分もちょっと気になったんでやってみましたが、こんにゃく確認できませんでしたよ。
E-P3の時では、でやすい環境の手振れon、撮影中のAF、激しいパンとか。
こんな天気で狭い家の中での検証ですんであれなんですが、見事なまでにこんにゃく現象でなかったですね。
書込番号:14372604
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









