


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
今更の当機種ですが。僕はニコンカメラをメインに使いますが、未だこの機種も野鳥撮影に良く持ち出します。小型軽量は良いのですが、その為各種ボタンが小さく、特に親指AFをFn1に振り当てると非常に使いずらい。結局、初期設定に戻して使ってますが、使いやすい設定はない物でしょうか?当機種使用ん皆さま、どのように工夫されていますか?
書込番号:22272927
 1点
1点

かなりイレギュラーだと思うんですが、バッテリーグリップの上段着けてシャッターボタンに中指・拡大表示を割り振ったFn2ボタンに人差し指を置いて写していました。
固定観念とか慣れの問題があるとは思いますが、2つのボタンへの自由なアクセスという点においては優れていると思います。
※手元にE-M5が無いので、AFキー割り振りできたかどうかはわかりません。
書込番号:22273267
 4点
4点

>mosyupaさん
ありがとうございます。試してみなしたがかなりアクロバティックな技ですね(笑)慣れの問題かもしれませんが僕には無理そうです。それよりもお写真拝見するとMMC3+フォーサーズレンズをE−M5で使用さえて野鳥撮影されているようにお見受けしますが、AFスピード大丈夫ですか?僕も50〜200をE−M1で使用していますが、どうなんでしょう?
書込番号:22273306
 0点
0点

>みきちゃんくんさん
ZD14-54mm(初期),ZD50oF2,ZD50-200oSWDを各レンズ発売年あたりから愛用していますが、いずれもE-M5では実質MFとなりますね(^^)
高校バスケットボールの試合もMFで撮りました。(MZD75mmF1.8併用でこちらはAF)
E-M1markに買い替えた友人からE-M1を譲り受けて暫くはE-M5でもZDレンズを使っていましたが、昨年夏にmark2導入後はボディキャップレンズ専用機となりました。
ボディキャップ魚眼でもグリップ上段は着けたままで拡大MFしてます。
※1ヵ月ほど前に外に暮らしている子供が持って行っちゃって今は手元にありません。
書込番号:22273771
 2点
2点

>mosyupaさん
僕はE−M5には70〜300Uを付けて野鳥を追いますが、チョコチョコ動き回るエナガでも追えるので、明るい所ではそこそこ使える感じがします。最近はE−M5に加えてE−M1に40〜150プロ、E−M1マークUに300プロを付けて追ってますが、流石にこれらの組み合わせにはかないませんね。マークU以外はバッテリーも共用できるので、しばらくは使い倒すつもりです。話がそれましたが、小型軽量のデメリットがボタンの押しづらさに出ていますね。
書込番号:22273806
 2点
2点

>みきちゃんくんさん
私は置きピン撮影するときは、Fn2でMFに切替え→RECボタンでS-AF→シャッターで撮影としています。
親指AFではなく、すべて人さし指での操作ですが、Fn1ボタンがあまりに押しにくいため試行錯誤した結果これに落ち着きました。
E-M5は設定項目が多いのですが、メニューに入らないと設定を変えられないことが多く、操作性は今ひとつですね。
あとはブラケット撮影がワンタッチでできると良いのですが。
書込番号:22274780
 2点
2点

私の場合は シャッター半押しAFスタイルで、Fn2:LV拡大、 REC:デジタルテレコン、Fn1:AF/MFって配置だったと思います。 MFはProレンズだとレンズ側で操作しちゃってましたね。
>ナイトオウルさん
>あとはブラケット撮影がワンタッチでできると良いのですが。
 mkIIで設定できてたので、試してないけど初代も マイセット登録で、できると思いますよ。
書込番号:22274927
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今更ですが、素人の私にもきれいな写真が撮れました | 10 | 2025/02/18 12:30:46 | 
|   惣郷川橋梁初訪問 | 8 | 2024/05/28 21:02:06 | 
|   裏コマンドD:について | 3 | 2024/01/07 6:44:11 | 
|   「めがねの街」を望む。西山展望台からの眺め。 | 4 | 2023/05/16 19:51:52 | 
|   月下の敦賀湾 | 1 | 2023/05/05 17:21:00 | 
|   月食 | 1 | 2022/11/17 11:26:47 | 
|   ロビンウォン氏の選ぶ、マイクロフォーサーズ5機種 | 0 | 2022/11/08 0:06:38 | 
|   古くても使いよう | 2 | 2022/07/31 5:12:24 | 
|   金ヶ崎・手筒山(敦賀市) | 4 | 2022/06/23 17:23:27 | 
|   富山勤務を終えて | 12 | 2022/06/11 22:39:20 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340281.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000340280.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット [エリートブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000686091.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


