『ミラーレスデビュー!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

『ミラーレスデビュー!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

ミラーレスデビュー!

2013/05/02 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 tacchi1009さん
クチコミ投稿数:6件
当機種

キタムラにいったところキタムラのネットショップの値段に合わせてくれるということで
電動ズームキットを29,800で購入

コンデジからのミラーレスデビューです♪

「最初の1枚は後々のために消さずに残しとけ」
というのをどこかで見た気がしたので、最初にとった1枚をアップします。
うーん、なんともあれですね。
これから勉強してがんばりたいと思います。
皆さんアドバイスお願いします!

ところで、質問なのですが、
みなさんレンズキャップどうされてますか?
思いのほか小さくて紛失しそうで...
それから、液晶の保護フィルムはされてますか?
おすすめなどあれば教えてください!!


兎にも角にも、ゴールデンウィークでいっぱい写真撮ろうと思います♪
習うより慣れろ!!??

書込番号:16083467

ナイスクチコミ!2


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/05/02 00:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャップは外したら、上下問わず服のポケットに突っこんでます。
幸いというか、私は紛失しそうだと思ったことはありません。
保護フィルムは・・・着けてはいますが適当なんで^_^;

では、撮りまくってくださいな〜♪

書込番号:16083487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 06:35(1年以上前)

tacchi1009さん
紐付きのやつにする。

書込番号:16083939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/02 07:21(1年以上前)

キャップ…いつも予備を入れてます(笑)!

書込番号:16084045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2013/05/02 08:14(1年以上前)

tacchi1009さん
ご購入おめでとうございます。
私と同じ様なコースですね。
そのままカメラライフはまってください(^_^)

レンズキャップは外してポケットに入れてます。
あれ?と思う時はありますが、幸いなくしてません。
液晶保護フィルムは購入してすぐに貼り付けました。

いっぱい写真を撮って楽しんでください♪

書込番号:16084164

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchi1009さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/02 09:00(1年以上前)

grgLさん
とりあえずポケットですかね!
保護フィルム...なんでもよさそうですね(笑


nightbearさん
ひも付きのやつ探してみます!


松永弾正さん
なるほど、予備ですか
それは思いつかなかったです


ツバ二郎さん
何かいいのが見つかるまではポケットに突っ込んどきます!
傷つかないうちにフィルム貼りたいです

書込番号:16084312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 09:03(1年以上前)

tacchi1009さん
それまで無くさんようにな。

書込番号:16084320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/02 10:53(1年以上前)

昨年11月にキタクラでレンズのみで3万円強でした。
ドームーフード(エツミE-6306)を着けて、撮影場所ではキャップ(Φ27mm)は外したままで使っていました。

書込番号:16084636

ナイスクチコミ!0


JINSENさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/02 12:05(1年以上前)

レンズキャップは取り外したりするのが面倒だし、
なくしてしまいそうなので、こんなのを使っています。

http://www.amazon.co.jp/X-CAP-LUMIX-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA14-42mm%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-798304238938/dp/B00AQU5PMW/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=F5K6TQM09GYE&coliid=I3H12GDRRNCTIW

ただ、レンズプロテクターを装着すると機能しなくなりますので、
装着する予定があるのなら、紐付き等が宜しいかと

書込番号:16084819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/05/02 12:33(1年以上前)

tacchi1009さん こんにちは。

私は一眼レフからミラーレスなどどのカメラもボディに取り付けた物に関してはレンズキャップは外しています。

保護フィルターを使用しているし必ずバッグで出かけるので交換レンズに関してはキャップをしていきますが、ボディに取り付けた物はフードを使用しているし無くさないように最初から外して交換レンズで共用できる物に関しては防湿庫からも持ち出さないようにしています。

液晶保護フィルムに関してはキズなど気にしないのでほとんどのカメラでは使用していませんが、最近購入したRX1にはハードタイプがあったので役に立つかなと思い初めて使用しています。


書込番号:16084898

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14945件Goodアンサー獲得:1430件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/05/02 15:21(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

私もGF5Xを使用しています。
単体のキャップだと不便だったので、キャップは
ひも付きレンズキャップを使っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474811.html

PZ14-42mmだとこれの37mmなのですが、追加での定番レンズである、

・パナ20mmF1.7にエツミのインナーフード装着
http://kakaku.com/item/K0000055876/
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=352&pid=1234&page=4

・オリンパス45mmF1.8
http://kakaku.com/item/K0000268305/

にも合います。
つまり3本をとっかえひっかえしてもキャップはそのままでOKです。
とても便利ですよ。

書込番号:16085367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/05/02 18:19(1年以上前)

tacchi1009さん、こんにちは
>とりあえずポケットですかね!
わたしもポケットですけど、「とりあえず」ではなく「必ずズボンの左ポケット」です。絶対そこって決めておかないと、紛失容易です。

保護フィルムのこと。
iPhoneはゴリラガラスというのが使われていて、カギで擦ったくらいでは傷がつかないそうです。カメラも一部の機種はそれと同等のものが使われているように思います。本機は、そうではありませんが、じつは、案外だいじょうぶかもしれないと思っています。人柱になって、のちにご報告いただければ幸いです。


...なんでもよさそうですね

書込番号:16085882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/05/02 22:47(1年以上前)

御購入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

私も最近手に入れたばかりですが
このキャップ無くしそうですよね♪

昔、一眼レフのレンズでひも付きキャップ使った事がありますが結構邪魔なので
今は普通のキャップを使いやはり服のポケットです。服にポケットなければズボンにします。

液晶保護フィルムは傷つき防止の為、貼ってます。

書込番号:16086999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/05/02 22:52(1年以上前)

キャップはなくさないように机の上に置きっぱなしです。

真似はしないほうがいいと思います。

書込番号:16087030

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchi1009さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/03 13:07(1年以上前)

じじかめさん
ドームフードなんてのがあるんですね!
イマイチ使い方が分からないので調べてみます


JINSENさん
ありがとうございます
ただ貧乏学生なんでキャップに3000円は厳しいです(笑


写歴40年さん
キャップつけないという選択肢もあるんですね
そのときはフード(?)が必須なんですかね...


BAJA人さん
ひも付きキャップ探してみます!


てんでんこさん
とりあえずってのは、ひも付きとか買うまでの間、とりあえず今はって意味でした...
「必ずポッケに」徹底しときます!


テクマルさん
あれ邪魔になるんですか??
使ってみて考えます...


大場佳那子さん

ご忠告ありがとうございます(笑

書込番号:16089110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング