α NEX-F3K ズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット
このところ新古品NEX-3コレクションしてたもんで
NEX-3以来の3シリーズ購入
確かにエンジニアリングプラスティックなら
奇抜なデザインも可能なのよね。
どちらかと言うと
このピンクなんて
可愛い色でもボディが質実剛健デザインの
アンバランスもいもいもんですよねwww
もうこれでもいもいNEX-5Nのファインダー付けて
楽しんでいます。
ストラップ取り付け位置も嬉しい位置にありますし。
はっきり言うとカメラ女子より
カメラおばはん向きよねんのねん!!!
もうミノルタの臭いすらしないαも
芋んですね、、、大学芋
書込番号:14707980
3点
で
何が言いたいの?
誰か通訳して(笑)
書込番号:14708045
6点
このスレの約一名がどうにかなってしまったようです。
書込番号:14708136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ま、これは失敗作ということで終わりそう。
2万くらいになればかろうじて買う人もやっと、出てきそうなくらいのカメラです。
デザインがひどすぎる・・・・・
書込番号:14708317
1点
過去のスレ読んでみたけど、
何が言いたいのかわからんし、
何が主語なのか述語なのか。。
何処で、文章が切れているのかも…
書込番号:14708416
0点
http://www.sony.jp/ichigan/pre_include/comparison/comparison_E.html
オールプラスチックになった代わりに外付けEVFに対応したのですね?
言いたいことがイモイチ判りませんが・・・
書込番号:14708638
0点
じじかめさんのギャグがイモイチ…
山田くん、じじかめさんの座布団全部もっていきなさい(笑)
書込番号:14708653 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スレ主さんは一応購入したんですよね?。
「芋」が餌かな?ww
まぁ、実際の魚釣りでも、芋は充分に付け餌になりますし(笑)
書込番号:14714005
0点
もちろん
全画像超解像ズームなんて
エントリー機種には必須になってくるわよ
もう私コンパクトデジタルには戻らないつもりよ
だってプリントした時の綺麗さや
引き伸ばしの綺麗さは特に
フォーサーズとセンサー面積争いよりも
NEX色で頑張って欲しいもんだわ
粉飾決算でオリがああなって
SONYが買収なんてどこかから聞こえてくるけど
SONYもPANAも厳しい時代だし、、、
アジアメーカーの勢力に負けないメーカーで
シェア争いして欲しいけど
無責任内閣のおかげでデジカメもエコ減税とかソーラーとかの再利用エネルギーになりませんが
地産地消、で行けたらいいですね。
価格ドットのおかげで下取り値段もぐっとお安くなりましたし、、、
景気のテコ入れには消費できる経済状況を政府が作らなければ
永遠の横向き〜右肩下がり経済では、、、
今は昔のコンタックスのゾナー50mm1.5やプロミネントのウルトロン50mm1.5とかレンジファインダーでも安いフルサイズ標準で中望遠撮影で楽しんでいます。
もちろんスーパーロッコールは必須ですが(笑
不恰好でも使いやすい設計であれば満足なんですが、、、(汗
書込番号:14715158
2点
なにげにすごいユーザーでござるな
芋扱いなんてできんわい
書込番号:14715675
1点
只野芋ですわよ(笑
以前銀塩クラカメやってたので
レンズアダプターが入手できただけよ(苦笑
小野の芋子でいいわよ!
書込番号:14715722
3点
最初のほうに2万なら買うって
NEX-3のズームキット中古と勘違い???
NEX-F3本体のみ3万なら買いでしょうか???
発売初月でそんなに安くなるなら
α99もすぐに初級レンズキット価格(ストア価格)になる
ってことでしょうか???
誰しも好き嫌いはあると思いますが
自分の理想ではなければ罵倒するのは如何なものでしょう???
ここは◎chではないですから
名無しのトライポッドもいないし
おおらかにいきたいとこ
お邪魔でしたね。
書込番号:14715885
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/02/18 13:50:35 | |
| 1 | 2014/03/16 6:09:55 | |
| 11 | 2013/12/06 23:20:53 | |
| 11 | 2014/01/05 22:44:03 | |
| 8 | 2013/08/24 18:42:42 | |
| 3 | 2013/08/09 8:09:21 | |
| 8 | 2013/07/30 18:50:29 | |
| 10 | 2013/06/07 7:40:31 | |
| 1 | 2013/05/24 22:26:05 | |
| 2 | 2013/05/04 14:36:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








