『室内猫撮り用にお勧めのレンズは?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

『室内猫撮り用にお勧めのレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

室内猫撮り用にお勧めのレンズは?

2012/10/19 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:17件

ふぃーね♪さんのアドバイスをいただき、18-135WRキットを予約しているキティねこと申します。
名前のとおり猫大好きで、猫を2匹飼っています。
ペンタックス機は初めてなので、(他メーカー一眼は所有)いろいろと過去クチコミも拝見させていただきましたが、
室内の猫を撮るのに適したレンズをお勧めいただけますか?
猫色はグレーで、双子です。
我が家は、床・壁共に白、夜間も撮影したいので明るいレンズ希望です。

初めは今回は18-135WRだけと思っていましたが、物欲が・・・。苦笑

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15225252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2012/10/19 16:44(1年以上前)

DA35mm F2.8 Macro Limited かな。
マクロレンズだから寄れますし。
肉球も撮れますよ。

書込番号:15225285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/10/19 16:55(1年以上前)

キティねこさん、こんにちは。

まだカメラも届いてないようですので、まずはK-30と18-135mmを使い込まれてみてはいかがでしょうか。
明るいレンズは、明るい代わりに焦点距離が不便になりますので、目的に合わないレンズを購入されても、無駄になってしまう可能性もあります。
なので必要なレンズをご自身で判断できるようになるまでは、キットレンズで撮影経験を積まれるのもいいと思います。

書込番号:15225307

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/19 16:57(1年以上前)

室内用はこのレンズが安くてよいかと思います
smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
http://kakaku.com/item/K0000150354/

書込番号:15225315

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/19 16:59(1年以上前)

こんにちは。

FA31mmF1.8AL Limitedはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/10504510366/

書込番号:15225318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/19 17:02(1年以上前)

シグマの30mmf1.4はいかがですか?

書込番号:15225329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/10/19 17:23(1年以上前)

キティねこさん こんにちは


>来月短期で帰国できるのでその時に受け取りたいと思って真剣に悩んでいます。

前回の書き込みでを読ませて頂きました。

単焦点レンズをお勧めしたいのですが焦点距離が解らないので

シグマ 17-50mm F2.8又はTAMRONSP AF 17-50mm F/2.8がお勧めですね。

猫の撮影以外でも活躍すると思います。

書込番号:15225387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/10/19 17:36(1年以上前)

部屋の大きさがわからないのに皆さんダラダラとレンズ名挙げてますがどうなんでしょ?
 
キティねこさんとこの猫がカメラを向けると怖がる可能性もあります
レンズの反射で嫌がって逃げる可能性もあります
(大きな目にも見えますからね)
 
まずは18−135で、猫が撮らせてくれる距離がわかってから次のレンズを考えるべきではないでしょうか?
 

書込番号:15225419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/10/19 17:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DA14mm

FA31mm

DA50mm

DA★200mm&A2X-L

壁|q´ω`*) PENTAXは
単焦点レンズが豊富なので
個人的な好みだと思いますよ〜 

書込番号:15225444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2012/10/19 17:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
キットレンズを先に使用する方法は無難だと思いますが、今回の帰国時に購入したいのでお尋ねしました。
うちの猫は安いカメラを向けたら怒ります。(余談ですが本当です。苦笑)
接写は可能で、20u超程度のリビングでの撮影です。
明るいレンズ希望と書きましたが、リビングの片面は全面窓です。
キットレンズを活かして追加で購入する場合の一押しレンズを引き続き教えていただけましたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15225485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2012/10/19 18:32(1年以上前)

> キットレンズを活かして追加で購入する場合の一押しレンズを引き続き教えていただけましたら助かります。

それでしたら「D FA MACRO 100mmF2.8 WR」などいかがでしょうか。
マクロレンズですので等倍撮影も可能ですし、暗くなりがちなキットレンズの望遠側をカバーすることもできます。

http://kakaku.com/item/K0000076693/

書込番号:15225579

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/19 19:49(1年以上前)

>>うちの猫は安いカメラを向けたら怒ります。

FA31とFA77を買って帰ればいいよ。値段も写りもkマウント最高クラス。

書込番号:15225844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/19 20:17(1年以上前)

別機種
別機種

FA31Limited

FA43Limited

こんばんは。

18-135との違いを感じたいのであればFAレンズがおススメです.
その中でもやはりFALimitedレンズ(31、43、77)の
いずれかにすれば、ペンタックスにして良かったと思えますよ。

この3本の中で室内での使用を考えると31,43がより使いやすいと
思います。

我が家でも2匹のニャンコを飼っていますが、私がよく使うのは
FA43Limitedです。
ニャンコとの距離感が絶妙で味のある写真を撮ることができます。
FA31はちょっと広角過ぎて、写って欲しくないものまで写ってしまうために
かなりニャンコに近づくことになります。(あくまで私の場合です。)


FA43Limitedと共におススメはFA35です。

書込番号:15225982

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2012/10/19 21:03(1年以上前)

キティねこさん。
こんばんは
僕は夜の猫カフェで猫撮影をしています。
明るいレンズは六本ほど持っていますがDA50mmF1.8が良いと思います。
F2.4/F2.8でも若干、暗くてF2位が丁度良い。
F1.4も有りますが深度が浅すぎて扱いが難しいです。

書込番号:15226201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件 皐月の樹 

2012/10/19 22:26(1年以上前)

キティねこさん
こんばんは。はじめまして、皐月の樹と申します。
こちら↓ご参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510368/SortID=15154734/

私のお勧めは、FA31LimitedかFA43Limitedです。
良いご選択を!

書込番号:15226605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 22:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 キティねこさん、はじめまして。
猫を撮っている時ってシアワセですよね^^
 私の一番のお薦めはFA77mmLimited。心まで解けそうな写りやレンズそのものの質感は使い込むほどに喜びが増してくる至福のレンズです。
 ほわほわのアットホームな写りがお好みであればFA50mmF1.4。開放で撮ったときの"ほわほわ感"は子猫のやわらかい産毛のようです。
 PENTAXの単焦点はどれを選ばれても幸せになれそうですが、一つ手に入れると次から次と買ってしまう傾向がありますので十分お気をつけ下さい(人はこれを"沼"といいます)。

書込番号:15226723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2012/10/20 18:25(1年以上前)

akira.512bb さん、secondfloor さん、Frank.Flanker さん、Green。 さん、継続してもダメなものはダメやん さん、itosin4 さん、ぽぽぽい さんの、
が〜たん さん、secondfloor さん、arenbe さん、猫と田舎暮らし さん、☆イケッチ☆ さん、皐月の樹 さん、Cowardly☆Cat さん
皆様コメントありがとうございます。

が〜たん さん、猫と田舎暮らし さん、Cowardly☆Cat さん、猫ちゃんのお写真ありがとうございます。
見ているだけで幸せな気分になりました。

散々悩んでいますが、今回の予算は他に購入したいものがあるので、(DA 55-300mm F4-5.8EDとFZ200)今回は大体5万程度までに抑えたいと思います。
候補として、
DA35mm F2.8 Macro Limited
DA 40mm F2.8 Limited
DA 35mmF2.4AL
D FA MACRO 100mmF2.8 WR
DA★ 55mmF1.4 SDM
FA50mmF1.4
FA35mmF2AL
FA43mmF1.9 Limited (ブラック)
となっています。
今回は純正で考えることにしました。
DA40mmF2.8 XSも安く入手できそうなので候補として追加です。

FA31mmF1.8AL Limited
FA77mmF1.8 Limited (ブラック)
は良いレンズだと承知ですが、ちょっと高いので来年以降に帰国できた時に考えたいと思います。
(沼にはまりそうですが。苦笑)

候補レンズの中で、レンズの長所・短所、これが絶対お勧め等アドバイスを引き続き教えていただけましたら助かります。
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:15229841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件 皐月の樹 

2012/10/20 20:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ボケが優しい

立体感のある

少し絞ればカリッと

繊細で優しい描写です

キティねこさん
FA43Limitedを一押ししたいと思います。

私は猫を飼っておらず、猫撮りに関しては諸先輩方にお任せします。
主に、屋外での切取スナップと室内での子供撮りに使用してます。長さ(APS-Cでの画角)も切り取りには丁度良いと思ってます。

このレンズ、開放でも繊細でシャープな描写と、優しくやわらかいボケが好きです。
あと、臨場感のある写りも気に入っています。参考になるかどうか分かりませんが、何枚か作例を貼っておきます(既出の物があります。ご容赦を)。

失礼します。m(_ _)m

書込番号:15230451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/20 21:44(1年以上前)

別機種

『どれにしようかニャ〜』K200D+DA70Limited 

こんばんは。
候補がまだまだ沢山ありますね(笑)。
近い将来FAリミ3姉妹が揃いそうな感じなので

まずは長女のFA43mmF1.9 Limitedに3000点!(クイズダービー風。)

コストパフォーマンス優先!なら
FA35mmF2ALに2000点!
(FAリミを揃えるおつもりなら、いずれ使わなくなる恐れあり。)

これ1本で何でも撮りた〜い!なら
DA35mm F2.8 Macro Limitedに1000点!
(本格的なマクロ撮影をするようになると、タム90やD FA MACRO 100mmF2.8 WRにその座を渡す恐れあり。)

以上、私のおススメ3本でした。

書込番号:15230738

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/20 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F1.9開放

少し絞って

もう少し絞って

F4.0

 こんばんは。
リストの中であればFA43mmをお勧めします^^
いいですよぉ〜このレンズ。ただちょっとだけ寄れませんけど写りに比べれば気にするほどのことではありません。
 ネコとの距離感も絶妙かもしれません。適度に離れて適度に近いので"猫じゃらし"で目線もひけます。

書込番号:15231276

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2012/10/22 20:59(1年以上前)

皐月の樹 さん、猫と田舎暮らし さん、Cowardly☆Cat さん、皆様どうもありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。。。
実は昨日からほとんど寝ずに検討していました。。。
この際望遠側はパナFZ200に任せて、ペンタ望遠DA 55-300mm F4-5.8EDは今回は見送り、後で考えるとして・・・
DA★55F1.4とDA35mm F2.8 Macro Limitedの組み合わせはいかが思われますか?
というのが、ペンタックスに電話したのですが、FAシリーズは銀塩からのレンズなのでフレアゴーストがでる場合があると言われましてとても気になっております。
なので、上記の組み合わせの方が良いのかと思った次第です。
上記の組み合わせでOKもしくはFA43一押し等コメントを再度いただけましたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15238816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/23 10:26(1年以上前)

別機種

FA 43 Limitedの画像です。

スレ主、キティねこさん、お早うございます。

 始めまして、横から失礼いたします。


「ペンタックスに電話したのですが、FAシリーズは銀塩からのレンズなのでフレアゴーストがでる場合があると言われましてとても気になっております。」

 あらら、ペンタックスの受付の方は写真の専門家ではないのですね。
もっともプロの写真家の方でもリミテッドレンズの味付けのことが分からない方が結構いるそうなので無理も有りませんが。

 カールツァイスの有名レンズやFA Limitedレンズが画像に味付けをして画像に空気感を持たせたりしているのは軸上色収差を画像を引き立たせる方向に出しているからなのです。
この軸上色収差が画像を台無しする方向に出るのが安物レンズです。

 之をカメラの設定で取り除いたり画像処理ソフトで取り除くとただの良く映るレンスです。
そんなことをするようならはシグマの17-50 F2.8通しのレンズを使った方がヒントもばっちりでシャープネスもばっちりです。

そんなあほなことを言っているメーカーの受付の方はカールツァイスレンズが画像にどの様にして味付けしているかご存知ない方です。

えらそうなことを言って済みません。
K-5 + FA 43 Limitedの画像を添え付けします。

書込番号:15240901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件 皐月の樹 

2012/10/23 22:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

FA31 逆光

FA31 室内(逆光)

DA35Limマクロ 室内

DA★55

キティねこさん
こんばんは。遅レス、失礼いたします。

今回FA Limited却下の理由が、フレアやゴーストとの事ですが、私はこれまでFA Limitedで逆光性能で困ったことはありませんが(作例1枚目 ご参照)・・・なぜ、PENTAXがそのような回答をしたのか???ですが、察するにDAとの比較ということでそのような回答をしたのかもしれません。実際は、DAレンズでも(★ズームなど)逆光性能でFA Limitedより劣るかな?というのもあります。ただ、PENTAXはもともとフレアやゴーストの出にくいコーティング技術を持っているようで、慣例的に逆光性能は高いといわれているようです。
また、主に室内でお使いのようなので、直接太陽が入るような場面はあまりないのでは?・・・と思うのですが、いかがでしょうか(作例2枚目 ご参照)?
それ以上に、上↑でおじん16120899さんが仰っているように、魅力的な描写力がFA Limitedにはございます。

以下、私の個人的な好みを加味しまして、簡単に比較して見ます。
☆DA35Limマクロ
利点:1:1マクロでとことん寄れる。〜3mくらいまでの描写は切れる。マクロ描写も良い。色のりはこってり。立体感や被写体の雰囲気を描写するにはFA Limitedに1歩、2歩譲る。QSFSがあり、とっさのMF操作が楽、便利。
難点:フォーカスリングの回転角度が大きい(マクロなので致し方無し)ので、AF速度は遅い。猫が俊敏に動く場合、歩留まり低下するかも・・・?遠景描写は、甘さを感じる。

☆DA★55
利点:切れのある描写。現在のPENTAXレンズラインアップ中最高クラス?ボケもいうこと無し。F1.4の明るさ。個人的には、優等生的レンズで少々面白みに欠けることも。失敗したくないとき(結婚式などの行事もの?)には欠かせません。QSFSがあり、MFが便利。防塵防滴(室内ではそれほど必要なし?)。AF精度は高く、静粛。
難点:赤に対してピンずれあり(@K-5)。AFはそれほど速くない。

☆FA Limited
利点:独特の臨場感ある描写。キレとボケの美しさを両立して、且つ立体感や空気感を写し取る。唯一無二の描写力。AF速度もストレス無い(上の2つと比べれば速い)。外観の質感、申し分なし。
難点:QSFS未対応。防塵防滴などない(贅沢かな?)。

最後に、私はDA35Limマクロ→FA77→DA★55→FA31→FA43の順で入手しました。そしてFA31入手後にDA35マクロは、使用しなくなったので売却しました(マクロはD FA100マクロWRを入手)。FA Limitedの描写に嵌ってしまったのです。DA★55は持っておりますが、使用頻度は低いです。
価格を考えるとDAの方かな?とも思うところですが、FA Limは実売価格以上の価値感(あえてこの感)を得られると思います。ただ、こればかりは好みもございますので、色々な作例をご覧になってご選択ください。

駄文、長文失礼いたします。m(_ _)m

書込番号:15243390

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/25 02:09(1年以上前)

おじん16120899 さん、皐月の樹 さん
ご丁重にありがとうございます。
私の返信・お礼が遅くなり本当に申し訳ございません。

ペンタックスさんの回答は私も疑問に思っています。
FAレンズが候補でと申し、いろいろ教えてくださったのでその方のお名前を聞きました。
お若い方でありという印象は受けましたが。

FA43、DA★55F1.4、DA35mm F2.8 Macro Limitedの中古(現時点)があるお店があったので、実機を持って実際に試してみようと思います。
あと3年以上は海外暮らしが続きますので、とりあえず帰国するまでの間画像を比較させていただき、帰国してすぐにお店に向かおうと思っています。

日本にいればすぐにカメラ屋さんに行けるのですが、頼りはこちらの掲示板等WEBサイトと国際電話で確認しかない現状、本当にいろいろ親身になって相談にのっていただきありがとうございました。

是非またわからないことがありましたら相談にのっていただけましたら助かります。
本当に皆様ありがとうございました。

書込番号:15248557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/25 02:20(1年以上前)

Goodアンサーは3名様しか選べないようですね。
ご丁寧にコメントをいただき、他の方にもGoodアンサーをつけたかったのですが・・・すみません。
取り急ぎお詫びまでコメントを追加させていただきますね。

いろいろとコメントをいただき本当にありがとうございました。
レンズ沼に入ってしまうかもですが・・・、今簡単に売却できる環境ではないので、
気に入ったレンズを購入して帰りたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:15248572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/25 18:48(1年以上前)

別機種

RICHO XR RIKENON 135/2.8

キティねこさん、こんばんは。
GAありがとうございました。

>レンズ沼に入ってしまうかもですが・・
ご心配なく。ペンタックスは浅くて広いだけです。
(他社に比べると比較的安価で、かつ往年のM42なんかのオールドレンズでも遊べます。)

どっぷりはまっても底に足の付いた状態なので、溺れることはないですよ。
ただ、広〜いので自分の立ち位置がわからなくことはあるかも(笑)。

素敵なフォトライフを!

書込番号:15250627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件 皐月の樹 

2012/10/25 18:52(1年以上前)

キティねこさん

Goodアンサー 頂いたようで、ありがとうございます。m(_ _)m
海外だと思う様に行かない事が多々あり、動きづらいですね。

予算的に厳しいところがあれば、中古品を入手することも”あり”かと思います。程度によりますが、状態良い物で新品価格の40〜60%の価格で入手できます。場合によってはもっとお安い掘り出し物があることも。
それに、買って使用してみて気に入らなかった時にまた売りに出せます。気分的に、新品を手放すより手放しやすい気がするのですが・・・ もちろん売値は買値の半分くらいになりますが。
ヤフオクなどであれば、もっと高値で売れることもあるのかな?私はオークションはしませんので、わかりません。

いずれにせよ、良いご選択を お祈りしております。
※返信ご無用ですので、お気遣いなく。

書込番号:15250644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 22:05(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

FA50mmF1.4開放

XR Rikenon50mm

←等倍

FA35mm

キティねこさん、こんばんは。
Goodアンサーを頂きまして恐縮しています。

 レンズは多分どれを選ばれても楽しめると思いますよ。
そして中古も十分にアリです。
 数千円のレンズを探して遊ぶのも楽しいですね^^
私はまだM42沼にハマッテいませんが、これもPENTAXの特権かもしれません。
結構充実したカメラライフを送れますよ。PENTAXはお勧めです^^

書込番号:15251481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング