『どのレンズ持っていきますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

『どのレンズ持っていきますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どのレンズ持っていきますか

2012/08/23 15:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

なかなか涼しくなりませんね〜 暑くて写真撮ろうという気になりません・・・

早速ですが10月の中旬に沖縄へ行くことになりそうでどうせなら後悔しないレンズ選びを
しようと皆さんだったらどうするのか参考にご意見を頂戴したく書き込みをさせていただきました。

本体はOM-D+パワーバッテリーホルダーです。現有のレンズは

MFT用:9-18mm 12-50mm 14-42mm(初期)17mm 40-150mm
FT用:7-14mm 12-60mm 35mm 50-200mm(旧)70-300mm テレコン14 レンズベビー2.0(旧)

他に携行予定は三脚ベルボンUT-43Q(これから入手予定)ストロボFL-600R
カメラバックはロープロパスポートスリングです。

現地での行動は未定ですのでなるべく軽くコンパクトにまとめたいと思っています。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:14971461

ナイスクチコミ!1


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/08/23 15:22(1年以上前)

何をどう撮りたいか次第でしょ?
機材は持っていても、手元になくちゃ使えない。

書込番号:14971490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/23 15:33(1年以上前)

yasu210さん こんにちは

ボディ1台であれば マイクロフォーサーズ用レンズとボディ・ストロボ 全てバックにはいると思いますので 
マイクロフォーサーズ用レンズとストロボだけで良いような気がします。

後 バッテリー切れたら大変ですので 予備のバッテリーは 準備しておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:14971515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/23 15:37(1年以上前)

yasu210さん ごめんなさい

14-42mm(初期)は焦点距離被りますので 持って行かなくて大丈夫です。

書込番号:14971525

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/23 16:33(1年以上前)

>現地での行動は未定ですのでなるべく

これを決めなきゃレンズも決まらないように思いますし、後悔しないレンズ選びはできないのではないでしょうか

夜の繁華街の散策や室内撮影のことを考えると標準レンズの画角に近い明るい単焦点があると便利でしょうし
ちゅら海水族館でジンベイ鮫を撮るのなら17mm、イルカショーを撮るのなら40-150は必要でしょう

とりあえずマイクロフォーサーズのレンズだけで大丈夫だと思いますが、標準ズームは12-50だけで良いと思います

書込番号:14971658

ナイスクチコミ!4


スレ主 yasu210さん
クチコミ投稿数:209件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/08/23 17:28(1年以上前)


皆さん、短時間にありがとうございます

何をどう撮るのか大人数での移動なのでわからない状態ですので

14-42mm抜きのマイクロ系レンズで行くこととします。

ありがとうございました。

書込番号:14971834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/23 18:48(1年以上前)

 yasu210様こんにちは。
 本体はE-M5を1台のみ持参でしょうか。
 もし、複数の本体をお持ちなら、本体とレンズの組み合わせを考えて、焦点距離を分けて装着しておけば、機動性が良いと思います。

書込番号:14972086

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/23 21:29(1年以上前)

何だかんだ旅行では広角レンズが活躍します。

書込番号:14972676

ナイスクチコミ!0


2RB4さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 23:09(1年以上前)

私なら、9-18mmをもって、勝連城などのぐすくを撮りたいです。

書込番号:14973188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/24 09:04(1年以上前)

MFT用:9-18mm 12-50mmかFT用:7-14mm 12-60mmどちらかの組み合わせでo(^▽^)o

書込番号:14974325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/08/24 14:12(1年以上前)

12-50mmがあれば、特に問題ないと思います。
昨年春の沖縄旅行はニコンD7000とVR16-85だけで済ませました。

書込番号:14975233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/24 17:57(1年以上前)

高倍率レンズをお持ちじゃないとこに拘りが感じられますね。
私なら14-150で妥協すると思います。

書込番号:14975746

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング