


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
皆さんのカキコミを拝見していて、色々と欠点も多いカメラの様ですが、大型センサー
の高級コンデジはまだ高くて手が出ないので、センサーサイズと価格のバランス(コス
パ)に惹かれてしまい、最安では無いものの、ダブルズームセットをポチッて(45,
800円)しまいました(笑)・・・今は届くのを待っています。
本題ですが、検索しても出てこなかったのでお尋ねさせて頂きます。
望遠側でなく広角側(15mm以下程度)のレンズを探しています。
(もちろんアダプタを利用しての他社製も可)
・・・改めて検索してみても、新品は数が意外に少ない様ですね。
撮影対象は人物、風景半々位で、動きのある物はほとんど撮りません。
EFアダプタ無しで使えるM用の貧相なレンズラインナップでは、近々発売のズーム迄
待ちしかないのかもしれませんが、キヤノン純正品以外も含め、このEF−Mで皆さん
お使いの広角レンズ、又は、お薦めの広角レンズ(単焦点、ズーム問わず)があれば、
新品でも中古でも良いので、良い物を教えて頂きたく、宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
書込番号:16238338
0点

EF14mm F2.8L II USMっ(^ω^)ノ
書込番号:16238398
4点

こんにちは
コスパで選べばタムロンB001!
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
http://kakaku.com/item/10505511935/
に一票だす!(^_^)/~
だってAFスピードいらないしね
書込番号:16238548
6点

シグマの、12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM キヤノン用(フルサイズ機でも使えます)。
書込番号:16238660
2点

VOL854さん こんばんは
タムロンや シグマの社外品色々有るとは思いますが 7月下旬に予定されている EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMが 希望小売価格 5万円ですので 他のレンズに寄り道せず このレンズに行った方が良いように思います。
答えに成ってなくて ごめんなさい。
書込番号:16238739
12点

ご購入おめでとうございます。広角は11-22が来月発売されるようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130606_602500.html
書込番号:16239359
2点

EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM なんかどうでしょう?
評価の高いレンズです。
書込番号:16239373
4点

割高で余計なアダプターを付けないと使えないレンズは無用。特に、ミラーレスは広角〜標準辺りの使用頻度が多く、常用になる可能性も高く、全長はコンパクトにまとめたい。超広角は地面に直に置いたり、狭い所にもぐり込ませる事が多い。当然、腕を伸ばした不安定な撮影も多いので、軽量コンパクトな純正の一択だろう。後、AFが遅いボディは合うのを待ってる間に腕がプルプルしてくるのでISは有った方が良い。
しかし、久しぶりに他社に圧倒的な差をつけるキヤノン製品が現れた。ひょっとしてkissX2以来?
書込番号:16239723
1点

さくらの姐さん、EF14mmF2.8LIIじゃ換算22.4mmだからEFM22で良くねっスか?
このレンズ持ってますが、一度お遊びで付けたくらいでMには噛ませてないです。
超広角域は無難にEFM11-22を待つのが吉かと思いますよ〜♪
オレ買っちゃうのかな買う必要ないんだがな無駄遣いだよな超広角域被るよな〜…
…買っちゃうなコレは orz
書込番号:16239845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、有難う御座います。
アダプタなしの新レンズも選択肢なんでしょうが、無難なのは
アダプタ付けて利用するEF−S系のレンズなんですかね。
NEXとかだと、ライカやツァイスのレンズを付けていらっし
ゃる方も多いみたいですし、EOS−Mでも、もっとオールド
レンズなんかも楽しみたいな〜と思っているので、少し時間か
けて、地道に探してみようかなぁ〜(笑)。
本体が折角小型なので、レンズとのバランス(見た目?)考え
て、純正でなくても、絞り優先かマニュアルで撮れれば良いな
と思います。
書込番号:16239998
0点

今欲しいかどうかだと思います。7月末まで待てるなら、EF-Mズームの一択。待てなくて、後から使えるレンズがご所望なら、ギリギリだけど、EF- S15-85mmをお薦めします。後からEF-M広角ズームを買い足して、ついでに一眼レフボディをEF-Sレンズ用に入手すれば完璧だと思います。
書込番号:16240020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オールドレンズは詳しくないのですが、Mにそういったレンズを装着するための
アダプターは色んなメーカーが出してるみたいですよ。以前本屋でざっと読んだ
Mのムック本のどれかに掲載されてました。種類結構豊富です。以前といっても
つい最近なので、本屋に行けばまだ置いてあると思います。一度探してみては?
書込番号:16240058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉EF14mmF2.8LIIじゃ換算22.4mmだ からEFM22で良くねっスか?
EF-M22は、換算35mmになります。
書込番号:16240227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぎゃぁぁぁぁぁ!
なんという初歩的なミスをやらかしてんだオレは orz
すみませんスミマセン忘れて下さいゴメンナサイ m(_ _)m
カメラ語る資格なし逝ってよし。
書込番号:16240295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、書き込み有難う御座います。
繰り返しになりますが、本体が小さく作られているので、レンズがで
か過ぎるとバランスも悪く感じてしまうと思ったのと、ペンとかNE
Xを使っている方の記事とかサイトだと、結構渋い?オールドレンズ
なんかも使って楽しまれている様だったので、EF−Mも、折角小さ
なミラーレスですから、純正や新品中古問わず、掘り出し物のレンズ
とかを付けて楽しんでいる方も多いのかな?と思っていた次第です。
でも、新しい純正レンズが出てからもう一度考えてみます。
そうそうムック本も出ているなら、一度目を通してみます。
有難う御座いました。
書込番号:16240669
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





