


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
こんばんわ・・J1かJ2かで悩んでます。去年に発売されたJ1のほうが価格的には魅力ですが
皆さんならどうしますか・・?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001583_J0000001551
書込番号:15482857
0点

こんばんは。
優先順位は人それぞれです。
自分に必要な性能を持ってるかを考えればいいと思います。
それにしてもJ1の価格はお得感があって魅力ですね。
書込番号:15482964
0点

価格なのか、液晶なのか考え方は人それぞれ、
ご自身が魅力と感じた方を買うべきかと。
魅力を感じなければ、私は買いません。
書込番号:15483063
0点

J1とJ2何がちがうか把握してなかった(^o^;)ヾ。 V2同等の1400万画素ならJ2もありかと思うけど、現状では標準キットで値段倍のJ2には魅力を感じませんね。
V2かJ1だと思います。
書込番号:15483132
0点

主に液晶が変わったとしか認識していませんでしたが、
その液晶も画素数が多いだけでなく屋外での視認性が向上しているようです。下記ページ参照。
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/features02.htm
J1になかった連写合成の機能(HDRやパノラマ、夜景ポートレート)や
ミニチュア効果とかソフトといった画像処理をする機能が増えています。
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/features03.htm
ズームレンズを収納すると電源がOFFになるかならないかとか、操作系が見直された
という点も違いますが、主に上に書いた追加点が欲しいか否かではないでしょうか?。
書込番号:15483641
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001566/SortID=14957748/
液晶の見え方が気にいらなかった人もいるようですから、そこが気になるのなら
高くてもJ2もありかも?
別機種ですが、私はD3000の液晶が見えにくく、絞り等の設定に困りましたので
D5100に買い替えました。
書込番号:15487291
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/10/12 16:41:00 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/08 3:36:55 |
![]() ![]() |
25 | 2017/01/30 22:31:35 |
![]() ![]() |
36 | 2017/01/12 19:56:45 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/12 12:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2017/01/03 15:59:44 |
![]() ![]() |
14 | 2015/07/29 12:53:54 |
![]() ![]() |
34 | 2015/04/21 21:46:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/28 0:55:05 |
![]() ![]() |
23 | 2015/04/04 7:36:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





