


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
HF20からの買い替えです。
HF20に不満はありませんが、パワードISがどうしても魅力で・・・
買っちゃいました。
キタムラで54.800円でした(まったく安くないですが)
5年保証が変わったのですね〜、以前は1%だったのに5%になってました。
値段が上がってビックリしましたトホホ・・・
今、5分ほどさわりましたがパワードISいいですね^^v
感動してます!!
ただ、、、、、
タッチパネルがやりにくいこと・・・
M31の掲示板でも書き込みが多かったので気にしてましたが
想像以上にやりにくいです(涙
なでる・軽く触れる程度かと思ってましたが、ぐっと押す感じですね。
メニューの呼び出しやFUNKを選ぶときはスムーズですが
撮影モードや細かな設定の変更のときは壊れれいるんではないかと思うくらいです。
爪で押し込んでようやく反応します。
今度店頭でデモ機でテストしたいと思っています。
とりあえず、充電して今からいじります。
書込番号:11962141
0点

HANOI ROCKSさん
初めまして。
私もパワードISに惹かれて先日キタムラで購入しました(予算の都合上、M31になりました)。
確かにタッチパネルは独特の癖があるので購入直後の操作は難しいと思います。
液晶を傷つけまいとフェザータッチで操作しようとしてもまず動きませんし、
そもそも指の腹だとHANOI ROCKSさんが書かれているとおり相当強く(壊れそうなくらい)
押し込まないと動かないですね。
私も購入直後はタッチパネルが思うように操作できずにいらいらしましたが、
開いた液晶を左手の親指と中指で上下に挟むように持ち(摘んだ感じ)、
人差し指の中指側のツメの生えめ辺りで液晶に触れると、かなり精度良く動かせるように
なりました(表示文字も大きく設定し直しました)。
M31の書き込みでも多くの先輩ユーザーが「慣れたら大丈夫」と書かれています。
ご自身の一番使いやすい操作方法がきっと見つかるとおもいます。
私は一晩弄っているうちに、上記の方法を見つけました。
慣れた後には素晴らしい画像が沢山とれますので頑張ってください。
書込番号:11972500
0点

P.O.RAINBOWさん
こんにちは^^;
アドバイスありがとうございます。
確かにそのやり方だと上手にいけますね〜
昨日まで人差し指だったり、親指だったり色々やってました。
買った日に比べればかなり上達したつもりでいます(笑
一応液晶に保護シールもはってありますので安心していますが・・・
やはりパワードISいいですよね!
想像以上で、かなり満足しています。
逆にダイナミックモードの歩き撮りがもう少し、、、期待しすぎかも?
この機種は長く使う予定ですので大事に使います。
書込番号:11972757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M32」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/03/05 20:49:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 10:01:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/10 10:48:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/13 22:05:13 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/06 10:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/13 13:27:43 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/05 1:20:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/17 3:50:42 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/05 23:12:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/04 18:13:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
