『初めての自作PC』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x458x465mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 Three Hundredのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション

Three HundredANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2008年 3月20日

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Three Hundred

『初めての自作PC』 のクチコミ掲示板

RSS


「Three Hundred」のクチコミ掲示板に
Three Hundredを新規書き込みThree Hundredをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初めての自作PC

2010/04/19 00:12(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Three Hundred

スレ主 NZ-666さん
クチコミ投稿数:3件

初めて自作PCを作ろうと思うのですが、このPCケースでよいか質問させていただきました
パーツが、
CPU:Core i7-860(25,800)or Core i5-750(18,200)
マザーボード:GA-P55-UD4 Rev.1.0(11,980)
メモリ:W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)(10,950)
HDD:WD1001FALS (1TB SATA300 7200)(8,950)
SSD:X25-V Valie SATA SSD 40GB(11,240)
光学ドライブ:TS-H663B+S(2,770)
グラフィックカード:SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)(4,300)
OS:Windows 7 home premium(11,580)
電源ユニット:WIN+ 550W HEC-550TE-2WX

書込番号:11251782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/19 00:49(1年以上前)

自作なんだからお好きなように。

書込番号:11251943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/19 00:54(1年以上前)

初自作でこのケースはちょっとせまいんじゃないかな。
http://www.pc-take.com/contents/gallery/documents/1243920884_00.jpg

安いけどこっちのケースの方が組み立てやすいですよ。
http://www.scythe.co.jp/case/scy-t33.html

浮いたお金をグラボかDVDドライブのグレードアップに回しては?

書込番号:11251959

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/04/19 02:34(1年以上前)

何が不安なのかを書かないと、質問の意図が見えない。
自作なのだから、自由に組み合わせを決めたら良いのでは?

書込番号:11252197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件 Three HundredのオーナーThree Hundredの満足度5

2010/04/19 06:24(1年以上前)

組んだ後で、何をしたいかによる。
私も似たような構成ですが、まぁ配線に関してはいじくり甲斐のあるケースですよ。

書込番号:11252364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/19 09:49(1年以上前)

この手の質問は予算と目的を明記しないと「好きにしろ」としか言えない。
しかもAntec 300は案外奥行きがないからハイエンドVGAは付け難い。
付けないないなら使い勝手も上々で前面にファン2個を置けてエアフローもよい。

書込番号:11252742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/04/19 12:14(1年以上前)

こんちゃ

せめて、予算と重要視する項目(静音重視、冷え冷えエアフロー重視)等の条件、大きさ、くらいの情報が欲しいな〜〜

書込番号:11253112

ナイスクチコミ!0


スレ主 NZ-666さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/19 20:47(1年以上前)

>満腹 太さん
予算は15万くらいですが、できれば12,3万らへんがいいです。
目的はネット、動画鑑賞くらいです。その程度なら、i7じゃなくていいだろなんていわないでくださいね><

>KAMAちゃんさん
重要視する項目はとにかく速さです!
大きさは特に気にしません

書込番号:11254828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/04/19 23:30(1年以上前)

こんちゃ

その程度なら、i7じゃなくていいだろ!!
と言ってみる・・・w

>予算は15万くらいですが、できれば12,3万らへんがいいです。
>重要視する項目はとにかく速さです!大きさは特に気にしません
Core i5-750で提示されている構成、ケース抜きで、約10万くらいっと・・
CPU定格で使うなら、ケースと処理性能はあまり関係ないので、300でいいかも知れませんね

OCしたい、もっといいグラボ積みたい、HDDを8台積みたい、静音じゃなきゃやだとかいう欲求があるなら別かもしれませんが・・・

書込番号:11255932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/04/20 16:29(1年以上前)

速いPCケース・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9214605

以前使ってましたが、300は5.25インチベイが3つしかありませんので、
BDドライブやらファンコンやら色々着けていったらすぐに足りなくなりましたw
今はHAF922使ってます。

300と同じ位の値段だとこれが気になる。
http://kakaku.com/item/K0000095368/

書込番号:11258368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Three Hundred
ANTEC

Three Hundred

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

Three Hundredをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング