


PCケース > SILVERSTONE > SST-LC19
このケースを使い、地デジチューナーを搭載したPCを組もうと考えています。
設置場所の都合(TV台のデッキが置けるスペース、高さ約13cmのところ)でこのケースが目に付きました。
電源の容量がアダプター起動で120Wということもあり、ほぼモバイルCPUなどを使った構成向きで、
デスクトップ向けの構成には気を使うと思うのですが、
下記の電源計算で計算するとデスクトップ向けCPUでは、AthlonX2 BEや、4850eなどを選び、
メモリ2枚、HDD1台、ドライブ1台、ファン1基などの構成にしても推奨電源が132W以上となってしまいます。
http://www.extreme.outervision.com/PSUEngine
一応MicroATXをサポートしているという点で、デスクトップ向けな構成が組めてもいいと思うのですが…。
MicroATXの場合ソケット479搭載の物や、以前あったASUSの下駄などを付けて使うマザー用ということでしょうか…?
他サイトでBE+780Gで負荷時80W程度で動作している人もいたり、4GamerでBEの消費は690Gで75Wだったりとしていますが、
というような方もいらっしゃるようですが、このケースの場合固定のアダプタという点で心配です。
あと電源とは別にCPUクーラーも何が乗るのかが解りません。
Intel向けには結構背の低いクーラーが出ていますが、AMD向けはあまり見ない気がします。
一応予定の構成としては
M/B:JW-RS780UVD-AM2+
CPU:AthlonX2 4850e
Mem:Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
HDD:WD6400AAKS
チューナーボードは未定です。
どなたかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
書込番号:8126309
0点

すみません、下記の一文消し忘れです。
>というような方もいらっしゃるようですが、
書込番号:8126321
0点

ご参考になれば。
当方の環境です。
M/B: ASUS P5E-VM HDMI (microATX)
CPU: Intel E7200
クーラー: Titan TTC-NK54TZ(ファンを15mm厚のものに変更する必要あり)
光学ドライブは当然スリムタイプになりますが、結構タイトなのでスロットインタイプをオススメします。
この環境でワットチェッカー読み60W前後ですよ。HDDを2.5インチに変えるとまだ減りそう。
ちなみに、窒息しますので、ファンは付属の1つに加えて、ライトアップのRCF5015Lを2つ付けてます。(それでもかなり天板が熱くなります。)
なお、当方は15mm厚のCPUファンとして日本電産のD08R-12TS2-01Aを使ってますが、15dbの割りにうるさいです(^^;)。
良い地デジPCマシンが組めるといいですね。
書込番号:8126558
2点

>小枝くってますさん
色々有益な情報ありがとうございます。
なるほど、E7200でその消費電力なのですね^^
それが負荷時なら電源計算での推奨は10Wほどしか変わらなそうなので大丈夫そうですね^^
あとは780Gの消費電力が入っていないのでどうなのかは判りませんが…。
ただそうなると電源問題よりもクーラーの方が問題になりそうですね…。
Titan TTC-NK54TZのファンを15mmの物に交換されたということは、
クーラーは最高でも35mmクラスの物となるということでしょうか…。
AMDでそれはなさそうですね…。
もう少し他のケースも吟味してみたいと思います。
小枝くってますさん、ありがとうございました^^
書込番号:8133728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-LC19」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/11/23 20:40:43 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/06 20:36:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/27 13:14:16 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/10 6:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





