-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
XBA-40
BAドライバーユニットを4基搭載したカナル型イヤホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-40
なんとも、低音があまりにも期待はずれ?
皆さんの言っているエージングが必要なのかもしれませんが?
とにかく、視聴せずに購入したのは失敗でした。安い買い物じゃなかったのに・・・
私、電子ドラムをやっていますが『MDR-XB41EX』を使用して練習する方が遥に低音が出ます。
バスドラを踏んだ時の音、スネアの音は頂けないものが有りすぎです。
『MDR-XB41EX』を使用している時は、低音の広がりと厚みがありますが、
『XBA-40』では、低音の厚みも無く、薄ペっらい音がします。
今後、エージングで低音の音が厚みの有る音に変わるようにも思えません。
『MDR-XB41EX』と比較するのは酷かもしれませんが、低音は私にとって問題外の音でした。
高音については、問題無いように思います。確かに"シンバル"の音は綺麗に聞こえます。
価格だけでの判断は非常に危険でした。
ま〜、私のイヤホンに対する余りにも無知な一人言です。
しかし、低音を期待して購入する人には、あまり宜しくないかと・・・・
書込番号:15214013
4点

バランスド・アーマチュアに低音を期待してはイケマセン。
BAの低音なんてしょせんそんなもんです。
低音の重さ・厚みの表現は、完全にBAの不得意・弱い分野・守備範囲外です。
BAの得意とするのは鮮やかさ・透明度・細やかさです。
解像感が高く、繊細な美音が特徴です。
力強く厚みがあり、量感と広がりのあるパワフルな低音を聞きたいならば、D型・ダイナミック型の機種を購入しましょう。
書込番号:15218137
8点

確かに低音は購入して聞いてみると、あれ?という感じでした。かなり長い時間をかけて量販店で聴き比べをしたのですが、店頭でももっと鳴っていたような気がします。ただ、MDR-XB41EXはXBシーリズで低音重視のモデルです。明らかに志向の異なるモノだし、私もXBシリーズも視聴しましたが低音の響きだけを取って悪いと比較してしまうのはどうかと。この製品は高音の透明感や、音の分解能や立体感に良さがあると思っています。
書込番号:15329006
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > XBA-40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/06/27 0:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/09 23:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/18 18:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/07 23:34:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/12 20:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 1:48:04 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/18 1:51:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/28 0:33:46 |
![]() ![]() |
18 | 2015/04/29 12:09:48 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/26 7:30:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





