『カーソルボタンの感触が。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日

  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオークション

『カーソルボタンの感触が。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カーソルボタンの感触が。。。

2015/04/10 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

初めて質問させていただきます!!

最近、新品で購入しました。

しかしながら、カーソルボタンの下方向が
押した感覚が上、左右と全然違う!!と気づきました!!個体差??ボディの形状の都合による仕様??
下方向だけ音もせず、押したという感覚がありません。
ただ、反応はしています。

仕様なのか確かめたくても店頭にはもう在庫が置いてありません!!

ですので、皆さんのG5はどうなのかお聞かせください!

書込番号:18668907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/10 23:57(1年以上前)

他店で比較するより、一カ所だけの節度感、音が出ないならあきらかに不良品でしょ。
店員さんでも認識出来ると思うので、交換を申し出ていいと思います。

僕は購入時は必ず外観のキズ、可動部位(ボタン)の確認します。
時には電源を入れて動作確認する事もあります。

後から不具合が発覚すると面倒なので。

書込番号:18669020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/11 00:15(1年以上前)

ちょきんこさん こんばんは

自分は G5ではなく G1・G3・GF1・GX7などの為 参考になるか解りませんが 

上下左右のボタン自体音はしませんが 押した感覚は 上下左右同じ感覚で押す事出来ています。

書込番号:18669076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/11 07:44(1年以上前)

半年ぐらい使いましたが、気になりませんでした。

書込番号:18669569

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/11 07:50(1年以上前)

ちょきんこさん おはようございます。

訂正します。
現物確認、比較した訳では無いので断定するのは出来ませんね。
スミマセン。
あくまでも可能性が高いとご理解下さい。

ちなみに、店頭での交換を申し立てるなら、なるべく早く(一週間位)対処した方が良いですよ。
信憑性が低くなるので。
忙しくて行けない場合は、最低でも電話を入れましょう。
レシートに担当者、または購入履歴が載っていると思うので電話の際は手もにレシートを!

書込番号:18669580

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/04/11 10:11(1年以上前)

明らかに違和感が有るなら購入店に相談ですね

書込番号:18669916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/04/11 10:54(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ちょっと自信が持てたので購入店に相談してみたいと思います!!

書込番号:18670052

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度3

2015/04/11 11:09(1年以上前)


こんにちは。

GF5、G5、GH4を使っています。

すべて新品で手に入れています。


最初、GF5を買って利用していてファインダー付きが欲しくなってG5を入れたのですけれど、GF5に比べてG5の十字キーはクリック感が乏しく驚きました(GF5はホイールコントロールですけれど)。

それで色々調べたら、情報誌や色々なサイトのG5の紹介記事でも、このモデルの十字キーの感触の悪さはマイナスポイントとして取り上げられているモノが多くありました。

なので、G5の十字キーはもともと感触は善くない様です。

とは言え、私のG5でも上下左右を押した際の感触はほぼ均一なので、何処か一ヵ所でも気になる場合は不良として問い合わせをした方が良いと思います。

触る度に思い出すと精神衛生上よろしくありませんよね。

書込番号:18670098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度3

2015/04/11 11:19(1年以上前)


連投すみません。

ついでなのですけれど、思い出しました。

最初、センサーに異常があったので、1週間で機種ごと交換になったのですけれど、交換された機種はけっこう感触がよくなっていましたので、個体差が大きいかもしれません。

どの道、応相談ですね。

書込番号:18670133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/16 21:58(1年以上前)

はじめまして。

私も新品購入で、全く同じ状態でうろたえたことを思い出しました。
私の場合は、近所の電気屋さんにG5が2台展示されていたので、触りに行ったのですが、程度の違いこそあれ、クリック感がないのはどれも同じでした。
とりあえず、ボタン自体は効いているので使用し続けていますが、保証期間内に一度点検に出そうと思います。

書込番号:18688629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/04/17 21:52(1年以上前)

あ、ほんとだ!上左右下で押すと…カチカチカチ、スンって感触でした。2年近く使っていて気づきませんでした。いつからだろう?最初からかな?メーカーに聞いた方が良いかもしれませんね。

書込番号:18691479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/04/19 09:46(1年以上前)

皆さんの書き込みありがとうございます。

その後の経過ですが、販売店では在庫がないため交換できず、メーカーにて修理をしてもらいました。
基盤とボタンを交換してもらいましたが、なにも変わらずで、再度修理に出している次第であります!!

似たような症状の方も居るようなので、もしや仕様なのかもしれないですね!!

直って帰ってくるといいなと思いながら、二度目の修理に出して、一週間経ちます。

書込番号:18695950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 19:08(1年以上前)

言われてみれば下だけ感覚は違いますね。ただ普通に使えるのでそのまま使用しています。


基盤とボタンを交換してもらって再度修理送りですか。なんかメーカーが可哀想。

書込番号:18701345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/04/23 23:11(1年以上前)

その後の報告になります。

メーカーから返答があり、カーソル部分の部品を新品に交換したが感触は変わらないため、仕様だそうです。

なんか腑に落ちない感じはしますがしょうがないですね!

これにて解決済みとさせていただきます。

皆様、ありがとうござました。

書込番号:18712490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月13日

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング