MDR-1R



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1R
現在使っているヘッドホンがSHUREのSRH440なんですが、
使っていると頭の頭頂部が痛くなります><
なので、フィット感を見ると
このMDR-1は頭頂部とか耳の側圧 大丈夫でしょうか?
画像を見ると頭に触れる部分が同じような(作り)感じだったので
ちょっと気になりましたので確認の質問をしました。
書込番号:15475592
0点

頭の形は個人差が有りますので、試着されるのが一番ですね。
ポータブル向けに非常に軽量なので登頂へ掛かる負担はオーバーヘッドタイプでは最も少ない部類だと思います。
また、アーム長の調整幅が長いのでかなり大きな頭の人でも問題無く装着出来ます。
測圧は適度に締め付け感が有ります。
おそらく外使用で簡単にズレ無い様に配慮した圧力かと。
パッドの表面はかなり柔らかめの人口レザー、中身は低反発ウレタンなので締め付けが硬いとか痛いとかは1〜2時間なら問題無いレベルだと思います。
ただし、カップサイズが耳覆いとしてはギリギリなのと、使用している低反発素材の厚みが薄く、耳たぶにドライバーが触れる又は圧迫感を感じる可能性は有ります。
それと、タッチノイズはカナル並なので、気になる人は注意が必要。
書込番号:15476601
2点

側圧はやや強めですが、パッドがモッチモチで気持ちが良いです。
ヘッドバンドは頭頂部の中の板が薄くなっていて、その分パッドが厚くなっています。
長時間でも重みを全く感じません。
ただ、長時間はちょっと蒸れるのと、人によっては耳がドライバに当たる様です。
家電量販店なら試聴機がありますから、一度試着するのをお薦めします。
書込番号:15476691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おちゃめな更生年さん、食い物よこせさん 有難うございます。
本日、試着しに行ったところ
確かに頭の頭頂部の辺りがSRH440と比べて柔らかくなってました。
皆さんの仰るとおり、側圧がややきつく思いました。
購入はしていませんが、検討したいと思います。
お二人方有難うございました!!
書込番号:15478141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/05/18 11:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/17 9:31:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/01 21:55:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/27 16:51:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/11 19:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/06 20:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/24 22:19:07 |
![]() ![]() |
12 | 2013/11/11 20:08:59 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/07 17:43:18 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/17 21:07:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





