PENTAX Q10 ダブルズームキット
「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット
屋外でオートモード以外で撮影すると全部白とびします。
※日差が強い場所で上から愛犬を地面に向かって撮影しても白とびします
対策はありませんか?
ご指導よろしくお願いします。
ちなみに去年の夏に購入したのですが初期不良で1ヵ月で一度修理しています。
書込番号:19200911
0点

オートモード以外とは具体的にどのような設定で撮られていますか?。
その設定が撮影環境にマッチしていないのでしょうね。
書込番号:19200946
2点

モグラ0728さん こんにちは
>屋外でオートモード以外で撮影すると全部白とびします
基本的なことですが オート以外と言う事ですが 露出は合わせていますよね?
書込番号:19200964
2点

>屋外でオートモード以外で撮影すると全部白とびします。
オート以外というと、マニュアル設定かもしれませんが
マニュアルの場合は、そのときの明るさに応じて、シャッター速度や絞り、ISO感度を、被写体の明るさに合わせないと
露出オーバーになったり、露出アンダーになってしまいます。
もし、白トビしてしまうのであれば、シャッター速度を早くするか、絞りを絞るかすれば解決するように思います。
書込番号:19201002
2点

(・。・) センサーに光が当り過ぎですね
入光量を弱めるには
1 ISO感度を下げる
2 絞りのF値を上げる
3 シャッター速度を早める
(*^_^*) オートで撮った時 この3つのデーターを参考に
色々とカスタムで変えて試写してみて下さい
書込番号:19201039
2点

露出補正で
マイナス設定しても
飛ぶようなら
故障だと思います。
併せて、
ISO低感度
平均測光
カスタムイメージ(ほのか以外)
に設定してダメでしょうか?
書込番号:19201849
0点

シャッタースピード、絞り、ISOの設定は問題ないのですよね?
露出補正の設定がプラス側に相当振られているとか?
書込番号:19201884
0点


オートは自動で適正露出にISO,SS、絞りを合わせてくれるの写真が撮れるんですが、
マニュアルになると自分でそれを設定しないといけないので、上の設定のどれかがオーバー過ぎるのが原因ですね。
どのカメラを使ってるのかはわかりませんが、ファインダー除くか、画面の中に露出メーターあると思うので、
真ん中に合うように調整すれば大丈夫だと思います。
昼間ならISO200、絞り5.6のSS、1/1000くらいでオーバーになることはないと思いますが、どうでしょう??
書込番号:19224249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/27 15:30:26 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/18 3:42:34 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 20:21:36 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/26 20:21:09 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/12 23:50:19 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/11 5:52:51 |
![]() ![]() |
16 | 2021/03/05 11:23:27 |
![]() ![]() |
31 | 2016/12/14 13:37:26 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/13 20:24:11 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/27 14:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





