『赤ちゃんを撮るなら』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

『赤ちゃんを撮るなら』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤ちゃんを撮るなら

2012/11/07 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 Snuffkinさん
クチコミ投稿数:5件

皆様

ご教授下さい。

赤ちゃんを撮るならどの組み合わせがオススメでしょうか?
1.ダブルズームキット
2.レンズキット
3.レンズキット+レンズを買い増す

よろしくお願いします。

書込番号:15307096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/07 13:49(1年以上前)

3.レンズキット+レンズを買い増す、だと思います。
買い足すレンズは45mm F1.8がいいと思います。

書込番号:15307196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/11/07 13:52(1年以上前)

レンズキットでももちろん撮れますが
屋内での撮影がメインとなることを考えて
よりイイ写真・より好条件で撮りたいのなら

3.レンズキット+レンズを買い増す

の一択です。


レンズは
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020がスペック・価格的にも
ベストチョイスだと思います。
(パナソニックのレンズは同一規格なので使用可能です)

書込番号:15307206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/07 13:52(1年以上前)

スレ主さん
2と3は、まずレンズキットを買うという点で同じです。そして、現状のダブルズームのとの価格差(約15k)を勘案して、それでよろしいかと思います。

あとから買いますレンズとしては、20mmf1.7(パナ)、25mm/f1.4(パナ)が最有力候補。もう少し長めの30mm/f2.8(シグマ)、45mm/f1.8(オリ)もいいでしょう。

書込番号:15307208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/07 13:57(1年以上前)

Snuffkinさん こんにちは。

赤ちゃん限定ならば3が良いと思いますが現在の価格ならば、お得なダブルズームをとりあえず購入されても良いと思います。

ダブルズーム使用であなたの撮りたい焦点距離が定まってから、その焦点域の単レンズもしくはアップで撮りたいならばマクロレンズを買い足せばいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000002789.J0000002790.J0000002791

書込番号:15307224

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/07 13:57(1年以上前)

私、2歳の娘を撮っていますが、私なら3番ですかね。

レンズは、まだあまり動かない赤ちゃんが被写体であれば、画角的にもパナの20mmF1.7or25mmF1.4かなと思いますが、やや寄れないようなので…

もし、まつげドアップとか新生児・パーツ写真を残しておきたい場合は、マクロ45mmかなぁ?と思ったりします。

書込番号:15307225

ナイスクチコミ!2


スレ主 Snuffkinさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/07 15:35(1年以上前)

皆様

ありがとうございます。

気持ち的には、レンズキットにパンケーキを買いましに傾いてます。

しかし、

いま悩んでるのは、お買い得ではありますが、ダブルズームのキット望遠レンズが必要かと言う事です。

レンズキットとパンケーキで様子をみつつ、必要になった段階で、必要な望遠レンズを更に買い増ししようと思います。いかがなものでしょうか?

書込番号:15307516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/11/07 16:47(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000055876.K0000261399.K0000268305

望遠ズームは外で遊ぶようになるまでいらないと思います。
室内用に上記の明るいレンズが必要です。

書込番号:15307732

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/07 17:36(1年以上前)

いずれ必要になるのが、中望遠域と望遠域のレンズ、そしてバウンス用の外付けストロボだと思います。

必要になる時期は、成長スピードやライフスタイルに影響を受けます。

我が家は共働き世帯で、娘が1歳5ヶ月でもう運動会デビューになっちゃいましたが…

とにかく、外でママとの姿を遠目から切り取るよな写真を撮りたくなったり、子供が駆け出すよになれば、標準ズームより長い焦点距離が欲しくなると思います。

いずれにせよ、キットになっているレンズは、新品同様、美品中古なんてのがたっくさん流通してますから、必要になってからでよいと思いますよ…

その頃には違うカメラが欲しくなってるかもしれませんしね(笑)

書込番号:15307869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/07 17:51(1年以上前)

オリンパスのキットズームは使用時やたら長さが伸びます。とくに望遠ズームはびっくりするほど伸びるので使いやすいレンズではありません。同様のスペックのレンズはパナにもありますが、こちらはそういうことがなくて使いやすく、できれはこちらをお買い求めになることをお奨めです。

ただ、3.5万円ほどします。ただ、望遠は、今直ぐ買っても、あまり使わない可能性が大ですから、当面「標準ズーム+明るい単レンズ」とし、1〜2年後に必要を感じたら買い増しすればどうでしょうか。費用を抑えるには中古という手もあります。

書込番号:15307926

ナイスクチコミ!1


スレ主 Snuffkinさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/07 21:10(1年以上前)

皆様

ありがとうございました。

とりあえずレンズキットを購入し、その後にパンケーキを購入する事にしました。

書込番号:15308819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Snuffkinさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 15:10(1年以上前)

皆様

購入報告です。

まずはレンズキットのみ購入しました。

今後は様子を見つつパンケーキを検討します。

ありがとうございました。

書込番号:15311976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/11/14 17:14(1年以上前)

パンケーキを購入するのなら17oリニューアルを待って評価を出てからが良いと思いますよ。

書込番号:15339642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2012/11/14 22:07(1年以上前)


17mmf1.8は2013年前半って発表がありましたけどいつ頃発売なんでしょう?

書込番号:15341023

ナイスクチコミ!0


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2012/11/14 22:58(1年以上前)

2013年前半を目指して開発と発表がありましたね>17mmf1.8
なので2013年の半ば以降かと(笑)

書込番号:15341290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/11/15 00:16(1年以上前)

本日(15日)発表、12月発売が濃厚のようです。
 http://digicame-info.com/2012/11/17mm-f181115.html
 http://digicame-info.com/2012/11/mzuiko-digital-17mm-f18-1.html

なお、17mmF2.8 パンケーキのリニューアルと誤解されている方が多いようですが、パンケーキではなく普通のタイプ(ただし、12mmF2.0 と同様の高級タイプ)です。
 http://digicame-info.com/2012/11/17mm-f18-4.html

書込番号:15341726

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング