『カード書き込み時間』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

『カード書き込み時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 カード書き込み時間

2013/08/07 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 papiko8181さん
クチコミ投稿数:2件

初めて一眼レフを買いました。
初心者です。

練習のためいろいろ撮ってみたりしてます。

最近気付いたのですが、いろいろ設定を変えて撮ってるときに、カードへの書き込み時間がものすごくかかることがありました。

買っていきなり故障かなと思ったのですが、絞り値など設定の違いで、カードへの書き込み時間は変わりますか??

回答、ぜひお願いいたします。

書込番号:16447387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/07 23:09(1年以上前)

一度カードをカメラ内でフォーマットしてみてください。
これだけでも、書き込み速度が速くなりますよ。

それとカードにも書き込み速度があります。
SDHC クラス10とあれば、問題ありませんが
安物のクラス4ならば、書き込み速度は遅いです。

書込番号:16447438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/07 23:13(1年以上前)

厳密に図れば違うのかもしれませんが、、
絞りで体感的な差は変わりません
(長時間露光はこの限りではありません)

アートフィルターとか、何かしらの処理が必要なものがONになっているのでは?
それか、かなり遅いSDカードを使っているとか??

書込番号:16447454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/07 23:21(1年以上前)

papiko8181さん こんばんは。

短刀直入に言うと変わります。

SDカードへの書込み速度はほぼ一定で変わりませんが、カメラの設定でノイズ処理をしたりフィルターを掛けたり等、画像に手を加える機能を使うと、データ量が増えてその分、書込みに掛かる時間が増えます。

対策はより書込み速度が速いSDカードを使うと良いでしょうね。

書込番号:16447493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2013/08/07 23:40(1年以上前)

どのような設定で撮ったのでしょうか。

動画でなければメモリカードのクラスはあまり関係ないと思うけど。

あとこのカメラはミラーレスでレフはないよ。

書込番号:16447590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/08/08 01:00(1年以上前)

 このカメラは持ってないですけど・・・
 撮影対象が違うと、一枚のデータでもデータの大きさはかなり変わります。当然データ量が少ないほうが書き込み時間も短いですね。
 絞りについては、それだけで変動はしないと思いますが、例えばISO感度が高く設定されて、ノイズ処理に時間がかかってさらにデータの大きさにも影響することはありうると思います。
 あと、設定の内容(ノイズリアクション・フィルター効果等)を変えると処理に余分な時間がかかって、書き込み速度に影響する可能性はあると思います。

書込番号:16447849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/08 02:29(1年以上前)

別機種

PM2で使ってる青芝16GB

papiko8181さん、こんばんは。
オリンパスのミラーレス機は、他のデジタル一眼より書き込みに時間がかかります。

ですから、下の2つのスレでも話題に上った東芝EXCERIA SD-H16GR7WA9(通称「青芝」)を
使用しています。
RAW+JPEG(SuperFine)やアートフィルター・ブランケットで撮った時の速度が全然違います。

今夜も花火大会で静止画900枚+動画20分くらい撮りましたがストレス・フリーでした!

青芝16GB 3,280円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AKQX614/

青芝32GB 5,580円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AKQZURW/

●バルブ撮影の撮影間隔がとても遅いです・・・。<E-PM2>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=16364876/

●SDカードはどれが良いでしょう <E-P5>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008191/SortID=16333806/

書込番号:16447979

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/08/08 05:22(1年以上前)

おはようございます。E−PL5ユーザーです。
カードは何をお使いでしょうか。絞り値ばどをかえたくらいでは変わりません。
カードがSDなのかSDHCなのかclassは…で多少は変わってきます。

また、安いからとあまり名の通っていないとこの物を使うと、遅いどころかデーターを破損してしまう恐れも考えられます。
で、そういったとこのものをお使いなら、書き込み速度に違いが出てくることは、充分に考えられます。

まぁ、元々が少々時間のかかる機種でもあるので異常が認められなければ、そのままお使いいただくようお願い致します。

書込番号:16448083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/08/08 08:13(1年以上前)

できればUHS-T対応のカードが理想ですが、クラス10なら
そんなに書き込みが遅いと言うことは無いと思います。

書込番号:16448350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/08 10:19(1年以上前)

短刀直入にゆーと、速いカードお差せば、それほどストレス感じなくなるとおもいます。
 (;-_-)ノ∝―∈ ブスッ

アートフィルターわ、PCで現像するときでも、種類によってだいぶ処理時間がちがうよね。  (・。・)ノ  

書込番号:16448620

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5 Youtube 

2013/08/08 13:03(1年以上前)

当機種

左から 東芝 SD-H16GR7WA9 同 THNSU016GAA21K 激安 KINGMAX 8GB

papiko8181さん

どういう条件で写真を撮っているのかによりますが、SDカードの性能はモロに書き込み時間に効いてきます。
私は、ふだんE-PL5でISOブラケットという機能を使っていて 1ショットでRAW 3ファイル(14MB x3)を書き込むし、連射もちょいちょい使うというヘビィな書き込みをしています。

書き込み速度の違うclass 10 のSDカードを使ってみた感触では
東芝 EXCERIA(青芝) UHS1 90MB/S 書込み    →書込み速度良好 サクサク撮れる
東芝 THNSU016GAA21K(青芝)UHS1 80MB/S 書込み →上のカードと変わらない
東芝 SD-T16GR6WA(白芝) 20MB/S書込み    →上のカードの2倍以上時間がかかるテンポが悪い
KONGMAX 怪しい激安品 8GB(\700くらいで買った) →激遅使う気にならん 緊急用に財布に入れているが使いたくない
写真を添付します 白芝だけ別のカメラに入れっぱなしでしたのでありません。

jpeg撮影ならば、そこまで速度を気にする必要がありませんが class10でも書き込み速度が明示してあるので知っておいたほうが良いです。

東芝かPanasonicの書き込み速度40MB/S以上のカードをお薦めします。
SanDiskは地雷が埋まっているという認識で出入り禁止にしたのでお薦めしません。

書込番号:16449046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/08/08 21:54(1年以上前)

「長秒時ノイズ低減」が働いているような気もしますね。
絞れば絞るほど光の通る穴は狭くなりますから、感光に時間がかかり、シャッターの開いている時間が長くなります。
そして時間が長くなるほど、ノイズ(赤や青などのカラフルな点)が目立って来るので、ある程度長くなると、カメラがそろそろ「長秒時ノイズ」の低減処理をした方がいいなと判断して、「長秒時ノイズ低減」の処理を始めます。
この処理にはシャッター速度と同じ時間がかかるため、書き込み時間が遅くなったように感じられたのではないでしょうか。

E-PL5の初期設定では「長秒時ノイズ低減」が「オート」に設定されています。(必要な時だけ処理をする)
「Off」に設定する事もできますが、次の撮影を急がれない場合は、そのままにしておくのが無難かと思います。
それから、暗いシーンやISO感度を低く設定した時も、感光にかかる時間は長くなりますので、絞っていない時でも「長秒時ノイズ低減」が働くことはあります。

書込番号:16450461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/08/09 17:52(1年以上前)

「長秒時ノイズ低減」はオリンパスのQ&Aサイトを見ると
ISO100で8秒から、ISO200では4秒から掛かるみたいですね。

花火モードでは自動的に「長秒時ノイズ低減」ON。
連写モードでは自動的に「長秒時ノイズ低減」はOFF。

書込番号:16453005

ナイスクチコミ!0


スレ主 papiko8181さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/10 12:56(1年以上前)

お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありません。

みなさん、ご丁寧に教えて下さってありがとうございました!!
大変勉強になりました。

あちこちいじりながらだったので、どういう設定でとっていたのかよく覚えていませんが、
やはりアートフィルターかなにか、処理がかかるような設定だったかもしれません。

SDカードはPanasonicの8GBものを使ってました。
今度、おすすめのカードも使ってみたいと思います。

これから写真が楽しんで撮れるように、もっと勉強していきたいと思います。

本当にありがとうございました!!

書込番号:16455747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング