『長時間露出について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

『長時間露出について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

長時間露出について

2013/10/28 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

クチコミ投稿数:21件

星を撮るために、どの機種にすればよいかか考え中です。
PM2は、M5と同じセンサーだと聞きます。長時間の露出に強く、しかも、軽いので、赤道儀にも負担をかけず、星の撮影に向いているのではないかと思っているのですが、どうなのでしょうか?
星の撮影の経験のある方、どのやような機種を使われているかを含め、教えて頂けませんか?

書込番号:16766539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/28 20:58(1年以上前)

青空がだいすきさん、こんばんは。

E-PM2と同じセンサーを搭載したE-P5で紅タマリンさんが星野写真を撮られていますよ。
レンズは45mm F1.8など明るい単焦点レンズみたいです。ご参考まで。

◎台風一過の透明な秋空を撮影しました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008191/SortID=16550248

書込番号:16766875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/10/28 22:31(1年以上前)

モンスターケーブルさん、ありがとうございます。
参考になりました。
このセンサーは、やはり長時間に強いようですね。
あと、条件のよい撮影場所を探すことと、練習が必要だと思いました。

書込番号:16767440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2013/10/28 23:11(1年以上前)

赤道儀はすでにお持ちで次はそれに載せて星を撮るためのカメラをということでしょうか。

もし普段使いやマウント縛りも考慮したカメラということなら話は別ですが、ほぼ星専用にということでしたらOLYMPUSでなくてもかまわないのではと思いますが。

確かにカメラが軽い方が赤道儀には優しいですが、そのために画質が悪くなったり赤外線カットフィルター換装改造というほんとの天体用カメラへの将来性なども捨ててしまうのは星を撮るためとすれば何か本末転倒な気がします。

何かOLYMPUSでなければならない理由があるのであればごめんなさいm(__)m

書込番号:16767670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/10/29 00:00(1年以上前)

確かにそうですね。

将来的には、星を撮影するために改造されたカメラを準備するのが一番ですよね。
もっと幅広く考えていくほうがいいですよね。
ありがとうございます。

書込番号:16767897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/29 16:42(1年以上前)

天体写真用カメラは、突き詰めて行くと一般撮影用と天体撮影用とを1台のカメラで兼ねることは難しく、私などはそれぞれの専用カメラを用意しています。
ただ、このカメラの仕様表を見ると、バルブやタイム露出ができることから、改造をしない(赤い星雲ははっきり写らなくても良い)という前提で考えると、1台で汎用ができるといえます。
天体写真と言ってもいろいろなパターンがありますので、改造してまで(赤外線カットフィルターの除去または換装)天体を写したいかどうかによると思います。改造が必要ないのなら、この機種の選択はありだと思います。
改造機にしたいなら、キャノン機もしくは一部のニコン機になると思います。私自信は、キャノン6Dの改造機を天体専用機として使っています。

書込番号:16769905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/10/29 20:50(1年以上前)

おからクッキーさん、ありがとうございます。

私も、天体用に6Dを改造したようなものが欲しいです。しかし、お金の方が辛いです。
やっぱり、よい写真を撮ろうと思うのなら、お金をかけないといけないですね。

赤色を妥協して安い予算で考えると、PM2も候補に入りますよね?

書込番号:16770820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/01 10:10(1年以上前)

ちょっと見ていなかったので、返信が遅くなりました。

>赤色を妥協して安い予算で考えると、PM2も候補に入りますよね?

私は十分候補になると思いますよ。天の川などは改造に関係なく、十分に写りますから。


書込番号:16780571

ナイスクチコミ!1


Nikolyさん
クチコミ投稿数:65件

2013/11/01 21:16(1年以上前)

E−M5やE−P5を使っているけど、昼と夜で設定を変えるのも面倒だから、E−PM2を星撮り専用に使ってるよ。もう一台欲しいと思ったら、オンラインショップで販売終了になっていたので、仕方なくオークションで2台目ゲット。

それだけの価値はあると思うけど、人によっては、PL5とかのチルト液晶の方が熱がこもらないから良いって人もいるよ。寒い時期しか撮らないなら関係ないと思うけど、夏でも撮るならそんなことも考えた方が良いかも。

書込番号:16782429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/11/02 07:59(1年以上前)

おからクッキーさん
Nikolyさん
ありがとうございます。

PM2は、星撮りに使えそうですね。
PL5を含め、もう少し考えてみようと思います。
熱から発生するノイズとの戦いですね。

書込番号:16783940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング