


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
こちらのボディーの購入を予定しているものです。
今は「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデルを使用しており、レンズを流用したいと考えています。
そのためにはアダプタのようなものは必要なのでしょうか?
お手数ですが、どなたかご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:17929542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

物理的には付ける事はできますが
アダプタ作ってもらえば
だけどフォーカスも絞りも制御できない
そうとう複雑なアダプタ作らない限りは(笑)
書込番号:17929575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お持ちのレンズはm4/3用で、X-E1はAPS−Cなので、センサーのサイズが違います。APS−Cの方が一回り大きいので、投影される像の大きさ(イメージサークル)も、m4/3より大きくする必要があります。
それ以前にマウント形状が違いますので、単純に装着することはできません。アダプターの存在も知りません。
あふろべなと〜るさんがご指摘のように、どこかのメーカーに作ってもらえば別ですが、イメージサークルをAPS−Cに合わせるために光学系を入れたら、画質の劣化を招きますし、作動信号も違うはずなので、その変換もさせる必要があります。
無理だと思うのが一番だと思います。
書込番号:17929605
2点

あふろべなと〜るさん、
ご返信ありがとうございます。
なんだか無理そうですね、、。
書込番号:17929647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遮光機土偶さん、
ご返信ありがとうございます。
レンズの流用は諦める事に致しました。
詳細にご説明頂き誠にありがとうございました。
書込番号:17929650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、基本的に無理とお考え下さい
※普通車に軽自動車のタイヤを履かせるようなものです
お手持ちの機材ですが…下取りに出しても然程、値が付かないと思います
そのまま、お手元に残されるか(どうしてもなら)オークションに出品するしかないでしょう
書込番号:17930140
1点

マウントアダプターが無さそうですね。
https://www.google.com/?hl=ja#hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
書込番号:17930168
1点

>マウントアダプターが無さそうですね。
↑イメージサークルが「小さい方から大きい方に」対応させる製品は、基本(ーー;)無いでしょ
書込番号:17930307
2点

>↑イメージサークルが「小さい方から大きい方に」対応させる製品は、基本(ーー;)無いでしょ
C(s)、Dマウント用のアダプタでは普通に色々出てますよ♪
書込番号:17930315
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





