『衝動買い』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2012/10/25 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件
機種不明

アジアの国では発売開始されているところも多くなっているみたいですね。冷やかしのつもりでお店に寄ったところ、(本当は日本に帰国したときに買おうと思っていました)、衝動買いしてしまいました・・・・

X-Pro1のときは、普段、出張の鞄の中に入れて持ち運ぶには大きいなと思ったので見送りましたが、X-E1は程よい大きさになっていて、「昨日、うちにも届きました。在庫もあります。ズームレンズは届いていないけど。」という言葉に、思わず衝動買いしていまいました。

まだ、まともな写真は撮れていませんが楽しんでいきたいと思います。AF速度はズームではなく18oを一緒に買ったのですが、これだと確かに最近のマイクロフォーサーズとかに比べると遅いかなと思いますが、我慢できないレベルではありませんでした。操作のほうは慣れていないこともあってまだ評価できませんが、よく言われるAF枠の移動ぐらいですかね・・・使いやすいようにカスタムしていこうと思います。

ないものねだりよりも、このカメラの楽しさを見つけようと思います。

書込番号:15249533

ナイスクチコミ!10


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/25 15:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
なかなか18mmよく似合っていますね。
香港では販売されてだいぶ経過しましたが、値段がまったくと言っていいほど下がりません。
人気がそれだけ高いという証拠でしょうね。
次回はたくさん撮って写真をアップしてください。

書込番号:15250018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/26 12:01(1年以上前)

Haruhisa さん
どないな感じ?

書込番号:15253535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/27 09:17(1年以上前)

私も欲しいのですがAFがねぇ〜

動き物を撮る機会のある私はどうしてもその点が気になります。

画質の良さだけを追求するのならフォビオンの受光素子を使ったカメラでもいいわけですから・・

迷うところではあります。問題はズームレンズがどれくらいの写りでどれくらいのAFが早い物なの

か、それしだいですね。

書込番号:15257174

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2012/10/27 10:48(1年以上前)

当機種
当機種

画像のほうはX-Pro1相当と言うことでしょうから(持っていないのでわかりませんが)、大した画像も取れないので使い勝手のレビューを。Canonの一眼レフも使っていますが、最近はミラーレスを持ち出すこと多いです。そもそも出張の時に写真を撮ることが多いので、鞄に入るものがベストです。

AF速度のほうは、XF18oをつけているので、E-M5と最近のレンズの組み合わせと比べてしまうと厳しいですね。でも静止画を撮っている限り、それほど困る速度ではありませんでした。E-M5でもなんだかんだで、20oをつけて使っていることが多いので(汗)

もっとちゃんと写真を撮ったらちゃんとレビューしてみます^^;

※一日でフードキャップなくしちゃいました。いろいろな掲示板で書かれていますけどゆるいですね^^;

書込番号:15257508

ナイスクチコミ!2


スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2012/10/27 10:50(1年以上前)

>杜甫甫さん

本体自体は、ここの最安値と比べてしまうと高かったですが、普通の量販店と比べると差はあまりないような価格で買いました。ここら辺のモデルは時間がたっても安くならないのかなとも思って、思い切って買ってしまいました。

書込番号:15257524

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2012/10/27 10:52(1年以上前)

nightbearさん

いい感じです(笑)確かにスペック上は「全部入り」ってカメラじゃないですけど、(チルトとか、タッチパネルとか)、なんか長く深く付き合えそうです。

書込番号:15257532

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件

2012/10/27 10:55(1年以上前)

>ウルトラカメラさん

そこらへんは初期型のレンズよりは、今度のズームに期待って感じでね。まだズームは販売されていませんでした。XF18o自体そんな使い方をするレンズじゃないですけど、これで動いているモノを追いかけようとは思えないですね^^;

書込番号:15257544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/27 10:56(1年以上前)

Haruhisaさん
そう言うのんあるよな。

書込番号:15257550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/28 16:47(1年以上前)

別機種
別機種

ありゃ、ナイトベアーさん、最近、初老の紳士キャラのアイコンなんですね。
なかなか渋くってよろしいではありませんか。(笑) 関係のない話、失礼。

スレ主さん、そうなんですよね。私もマイクロ使ってますが20oを常用しています。

記念撮影も主に20oですが、この写りの良さは絶品です。もちろんFujiの30oと比べると
色乗りの点で少し負けるような気もしますが、安価な20oと安価なG2でとっても実にすばらしい
写りをします。 でも、鉄撮りなどとっさの動きに反応できなかったために逃した写真も
少なくないんですね。そういう意味で、動き物に強いカメラが欲しいのですよね。

写真は水族館ですが、狙った構図がAFがすぐに定まらなく失敗した例です。特に鮫の尻尾は残念でした。

書込番号:15263464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 5 2025/09/10 14:47:55
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9378件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング