FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
仕事帰りに横浜東口の夜景にもチャレンジしてみました。高感度に助けられイルミネーションを撮るのが楽しくなります。近くの日産ショールームにも寄ってみました。軽量なだけに気が付いたら1時間歩いていました。
書込番号:15466858
6点

余談ですが ノートって3気筒だったんですね へ〜・・・
書込番号:15467793
1点

私も最近購入しました。高感度良いです。PENTAX K5Us とローパスレスコンビで使用中ですが、明らかに1段分、場合によっては2段分差があります。K5Usも悪くないので、E1の綺麗さは格段なんでしょう。この機種で一番驚いた性能です。
書込番号:15469114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜景はWBの設定が難しく、ついAUTOで撮ってしまいます。未だに未熟ですがE1の高画質を最大限引出せるよう精進したいです。
書込番号:15472680
2点


雰囲気と色合いも素晴らしいですね、WBに関して調べたら富士は2001年にAWBする関する特許を取得してますね、やはりフイルムメーカーの歴史あるノウハウが詰まっているようです。
手持ちで気軽に撮れるのが嬉しいですね、明日は奥秩父日帰り登山に携行します。通常5時間以上歩きますが明日は4時間程度です。雪の心配は無いようですがアイゼンとストックは準備します。重量軽減で安全登山にも役立ちます。
浅草も久々に行ってみたいです。年末の浅草寺の行事は歳の市(納めの観音)羽子板市
平成24年12月17日(月)、18日(火)、19日(水)午前9時ごろより午後9時ごろまでとありました。
書込番号:15476233
1点

14日から始まった「OSAKA光のルネッサンス」
中之島エリアの「シャイニング・アートウォール」を観てきました。
大阪府立中之島図書館正面の壁面に映し出される映像はすごく幻想的でした。
もちろん三脚禁止の立ち見で手持ち撮影でしたが、
今までに使用してきたカメラの中でピカイチの高感度性能を体感できました。
書込番号:15482278
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/11 8:38:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





