『レンズメイト製サムレスト(シルバー&ブラック)発売されてます』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

『レンズメイト製サムレスト(シルバー&ブラック)発売されてます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信37

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 
機種不明

1月よりシルバーが発売されているので、下記サイトで注文しました。届いたら写真付きでアップさせていただきます。
日本のオリエンタルホビー等ではまだ取扱が開始されていないようですので、米レンズメイト社から直接購入しました。
intarnational shipping 送料込みで約80ドルでした。クレジットカードでオンライン決済しました。
結構リーズナブルな値段だと思います。今のところシルバーのラインナップがあるのはこのメーカーのみのようです。

http://www.lensmateonline.com/articles/products/fujifilm_x-e1_thumbrest/

書込番号:15843481

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/03 15:42(1年以上前)

済みません、凡ミスです
×intarnational shipping → ○international shipping

書込番号:15843497

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/03/03 16:12(1年以上前)

こんにちは
X-E1ユーザーです、サムレストってどんなレンズでしょうか?

書込番号:15843591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2013/03/03 16:25(1年以上前)

レンズメイト社 の 親指台 であって レンズではないのでは?

書込番号:15843635

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/03/03 16:36(1年以上前)

カメラへつける親指台?それが8000円?ホールド性を良くするためのパーツ?

書込番号:15843682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2013/03/03 16:53(1年以上前)

海外から通販されたんですね〜

オリエンタルホビーですが 記載の商品は間もなく入荷すると思います。
というのも サムレスト探しているときに直接店舗に電話で伺いましたので。

別スレに書きましたが私は結局 much technical のEP-9Sを購入して使っています。

書込番号:15843746

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/03 17:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X100用サムズアップ(マッチ・テクニカル社製)

X10用サムレスト(レンズメイト社製)

X-E1用サムレスト黒(レンズメイト社製)

X-E1用サムレスト銀

サムレスト=サム(親指)レスト(休め)ですね。レンジファインダー型カメラの定番ドレスアップアイテムなのでご存じの方が多いと思っていましたが、案外そうでない方もいらっしゃるようですね。マッチ・テクニカル社製品の方は「サムズアップ」(親指を立てる=「いいね」というサイン)という製品名になっています。レンズメイト社製品は「サムレスト」です。このレンズメイト社は、カメラマニアにはかなり有名な会社で、各種カメラ用のカスタマイズ製品を数多く作っている会社です。

サムレストやサムズアップは、もともとフィルムカメラの巻き上げレバーを模したレンジファインダー型デジカメ用の後付けパーツとして商品化されたもので、最初はライカMシリーズ用しかありませんでした。メーカーもマッチ・テクニカル社のみでしたが、最近はレンズメイト社や他のサードパーティなどから次々リリースされ、対象カメラの種類も増えました。私はすでに X100、X10 用を使っておりそのホールディングの良さを体感しているので、迷わず X-E1 用も注文しました。

単なる指置きの割には決して安い製品ではないですが、1万5千円から2万円弱するマッチ・テクニカル社製に比べると、レンズメイト社製品はほぼ半額で入手出来るので「リーズナブル」と表現しました。実際使われるとホールディング性が著しく向上するので、値段相応の価値があることを感じられると思います。なおX-E1用サムレストの方は、付属のレンチで中央のネジを回すことで、ホットシューに完全に固定することが出来ます。

書込番号:15843974

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/03/03 18:02(1年以上前)

詳しい画像・解説ありがとうございます。
ホットシューへはさみこむアダプターのことですね。
レンズメイト社とあるので、レンズかなと思ってました、一つ勉強になりました。
材質はアルミでしょうか?

書込番号:15844042

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/03 21:37(1年以上前)

材質はアルミ合金製だと思います。純粋なアルミだと柔らかすぎるし表面も腐食しやすいと思います。
本製品はかなりの強度があるので、AMT合金(アルミ・マグネシウム・チタニウム合金)に近いものだと想像します。

私も最初は値段が高すぎて買うのは馬鹿馬鹿しいと思っていましたが、1度使って考えが変わりました。
今や私にとってはこの種のカメラ用にマスト・バイの製品になりました。

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/c/xpro1

オリホビは私も時々利用しますが、もうすぐ↑のページにこの製品が追加掲載されると思います。
私は待ちきれずにメーカー直販を利用しました。

書込番号:15844999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/04 06:28(1年以上前)

Vision_42 さん
なかなか、ええやん!

書込番号:15846351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/04 12:36(1年以上前)

別機種

X10用の流用

一番安いのはオリエンタルホビーのX10用の流用じゃないかな。
ただしボタン部とコントロールダイアル部の裏側にヤスリがけが必要。
若干のがたつきは厚手の両面テープで十分。

書込番号:15847241

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-E1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2013/03/04 12:50(1年以上前)

これでしょうか?
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate0000006000150

書込番号:15847313

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/03/04 16:18(1年以上前)

スレ主さん、

良い情報ありがとうございます。

前からホールド感の向上に良さそうと思い、オリエンタルホビーのHPをチェックして探していたのですが、残念ながらいつも在庫切れということで静観していました。

色もシルバーの製品が出てくれればとても嬉しいですね。
レンズメイト製のサムレストでシルバーが発売されることを楽しみにしばし待ちたいと思います。

書込番号:15847901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/04 22:06(1年以上前)

>これでしょうか?

はいそうです。LM X10と刻印があります。
使えりゃいいや、からおしゃれー、の狭間にいくらつぎこむか、ですね。

書込番号:15849307

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/05 14:18(1年以上前)

woodsorrelさん

凄いですね! ご自分で加工されたのですか。この部分のボタンさえ別の位置にあればX10が流用できたのに・・・と、ひとりで悔しがっていました。自分で加工するという発想はありませんでした。こんなに綺麗に仕上げる技術がないもので・・・

書込番号:15851876

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/05 14:21(1年以上前)

それはそうと、Lensmate USA から発送完了メールが4日に届きました。
3日に注文して4日に発送ですから、結構スピーディな対応ですね。
あとは Air Cargo 便の到着を待つばかりです。

書込番号:15851888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2013/03/05 16:59(1年以上前)

Vision_42さん

こんにちは。
サムレストを他のカメラでも使われているようなのでお聞きしたいのですが、
追加グリップと比べてホールド性はどうなんでしょうか?
親指にテンションをかけられるのでないよりは良さそうなんですが。
シャッターボタンに指をかけたときの右手のホールド性にもう一工夫欲しいと思いまして。

これだととてもスマートなので多少高くても使って見たい気がします。
追加グリップは下部分も追加されるので躊躇しています。

書込番号:15852369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2013/03/05 20:08(1年以上前)

スレ主様
サムレスト、すごく興味あるのですが、露出補正ダイヤル、ビューボタン、ダイヤルが操作しにくくなるように見えるのですが、如何ですか?

書込番号:15853116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2013/03/05 22:40(1年以上前)

みちゃ夫さん
 当方 別のサムレスト(サムアップが商品名)と純正グリップを使っています。

 サムレストは名前の通り、親指の置き場所を確保するためのもので
 握りこみによる安定感ではなく(こちらがグリップの効果) 
 親指と残りの指で挟みこむ効果で安定を増すものという認識です。

 これでも安定感は増しますが、やはりグリップに分があると思っています。
 ただ親指の位置が固定されることで、握りの不安定さは払拭されると感じます。

書込番号:15854056

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/05 22:55(1年以上前)

みちゃ夫さん
追加グリップは妙にごついし使いにくそうなので購入しませんでした。サムレストは確かにスマートだし、
見た目もおしゃれな感じで、鑑賞するだけでも結構良い気分です。

肝心のホールド性能ですが、これが発揮されるのはストリートスナップだと思います。
私はネックストラップを手首に巻き付けて、右手だけでカメラをぶら下げてブラブラ歩き、
ここぞと思ったらシャッターを切るという使い方なのですが、サムレストがあるとカメラを
握らずに親指に軽く引っかけて歩く感じなのでとても楽です。
それにさっと構えた瞬間にシャッターを押す構えになっているというのも良いですね。
1度使ってしまうともう元には戻せない感じです。とても便利でお洒落です。

書込番号:15854157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2013/03/05 22:58(1年以上前)

オリムピックさん

挟み込む感じ、なんとなくイメージがわきました。
シャッターボタンに人差し指を置いた時のホールド感に若干不安があるので興味がわいています。
特に親指のホールドする場所にいまいち感があったのでいい感じかもしれませんね。

試しに買うにはちょっとお高いですが、検討してみます。
グリップに負けるのはわかりますが、グリップはかなりかさばる感じに抵抗があるので・・・。

ありがとうございました。

書込番号:15854183

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/05 22:59(1年以上前)

tatamiiwashiさん
確かに一見ダイヤル操作がしにくそうに見えますが、その辺は随分考慮されて角の面取りがされているので、
今までダイヤル操作の妨げになった記憶はありませんね。むしろこれがガード代わりに機能して、
不用意に何かに擦れてダイヤルが知らないうちに回ってしまうのを防いでくれる効果があります。
それで積極的にダイヤルを回すときは邪魔にならない。とても良い感じです。
E-X1用はよく見ると複雑な面取りがなされているので、かなりアクセス性は考慮されていると思います。

書込番号:15854190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2013/03/05 23:04(1年以上前)

Vision_42さん

お返事ありがとうございます。
シグマDP1ではボディスーツを利用していましたが、X-E1は裸でも十分おしゃれなのでケース類はつけないつもりなんです。
コメント前後してしまいましたが、スマートに使うにはよさそうなので購入検討してみます。
露出補正ダイヤルが知らずに回っているのも防止できそうです。

書込番号:15854219

ナイスクチコミ!2


shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/06 00:53(1年以上前)

私はX100とX10で、マッチテクニカル製の親指グリップを使用しています。
どちらも横幅の短いタイプのため、露出ダイヤルは干渉なく使えますし、
特にコンパクトなX10ではグリップ感がグッと良くなります。

現状、X100用をX-E1に付け替えて使っていますが、スレ主さんに情報提供して
いただいたサムレストの方が価格が安く、かつシルバーがあるので、注文して
みようと思っています。

情報ありがとうございました。

書込番号:15854767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2013/03/06 13:01(1年以上前)

オリエンタルホビーで予約開始しましたね。
3月中旬頃発売とのこと。
12,800円かぁ。

http://oriental-hobbies.com/

書込番号:15856284

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/03/07 10:01(1年以上前)

先ほど予約注文しました。
3月中旬入荷予定です。

シルバー残り在庫数11個でした。

お求めの方はお急ぎあれ。

書込番号:15859888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/03/07 12:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
操作性も犠牲にならず、グリップが良くなるなら素晴らしいですね!
是非買いたい!けど、ちょっとお高い!

書込番号:15860278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/03/07 17:39(1年以上前)

Vision42さんはじめましてお初です

レンズメイト製サムレスト(シルバー)を予約しました
純正グリップとさんざん迷った挙句の決断でした

到着が楽しみ!

書込番号:15861153

ナイスクチコミ!3


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/07 18:51(1年以上前)

みちゃ夫さん shun_75さん 藍月さん tatamiiwashiさん ぷうたんさんさん

いよいよオリホビで予約受付開始ですか。楽しみですね。でも値段がちょいと気になりますね。
商売なので中間マージンを乗せるのは、当然といえば当然ですが。うーん、メーカー直販の方がかなり安いですね。

書込番号:15861439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/16 13:02(1年以上前)

オリエンタルホビーより少し安くヤフオクにも出品されていますね。

書込番号:15898481

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/18 18:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

国際メール便で届きました

固定用のレンチが付属します

カメラボディと色味が若干違いますね

ホールド性はGood !

本日届きました♪
3/5発送で、2週間ほどで届くとのアナウンスでしたので、その通りの期日で到着しました。
堅牢なのに今までの製品よりも凄く軽くなっているので驚きました。
レンチで中央のネジを締め付けるとホットシューにバインド固定されます。
ホールド性はばっちり。ダイヤルへのアクセス性も悪くないです。
絶妙な面取りのお陰でダイヤル操作の妨げになることは皆無。
いやぁ、ますます愛着が湧きますね。

書込番号:15908027

ナイスクチコミ!2


shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/18 23:51(1年以上前)

私も米レンズメイト社に注文して到着しました。

Vision_42さんのコメントにもある通り、考えられた形状で使いやすいです。
一点だけ気になるのは、シルバーの塗装仕上げがX-E1とは違うので、よく見ると
違和感があるかも。私は機能面のプラスがあるので、それでもとても良い買い物が
できたと思っていますが、これは個人的な好みにもよりますので、購入を検討の
方はチェックしてみては。

ちなみに私は6日に注文して、12日に届きました。何故かVision_42さんより
早く届いたようです。なぜ?

書込番号:15909321

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/03/19 01:14(1年以上前)

shun_75さん
すでに購入されていたのですね。1週間以内に届くとは早いですね。
私は2週間。まあ海外便のことですから、Air Cargo の飛行機がどの国を回ってくるのかによって
期日が変わるのかもしれません。私のは地球を1週してきたのかも(?)と想像したりしています。

それにしても色味が随分白っぽいのは興ざめでした。HPではばっちり合っているように見えたので。
とはいえども機能の面では申し分ありません。本当に使いやすくなったと思います。

書込番号:15909582

ナイスクチコミ!1


shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/19 10:46(1年以上前)

Vision_42さん

確かにレンズメイト社のホームページの写真はもっと近い色をしていますね。
この色味はVision_42さんの投稿写真がとてもわかりやすいので、気になる方は
そちらを確認した方がいいかもです。

でも、露出ダイヤルやコマンドダイヤルへの干渉も考えられていて、尚かつ
グリップ感が良くなったので、個人的には形状、価格も含めてマッチテクニカル
のものより気に入っています。

書込番号:15910461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/03/20 00:44(1年以上前)

ここで教えて頂いてぼくもLens mateから輸入しました。先々週の金曜にオーダーして届いたのは今日です。
露出補正ダイヤルと、リアのジョグダイヤルが操作しにくくなるのでは?とスレ主さんにも質問しましたが、
結果的には大満足です。
ジョグダイヤルの操作性はまったく影響なし。露出補正ダイヤルは、少しサムレストを乗り越える必要は
ありますが、操作には支障なし。
それよりもグリップ性が大幅に向上するメリット、安心感のほうが遥かに大きいですね。
私は黒ボディに黒サムレストですが、色合い的にはまったく違和感なしです。質感も高く満足です。

書込番号:15913430

ナイスクチコミ!2


M-17さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/28 23:28(1年以上前)

別機種

私もレンズメイトからシルバーを直接購入しました。新しい型になり、ボディーとの色合いの違いが改善されているように思います。
注文して約10日で届きました。

書込番号:16644060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/09/29 00:17(1年以上前)

この新型、私も気になっていました。
色味はばっちり合っていますね。レンチ固定ではなくなりましたが、
グリップ部にラバーが追加されてホールド性が良さそうですね。

書込番号:16644243

ナイスクチコミ!0


M-17さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/29 13:05(1年以上前)

固定式ではなくなりましたが、今のところ全く問題ありません。個人的には見た目もスッキリして気に入ってます。
グリップは、ゴムが着いていることでフィット感が増しているのではないか、と感じます。
このスレを見て直接注文しましたが、ローマ字ができる程度の英語力で簡単に割安に購入できました。

書込番号:16645804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
彼岸花 19 2025/10/06 19:03:53
E1が帰ってきた 25 2025/09/21 14:26:04
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9418件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング