


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
皆さんからの評判を参考にさせていただき、この洗濯乾燥機を購入しました。
乾燥中に「見直し中」と表示され、乾燥時間がかなりかかり困ってます。
この件のことをご存知の方、どうぞお教え下さい。
書込番号:15743300 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

衣類の乾燥は条件で時間が大きく変動するため、残り時間を順当にカウントダウンさせると生乾きになってしまう場合に、時間のカウントダウンを止めて所定の乾燥度になるまで乾燥させる動作を『乾燥時間の見直し』といいます。
従来は時間表示を点滅させるだけでしたが、乾燥時間が減らないとのクレームが多かったので『見直し』表示が追加されています。
冬場は厚地の綿製品など乾きづらいものが多くなる傾向があり、室温が低いと乾燥能力も低下するため見直しが長くなる傾向はあります。
100V15Aコンセントからとれる電気容量では乾燥性能の向上には限界がありますので、電気の乾燥機で脱水直後から完全乾燥させるには2〜3時間かかります。
※1年程度以上お使いいただき、購入当初より明らかに乾燥に長い時間を要する場合は内部のユーザー様では掃除できない個所のごみ詰まりなども考えられます(本機種はヒートポンプユニットの位置や自動清掃など乾燥性能低下への配慮は充実した機種ですが…)
末永くお使いいただくために乾燥フィルター、ドアパッキン、排水フィルターのお掃除はこまめにお願いします。
書込番号:15750562
30点

わたしのところも2月6日に設置し、3日前ですが洗濯から乾燥までのコースで乾燥フィルターを掃除した上でおこないましたが残り35分から見直し中が点灯しそこから1時間以上そのままでした。新品のタオルだったからそのようになったのかと思い、もう少し様子をみてみようと思っていたところです。
書込番号:15751516 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

bwinoさん こんにちは
かなりとかアバウトな情報なので的確な回答がしにくいのですが
洗剤量表示と洗濯乾燥時間(最初の表示時間)
洗濯物の種類は?
また、「見直し中」から終了までの時間は何分かかりましたか?
洗濯のタイマーは時計ではないので急に減ったりする事があります。
ヒートポンプのメリット!終了するまで待つ必要はないです
乾燥中に開けて乾いてる物を取り出してOKです。
乾燥の判断は生乾きを防ぐために厚手の物に合せる事になります。
エコナビ検知レベル調整(感度を上げる) P37をしてみてください。
よくある乾燥といあわせ42〜43も参考に
あと裏技としては乾燥時間を設定してください。
洗剤量表示が0.6〜0.8弱なら乾燥90分設定でトータル時間が2時間40分前後で完了すると思います。
あとメーカーは公表してませんが学習機能があるように思います。
使い始めは表示時間が長めで使って行くうちに短くなるようです。
どのメーカーも乾燥ムラを避けるため過乾燥の傾向があります。
特にパナはVXシリーズになってから乾燥性能がUPしていますから。
ところでジェット乾燥は毎回使ってますか?
取扱説明書はお宝本です!チャント読んでくださいネ(^O^)/
書込番号:15754043
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7200L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/01/20 0:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/14 7:47:32 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/22 22:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/07 16:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 6:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/26 23:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/29 15:04:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/27 23:51:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/01 8:17:46 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/02 20:34:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





