『低音重視の』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 HA-FX3Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション

HA-FX3XJVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2011年 7月中旬

  • HA-FX3Xの価格比較
  • HA-FX3Xのスペック・仕様
  • HA-FX3Xのレビュー
  • HA-FX3Xのクチコミ
  • HA-FX3Xの画像・動画
  • HA-FX3Xのピックアップリスト
  • HA-FX3Xのオークション


「HA-FX3X」のクチコミ掲示板に
HA-FX3Xを新規書き込みHA-FX3Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

低音重視の

2012/02/12 07:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X

スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

イヤホン選択で悩んでいます。

なにぶんドが3つは付く程のド素人なもので皆さんのレビューとWikipediaとアチコチの通販サイトを丸2日読み漁りましたが、決められずにいます(笑)


聴く楽曲は8割Hiphopで残りはジャンルごちゃ混ぜです。

ある程度以上高音の出る←(出来れば)
ドンシャリな感じのモノでカナル型が希望です。
いつ如何なる時でもイヤホンは耳に刺しっぱなし流しっぱなしですので、余り音漏れや外の音が聞こえてしまうのは………

一応自分としては

TDKのMEGA BUSS

ファイナルオーディオのAdagio

パイオニアのSTEEZ

Ultimate EarsのUE350辺りが評価良いのかなぁ……と

詳しい方はお察しかも知れませんが、余り予算が有りません(笑)

ナイナイ尽くしで申し訳ありませんが、オススメを教えて頂きたいです。

ちなみにオーディオはシャープの垂直式なんちゃらの1ビットデジタルコンポとポータブルMDプレイヤーになると思います。

よろしくお願いします!!

あ、Etymotic Research の3フランジイヤーチップに一目惚れして購入を考えてますので、よろしければ互換性についても教えて頂けると有り難いです……

質問攻めですいません。

書込番号:14141818

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/12 07:40(1年以上前)

失礼……

肝心のHA-FX3Xをリストに入れ忘れました(笑)

書込番号:14141828

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2012/02/12 08:17(1年以上前)

ちょうど今、FX3Xで音楽を聴きながら書き込んでいます。

三千円台で買える事を考えれば、コストパフォーマンスはとても高いです。
とても元気のいいサウンドで、おとなしい曲だと逆に違和感がある位です。

ただ、“エクストリームディープ”バスポートのせいで音漏れは他のカナル型より多めです。
電車内で使用するならば、多少音量をいつもより落とした方がいいかもしれません。

あと、FX3Xを購入したら開封には気を付けて下さいね。
ブリスターパッケージなのでハサミを使う必要がありますが、
私の場合、紙切りバサミで開けようとして、ハサミの柄が折れて流血しました。
間違ってもカッターで開けようとはしないで下さい。大惨事になります。

それ以外は本当にFX3Xはおススメですよ。

書込番号:14141914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/12 12:44(1年以上前)

Yasu1005さんありがとうございます!!

音漏れに関してはまぁ、カナル型にしては…程度なら大丈夫かと。

歌詞まで判別されると社会的に肩身の狭くなりそうな曲が多いので困りますが(笑)

そして、やはり箱は硬いですか(笑)
某所レビューで皆さん口をそろえて箱についてコメントしてたのでその覚悟は出来てます!!

ただ同じ位の値段で買えるパイオニア STEEZとUltimate Ears UE350、TDKのMEGA BUSSが気になってしまって(笑)

書込番号:14143038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 02:39(1年以上前)

GOCCさん>
私は機械にそれほど詳しくないので参考になるかわかりませんが
「聴く楽曲は8割Hiphopで残りはジャンルごちゃ混ぜです。」がほぼ同じような状態で
日本語ラップ中心にレゲエ・R&B・ハウス・ポップ・エレクトと聞いていますが
低音重視でイイ感じに聴けると思います。
特に他のジャンルに問題を感じたことはありません。


自分は某ラッパーがこのイヤホンを雑誌でオススメしていて興味をもち
皆さんのクチコミを見て購入を決めたのですがとてもいい商品だと思いました。
コストパフォーマンスがとても高いので満足しています!!


あと開封は本当に大変だと思います(笑)

書込番号:14146704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/13 07:15(1年以上前)

たかやん0000さん

おぉ!!

自分も日本語ラップが中心です!!

某ラッパー………

誰なのか気になります(笑)

買うコトにしたらニッパーを用意しときます(笑)

書込番号:14146916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2012/02/13 22:15(1年以上前)

僕は自力で素手で開けました笑

7分かかりましたね汗

手が痛くて痛くてしょうがなかったです。

書込番号:14150121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2012/02/13 22:27(1年以上前)

素手ですか、スゴイですね。

私は最終的にラシャ鋏(洋裁鋏)を使ってどうにか開けました。
それでも完全に切れてない接着部分を引きちぎるのに苦労しましたよ。

書込番号:14150186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/02/13 22:27(1年以上前)

開封はニッパーよりも万能バサミをお薦めします。
もしくはキッチンバサミ。

ニッパーは他のブリスターパックの製品を開封する時に使った事がありますが、意外と開けにくかったです。

書込番号:14150188

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/13 22:39(1年以上前)

かつてコレほどまでに箱を語られるイヤホンがあっただろうか(笑)

もはや、HA-FX3Xで確定の流れですが下位モデルのHA-FX1Xも気になり出しました(笑)

値段的にはTDKのが一番安いんですが……

あのイヤホンはレビューが安定しませんね……

しかし、ココまで語られると逆に噂の箱が拝みたい気も(笑)

流血したとの報告も目にしたので素手は止めときます!!(笑)

キッチンバサミ……

カニの殻割るヤツならありますが(笑)

書込番号:14150258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/13 23:34(1年以上前)

お話失礼します。

あのパックはなんなんでしょうか?
メーカーからお客への新たな挑戦でしょうか?
頭おかしい。
普通の事務バサミで10分くらい格闘してなんとか開けたものの、はさみがこわれてしまいました。
腹が立って腹が立って、CSに電話しましたが、日曜で休みだとぉ?このやろう・・・と思いながら、めんどくさいのでもう電話しないことにしたかわりに、こちらで愚痴っています。

せめてあのふちの接着部分をもう5mm外に出してくれれば、内側の比較的やわらかい部分をはさみで切り落とせると思うのですが・・・

書込番号:14150638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 02:17(1年以上前)

GOCCさん>
やはり日本語ラップでしたか( ´∀`)
某ラッパーはSIMONです。書いていいのかな?(笑)
411かウーフィンでこのイヤホンについて1ページ割かれててHIP HOP聞くならこれ!!みたいな感じで書いてありました。確か他のアーティストのコメとかもあってイイ感じでした。

アングラ・MCバトル系・インディー・メジャーどれ聞いても問題ないですよ♪
自分は元々1000円の使ってたんでこれに変えて世界が変わった感じです。


あと開ける時はハサミの方がいいと思います。自分は高めのハサミが1本オシャカになったんで100均一かなんかで買って開けた方がいいと思います。
皆さんが書かれていたレス最初は大袈裟でしょ!!とか思ってましたが実際開けるときになったらコメント通りだ!!と実感しました(笑)

書込番号:14151266

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 HA-FX3XのオーナーHA-FX3Xの満足度5

2012/02/14 02:40(1年以上前)

そよはっはさんとたかやん0000さんもハサミが壊れましたか。仲間がいて良かったです(笑)

あのブリスターパッケージは米国逆輸入だから、という事らしいです。
向こうでは普通のパッケージに入ってると、結束バンドで繋いでおいても
中身だけ持って行かれちゃうらしいです。

その対応策としてここまで頑強なパッケージを採用したようです。

私もハサミが壊れて流血までしたので、ビクターにクレームと改善要望を入れました。

書込番号:14151296

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/14 19:59(1年以上前)

やはり皆さん箱で苦労なさるんですね(笑)

そよはっはさんの怒りっぷりに失礼ながら少し笑ってしまいました(笑)
それだけ格が違う箱なんですね……

毎回思うのですが日曜にCSが休むというのはそれ自体に苦情を言いたいです(笑)

たかやん0000さん

もしや自分のニックネームでバレてましたか?(笑)

SIMON!!コレはがぜん欲しくなって来ました!!

イケニエ用のハサミでも買いに行こうかな←

Yasu1005さん

あぁ、その手の職人対策でしたか(笑)

アメコミのフィギュアなどもよく尋常じゃない箱に入ってますからね……
まさか本当に開けづらくするための仕様だとは(笑)

書込番号:14153787

ナイスクチコミ!0


xanadu365さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 18:39(1年以上前)

ソニーMDR-XB41EXを使っていました。

価格の割りに低音の伸びが良いとの書き込みを見て、試しと買ってみました。

そのとうり低音は重・・という感じで、普段のFM受信でも迫力ある音質が楽しめます。

難点といえば、重い音質の為か長時間の視聴には、やはりXB41EXが良いかと・・・

書込番号:14171534

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/24 03:55(1年以上前)

遅くなりましたが皆さん詳しい情報ありがとう御座いました!!

沢山の返信を頂き大変参考になりました。

先日いざ、件の箱を拝むべく電化製品店に向かいました……

が!!

店の隅に視聴用のエティモティックイヤーズのhf5があり先に宇多田ヒカルの曲を聴いた所、あまりのフィット感と未知の音感、写真と違い実際に見るとカッコいい(失礼)デザインにやられてしまい、予算オーバーと低音が頭から飛んでしまい購入してしまいました(笑)

家についてHiphopアーティストのSEEDAのアルバムGREENなどを聴いてみて低音の質も非常に素晴らしく感じ心から満足していますが、皆さんのアドバイスを無駄にしてしまった事と件の箱を拝めなかった事だけが無念です……

ですが、間違い無く次に買うイヤホンもこのメーカーになると確信しています(笑)

また、自分は購入に至りませんでしたが友人に勧めたところ絶賛していましたので低価格かつ低音にこだわったイヤホンをお求めの方がこのトピックをご覧になりましたら買って損は無いかと思われます!!!

ちなみに友人は箱はあぶった刺身包丁で焼き切ったそうです(笑)

最後にもう一度

沢山のアドバイス本当にありがとう御座いました!!!

書込番号:14195847

ナイスクチコミ!1


スレ主 GOCCさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/24 04:03(1年以上前)

あ……Etymotic Researchでした(笑)

絶賛しといてメーカー名間違えてました´ω`)

あと、友人のHA-FX3Xの絶賛っぷりもなかなかだったので自分も通勤用として来月辺り購入するかも知れません(笑)

書込番号:14195852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HA-FX3X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonプライム会員限定ですが 0 2017/07/11 18:45:28
この系統でより解像度が高いイヤホンを教えて頂ければ... 7 2017/03/02 0:05:29
ついにやってくれた! 1 2016/09/22 12:08:16
高音について 4 2014/05/31 23:52:36
低音の締まったイヤホンは? 8 2014/04/16 21:48:03
音割れ? 5 2014/04/13 0:03:10
WALKMANのイコライザ 2 2015/02/14 20:47:05
1曲先送り機能? 2 2013/12/27 15:53:53
フィット感のいいイヤホンは? 6 2013/09/17 3:51:00
ヤマダ電機店頭 0 2013/09/01 17:06:56

「JVC > HA-FX3X」のクチコミを見る(全 644件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HA-FX3X
JVC

HA-FX3X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月中旬

HA-FX3Xをお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング