デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ
カタログによりますとTF1つけたときはAFはシングルになるのはわかりました。
SS優先で撮るとき、秒15コマのときも秒60コマのときもシャッター速度には制限ないのでしょうか。つまり、4000分の1秒のときでも秒15や秒60は可能でしょうか。
書込番号:16296760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらに、使用説明書が有りますから読まれたよいです。
連写についても、注意点が有ります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
URLクリック→双眼鏡のアイコン→連写で検索をされたら良いです→↓で次に進みます。
書込番号:16296906
![]()
2点
こちらのスレが参考になると思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003888/SortID=15475177/
シャッタースピードの下限(1/60)制限はあるようですが、高速シャッターは問題ないと思います
書込番号:16296948
![]()
3点
追記
連写の留意点は、連写回数、シャッタースピードも有りますが、ピント精度も重要です。
どの連写回数まで、ピントが固定せず動体でもピントが合うのかが留意点に成ります。
書込番号:16296966
2点
虹700さん こんにちは
連写ではないのですが TF1 最近のファームアップで シングルモード以外に コンティニュアスAFにも対応できるようになりました。
一応 ファームアップのページ張っておきます。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11418
書込番号:16297001
![]()
3点
みなさん、大変申し訳ありません。私自身が以前同様の質問をして回答をいただいておりました。この度のみなさま方のご対応に感謝とお詫びを申し上げます。
書込番号:16297008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>私自身が以前同様の質問をして回答をいただいておりました。
今朝のお食事のメニュー思い出せる? (・_・?) ←軽症
それとも、朝食食べたか食べなかったかが思い出せない? (^u^)? ←重症
書込番号:16297030
11点
TF1って。どんな新製品なのかワクワクしてしまいましたわ。
書込番号:16297041
4点
TF1って。どんな新製品なのかワクワクしてしまいましたわ。 ←過敏症
書込番号:16297167
6点
グーちゃん、こんにちは。今朝のことはなんとか覚えてますが昨日のことはもうダメですね。
もとラボマン2さん、AF―C化OKの情報ありがとうございます。ところでAiAF80-400レンズをつけたときもAF―Cが可能になるか教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。
書込番号:16297965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AF カプラーが無いためAF自体できないです。
AF-Cを使うにはAF-Sレンズを購入することになります。
書込番号:16298645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フルサイズなんて欲しくない@さん、ありがとうございます。重ねての質問で恐縮ですが、つまりTF1を使ってAiAFレンズをつけたときはシングルAFもきかないということでしょうか。手頃な高倍率ズームがあったと思いましたが、ダメでしょうね。
書込番号:16299465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
虹700さん 返信ありがとうございます
FT1 レンズにモーター内蔵したレンズであれば AF駆動しますが フルサイズなんて欲しくない !さんが書かれた通り ボディ内モーターでAFを行うAFレンズの場合は AF自体出来ず MFになります。
書込番号:16299543
1点
もとラボマン2さんありがとうございます。では、いわゆるサンヨンはAiAF-sとなっていますので、AFはAF―CもAF-Sもきくということでしょうか(TF1装着時)。AiレンズですがAf-sの表示がありますので期待しているのですが。初歩的な質問で申訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:16299581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
虹700さん
>いわゆるサンヨンはAiAF-sとなっていますので
このレンズでしょうか?
http://shop.nikon-image.com/front/ProductJAA334DA.do?cid=IJD98TJZDJ022158
このレンズであれば レンズ内モーターですのでAF使用できます。
書込番号:16299647
2点
もとラボマン2さん、おはようございます。はい、そうです。このレンズです。VRはついてませんが切れ味がよくて比較的安いということで何とか手が届くかなと思ってるところです。AFが大丈夫ということで安心しました。大変ありがとうございました。
書込番号:16300293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
robot2さんはじめ、みなさんありがとうございました。今日、ダブルレンズキットとFT1とサンヨンを買ってきました。10―30レンズをつけてちょこっと撮ってきましたが軽快ですね。レンズを回すと電源が入るんですね。本命はサンヨンです。アダプターを介しての写り具合が楽しみです。
書込番号:16308974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/12 12:16:44 | |
| 2 | 2025/07/10 19:54:31 | |
| 7 | 2023/03/16 13:21:22 | |
| 6 | 2023/03/05 20:25:08 | |
| 54 | 2023/03/18 15:44:38 | |
| 10 | 2022/07/28 13:21:43 | |
| 12 | 2024/11/09 6:28:48 | |
| 10 | 2020/03/05 12:57:52 | |
| 10 | 2019/05/01 11:18:55 | |
| 23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









