


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ
V2とJ1で初めての1泊2日の撮影旅行に行って来ました。メインは地獄谷のスノーモンキーですがまだ雪が無く予行練習程度でした(笑)、山道を30分程度歩くと言う事でなるべく軽いレンズを選びましたが、思っていたほど険しくなく、もう少し明るいレンズを選ぶべきでした。
素晴しい信州の自然に触れもう一度訪れようと思いました。
書込番号:16811552
5点

昔
有料とは知らずに財布を車に
置いたまま子供をおんぶして
行ったことがあります(汗)
書込番号:16811726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

阪神あんとらーすさん
二枚目の決定的瞬間、サイコーです。とても真似はできませんね。
またこんどは雪の降るときにぜひおでかけください。
書込番号:16811933
2点

ヤマトARTWRKSさんレス有難う御座います、痛恨のミス、其の時のご心情お察しします、車でしたら上の駐車場まで行けるようですが、歩いて行った方が楽しめると思いました。
未だそれほど寒くなかったので、サルが温泉に入る姿が見れるか心配していましたが、料金所が有るのを見て猿が居るのを確信しました(笑)。
書込番号:16813272
1点

SECNAT先生、念願の信州、素晴しかったです、同行した者も一様に感激しておりました。全員のスケジュールの都合で1泊2日になってしまいましたが次回は時間の許す限り長く滞在したいと思います。
地獄谷、善光寺、安曇野の碌山美術館しか回れませんでしたが十分満足致しました。32mmF1,2も持って行きました、中々仏像を撮る機会が無かったのですが、善光寺で活躍してくれました。
書込番号:16813395
2点

仁王門の構造はどの寺も似たり寄ったりだと思いますが、私が32mmで撮ったかぎりではうまく撮れます。絞りF1.2開放で、金網にレンズをくっつけるぐらいに近づけますと、金網や格子は合焦圏外に退けられて、AFは仁王尊の顔面にピタリと定まります。また、焦点深度が浅いので、圏外のものは写っていてもしかと見えないということだろうと思います。ただしこれは被写体にたいする相対的距離関係によることですから、お写真のような全身像は無理で、胸像になります(拙HP 1325 No.6)。この考えは動物園で金網越しに動物をクローズアップで撮るときなどに応用が利くことですね。機会があれば試してみてください。
書込番号:16814356
2点

ご教授有難う御座います、先生のホームページ拝見させて頂きました、殆どが32mmf1,2で撮った物でしょうか、とりわけアサギマダラの描写に驚きました、私も以前フイルムで撮った事が有りましたが肉眼で見た美しさとはほど遠い物でした。
仏像は撮影禁止が多く中々チャンスがありません、柳生の園城寺で撮った物が有りますので乗せます、殆ど行灯の光だけで薄暗い堂内で撮った物です。
書込番号:16815045
1点

お詫びして訂正します、上の写真は園城寺ではなく円成寺でした。
大変失礼を致しました。
書込番号:16824760
0点

やはり最初の2枚目は良いですね!VシリーズのAFの勝利ですかね。スマホや通常のコンデジでは動きが激しい動物は厳しいですからね。
こちらも活発なワンコ撮りにV1でさえも苦労してますが。
書込番号:16870463
0点

ファルドJrさん、お褒め頂いて恐縮です、SECNAT先生にもお褒め頂いたのですが、この猿は動きが予測出来ましたので容易に撮る事が出来ました。
ファインダーにさえ捉える事が出来れば、後はニコン1のAF任せでどんな動体でも容易に撮る事が出来ると思います、よくEVFは動体に弱いと言われますが、換算で800mmを超える様な超望遠で、予測の出来ない動きの早い動体を捉えるのは一眼レフでも至難の技と思います、
今回は持って行きませんでしたが、ニコン1の専用レンズに照準機を付ければ、目の前を高速で飛び去るツバメさえ容易に撮る事が出来ます。
書込番号:16871636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





